• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2019春くじゅう連山

久住山( 九州・沖縄)

パーティ: 1人 (ムラチャン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日は雨→曇、夕方から晴れ。二日目はよく晴れた。

利用した登山口

九重登山口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 山陽道~九州道。九重ICで降りて長者原へ。

この登山記録の行程

【1日目】
九重登山口(06:00)・・・雨ヶ池分岐(06:15)・・・分岐(06:55)・・・雨ヶ池越(07:43)・・・吉部分岐(08:30)・・・坊がつる(08:39)・・・法華院温泉(08:50)[休憩 70分]・・・鉾立峠(10:17)[休憩 5分]・・・白口岳(11:02)・・・分岐(11:15)・・・稲星山(11:27)・・・分岐(11:38)・・・中岳(11:50)・・・天狗ヶ城(12:03)・・・久住山(12:32)[休憩 5分]・・・久住分かれ(12:59)[休憩 5分]・・・諏峨守越下(13:36)・・・北千里浜(13:45)・・・法華院温泉(14:00)

【2日目】
法華院温泉(06:00)・・・坊がつる(06:10)・・・分岐(06:15)[休憩 15分]・・・大戸越(07:08)・・・平治岳(07:36)[休憩 5分]・・・大戸越(08:02)・・・分岐(08:32)・・・坊がつる(08:37)・・・法華院温泉(08:45)[休憩 50分]・・・北千里浜(10:00)・・・諏峨守越下(10:23)・・・諏峨守越(10:32)・・・三俣山(11:13)[休憩 5分]・・・諏峨守越(11:50)・・・諏峨守越下(11:55)[休憩 8分]・・・諏峨守越(12:12)・・・分岐(12:53)・・・九重登山口(13:20)

コース

総距離
約27.4km
累積標高差
上り約2,397m
下り約2,397m
コースタイム
標準14時間22
自己12時間32
倍率0.87

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

令和の初日にくじゅう連山でテント泊。令和の瞬間は車中で眠りの中で迎えた。前日~当日朝までの雨で登山道にはぬかるみが目立ち、特に白口岳への登山道はずるずるで最悪の状態。テント張り後の空荷でなかったらいけなかったかも。標高が低いので少し甘く見ていたが、ハードな道も多く、大変面白い山行であった。キャンプ場に隣接する温泉も大変良かった。ピークがいくつも連なる圧巻の景色、これぞ火山と思わせる硫黄山周辺の独特の雰囲気と硫黄の匂い、朝焼けに映えるくじゅうのやまなみと坊がつるキャンプ場等々、九重を満喫することができた。星生山や大船山など断念した山も多く、また訪れたいと感じた。

続きを読む

フォトギャラリー:25枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

中岳

中岳

1,791m

三俣山

三俣山

1,748m

九重山

九重山

1,787m

平治岳

平治岳

1,643m

天狗ヶ城

天狗ヶ城

1,780m

白口岳

白口岳

1,720m

稲星山

稲星山

1,774m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

九重山 大分県

高度感ある大展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間15分
難易度
★★
コース定数
18
三俣山 大分県

威風堂々とした飯田高原のシンボルを目指す

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間25分
難易度
★★
コース定数
20
中岳 大分県

九重山・牧ノ戸峠から、久住山、中岳に登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間34分
難易度
★★★
コース定数
20

ムラチャンさんの登山記録

登山計画を立てる