• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

南高尾山稜コース【常念岳に向けて訓練登山】2019

高尾山( 関東)

パーティ: 5人 (ひろり さん 、ほか4名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々雨

登山口へのアクセス

電車

この登山記録の行程

高尾山口駅(07:40)・・・稲荷山(08:13)[休憩 5分]・・・高尾山(08:55)[休憩 10分]・・・大垂水峠分岐(09:21)・・・大垂水峠(09:57)・・・大洞山(10:23)[休憩 10分]・・・中沢山(11:00)・・・西山峠(11:31)・・・三沢峠(11:50)[休憩 5分]・・・草戸山(12:20)[休憩 5分]・・・四辻(13:07)・・・高尾山口駅(13:15)

コース

総距離
約15.4km
累積標高差
上り約1,421m
下り約1,421m
コースタイム
標準6時間20
自己5時間
倍率0.79

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

6月の訓練山行は鳳凰三山を予定していましたが、天気予報が思わしくないので急遽、南高尾山稜に予定を変更しました。南高尾は高尾山口駅を起点に、高尾山~大垂水峠~大洞山~中沢山~草戸山を周回するロングコースです。
前半(高尾山~大垂水峠)は道幅が狭く、草が生い茂っているので少々歩きにくいですが、人が少なく静かな山歩きを楽しむことができます。
中盤(大垂水峠~草戸山)は大小さまざまな山を登・・・・らずに、巻き道でショートカット。でもこれって訓練になってますか?
終盤には山稜コースの名に相応しい、登り返しの連続!!!一つ一つは小さな登りですが、それが何回も(リーダーによると17回だそうです)あると侮れません!
2019年7月のメイン山行、常念岳~燕岳1泊2日の良い訓練となりました。

続きを読む

フォトギャラリー:25枚

高尾山口駅からスタート

雨は降っていませんが、ガスに包まれて視界はありません。風もなくかなり蒸し暑く感じます

雨上がりにカタツムリ

大垂水峠に向けて草を掻き分け進みます。道が狭いので谷側に落ちないように注意です。

右も左も大垂水峠へ。今回は学習の道を行きましたが、一度下って、同じだけ登りがあるので、林道経由が正解?

大垂水峠に到着。

大垂水峠橋を渡り大洞山へ。

大洞山に到着。山頂は樹林帯で景色はありません。

大洞山から草戸山の間にはいくつかの山がありますが、すべて巻き道があります・・・考えることなく巻き道へ!

中沢山ももちろん巻き道を行きました。

この階段を上ると草戸山に到着

草戸山に到着!

ヤマケイのコースタイムでは、草戸山から高尾山口まで75分ですが、標識には50分となっています・・・希望を持って進みましょう!

登り返し①

登り返し②

登り返し③

登り返し④

登り返し⑤

・・・

・・・

何回目の登り返し?すでに50分は過ぎてます・・・

心が折れそうになったところで、四辻に到着。高尾山口まで300mとありますが、全く信じられません!

登山道入口。まずまずのペースで進みましたが、ここまで56分かかりました・・・50分はかなり健脚向けの設定です。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高尾山

高尾山

599m

金比羅山

金比羅山

514m

草戸山

草戸山

364m

中沢山

中沢山

494m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

草戸山 東京都 神奈川県

町田市の最高峰・草戸山を周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
1時間40分
難易度
コース定数
8
高尾山 東京都

6号路から高尾山に登り、1号路からケーブルカー下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
13
高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
登山計画を立てる