• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

川苔山〜渓流と滝、足毛岩からの急登にチャレンジ

川苔山( 関東)

パーティ: 2人 (ラヴィ08 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

利用した登山口

川乗橋   鳩ノ巣駅  

登山口へのアクセス

バス
その他: 奥多摩駅6:27発 → 川乗橋6:40着

この登山記録の行程

川乗橋(06:45)・・・細倉橋(07:25)[休憩 3分]・・・百尋ノ滝(08:15)[休憩 5分]・・・分岐(09:00)[休憩 3分]・・・川苔山(10:13)[休憩 60分]・・・東の肩(11:20)[休憩 2分]・・・舟井戸(11:35)[休憩 1分]・・・分岐(11:55)[休憩 2分]・・・大根ノ山ノ神(13:00)[休憩 10分]・・・鳩ノ巣駅(13:35)

コース

総距離
約12.9km
累積標高差
上り約1,371m
下り約1,484m
コースタイム
標準5時間45
自己5時間24
倍率0.94

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

川苔山。奥多摩駅の北側に奥深くたたずむ山。山頂までの行程は長くなるが、美しい渓谷と滝、木々に囲まれたトラバース道と明るい尾根道、そして頂上までの急登ととても変化に富んだコース。初夏の新緑、秋の紅葉は本当に素晴らしい。
GWに脚を運んで、思いっきり新緑を楽しみました。そして今回は足毛岩の肩から川苔山の西側稜線を歩き、尾根道の急登に挑みました。この急登なかなかです。ガイドではこの足毛岩の方をルートにとっていることはなく、分岐から川苔山東の肩のルートがほとんどです。なぜだろう?という単純な思いから今回足毛岩の肩から西稜線からのアプローチを行いました。
風の通りや木々の雰囲気はこちらのルートの方が全然いいです。気持ちがいい!しかし、距離が長いのと急登の連続です。なるほどな・・と点線の登山道の意味がわかりました。登山道はしっかりしているし、なかなか変化に富んでいるので、足毛岩からの西斜面ルートの方がお勧めかもしれません。
山頂の景色は、真ん中に雲取山、左に鷹ノ巣山、そして右に天目山・蕎麦粒山と奥多摩のそうそうたる山が一望できるのもこの山の魅力です。

続きを読む

フォトギャラリー:37枚

川乗橋登山口。たくさんの人がバスを降りました。人気の山です。

しばらくは林道歩き。ここで我慢の歩き。

トイレのある細倉橋へ。なななんと、トイレが調整中?!

細倉橋から登山道に入る。ここから本格的な登山です。

川苔山へはなんといってもこの渓流沿いの登山道がいい。秋は紅葉で綺麗だろうな!

かなり高度のあるところを歩きます。

登山道は渓流沿いを徐々に高度を上げながら進みます。

途中、タチツボスミレを発見。

百尋の滝へは、岩の登山道を九十九折に登ります。滑落危険地帯です。要注意!

百尋の滝。マイナスイオンが降りそそぐ。

百尋の滝を過ぎると本格的な岩場が始まります。危険地帯継続中。

岩をよじ登る。

急登!

岩の急登を過ぎると穏やかなトラバース道。

足毛岩の肩への分岐。今回は足毛岩から川苔山を目指す。

まずは足毛岩へ。そして急登の稜線歩きへ。

急なトラバース道を登る

新緑が綺麗!そして風が通る。

足毛岩の肩。

さあ、ここからが急登です。稜線を歩き川苔山を目指す。

九十九折のきつい登り。

目指す川苔山が目の前に・・・

最後の長い急登!これを登れば・・・

と思ったら、おまけの急登が残っていた(笑)

川苔山1363m頂上です。

三角点

天目山方面

天目山(三ッドッケ)

鷹ノ巣山と雲取山

川苔山の頂上

頂上を後にする

この稜線は気持ちがいい。

ここが鋸山との分岐。岩場注意の看板あり。

下山はひたすら杉林の中を歩く。景色が変わらない?!

まだまだ続く杉林。

やっと鳩ノ巣の登山口に着。

鳩ノ巣駅

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

川苔山

川苔山

1,363m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

川苔山 東京都

川乗橋から川苔山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間45分
難易度
コース定数
28
川苔山 東京都

獅子口小屋跡から川苔山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間45分
難易度
コース定数
31
川苔山 東京都

鳩ノ巣駅から川苔山に登り、川乗橋下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間55分
難易度
コース定数
30
登山計画を立てる