• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

高水三山2019

高水山、岩茸石山、惣岳山( 関東)

パーティ: 2人 (きんちょん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

利用した登山口

軍畑駅  

登山口へのアクセス

電車
その他: JR軍畑駅

この登山記録の行程

軍畑駅(09:19)・・・高源寺(09:42)・・・常福院(10:47)[休憩 8分]・・・高水山(10:59)[休憩 13分]・・・岩茸石山(11:36)[休憩 8分]・・・惣岳山(12:17)[休憩 18分]・・・御嶽駅(13:45)

コース

総距離
約9.4km
累積標高差
上り約1,043m
下り約1,045m
コースタイム
標準4時間
自己3時間39
倍率0.91

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前回に続き、会社の同僚と高水三山に登った。高水三山は短いコースで出発も遅めでよく、冬には手頃な山なので、そこそこ登山者がいた。

楽なコースなので、ザックを重くしてトレーニングしようと考え、いつもの荷物から5kg多くして約15kgのザックを背負って歩いた。夏山に向けたトレーニング開始である。でもまだ5kg増やさないと。

寒波で寒くなるという予報だったが、風がない日向では結構暖かかった。高水三山は日が当たるところが多いので、夏はたいへんだが冬にはありがたい。でも、山頂あたりで風が吹いたときは、フードをかぶって顔面だけが冷たいなという状態で、そこそこ寒かった。

夏でもタオルで汗を拭くことはほとんどしないのだが、高水山の登りでは結構汗をかき、額から伝わる汗をタオルで拭いた。昨年夏、甲斐駒ヶ岳に出発するとき、20kgを担いでいるだけで汗が出てきたが、暑さだけが原因ではないな。15kgでも、しかも冬でも、結構汗をかくわけだ。いいトレーニングになる。しばらく15kgで慣らそう。

高水山山頂では、メキシコ人の同僚はGoProを使っていたこともあり、「テレビの人?」とおばちゃん二人から声をかけられ人気者に。サングラスかけると映画に出ててもおかしくない感じなので。彼いわく「おばちゃんにはよく声をかけられるんですよねー」。

惣岳山の直前・直後は急だが、他はそうでもない。でも高水山の登山口に到達するまでの舗装路も、長く続き、後半は結構急になる。

<ザック重量>
出発時:ザック 14.0kg、サコッシュ 0.9kg (合計 14.9kg)
(水:保温ボトル 500cc X 2本、缶コーヒー 350cc)

※一緒に行った同僚が編集した動画です。かっこよくできてます!
https://youtu.be/jPCcr5NQ6cw

続きを読む

フォトギャラリー:8枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

岩茸石山

岩茸石山

793m

高水山

高水山

759m

惣岳山

惣岳山

756m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

岩茸石山 東京都

上成木から高水三山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
19
岩茸石山 東京都

奥多摩入門コース 軍畑駅から高水三山をめぐり御嶽駅へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間
難易度
コース定数
21
岩茸石山 東京都

奥多摩入門コース。御嶽駅から高水三山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間10分
難易度
コース定数
21

きんちょんさんの登山記録

登山計画を立てる