• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

秋の太神山・矢筈ケ岳ハイキング

太神山・矢筈ケ岳( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (K-TAN さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴天

登山口へのアクセス

その他: 登山口まで車で移動、登山口手前に3~4台の駐車スペースあり

この登山記録の行程

07:51 駐車スペースに到着
07:51 出発
08:08 迎不動
08:23 不動橋
08:43 中不動
09:00 泣き不動
09:04 矢筈ケ岳分岐
09:12 二尊門
09:25 不動寺
09:37 太神山
10:00 矢筈ケ岳分岐
10:36 分岐
10:49 矢筈ケ岳頂上到着
11:45 出発
12:33 河原出合
13:05 登山口

コース

総距離
約10.6km
累積標高差
上り約962m
下り約963m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

10.6Km 5時間15分
晴天、朝は少し肌寒かったので、レインウェアを着たが、歩き始めて1時間程で脱いだ。

5時間15分 10.6Km迷う事もなく、道もいい、楽しい山歩きができた。
適度にアップダウンもあり、歩きごたえもある。
矢筈ケ岳への分岐をやり過ごし進むと二尊門がある。
ここの仁王さんは優しい顔している。
二尊門から太神山へは結構距離がある。
先ほどの矢筈ケ岳分岐まで戻り、矢筈ケ岳へ向かう。
道は良いがアップダウンガすこしきつくなる。
矢筈ケ岳山頂手前は岩をよじ登る場所もある。
矢筈ケ岳からの下山ルートでは、一旦分岐まで戻るルートを計画したが。地形図ではショートカットする道があるので恐る恐る入って見た。
すぐにテーピングを見つけたので安心。しかし踏み跡もないので、テーピングをしっかり確認しながら降りていく。
不安にならないよう必ず視界にテーピングが入る距離で見つかるので、結局迷わない。
15分程で計画ルートに合流。ここからは一気に下って行くが、途中岩場があり、せせらぎや清流があり、変化に富んでいるので、結構楽しい。
また来てみたい。難点は全ルートでほとんど見晴らしが無いこと。

続きを読む

フォトギャラリー:57枚

登山口手前の駐車場

登山口、登りは、左手を進む

すぐに向不動がある

地図があるが、かなり大雑把だ

車止めを抜けて行く

右に入って行く

不動橋

振返る

少しキツイ登りなのでゆっくり登って行く

泣き不動?と思ったら中不動だった

気持ちがいい登り

泣き不動

暫く進むと、矢筈カ岳分岐があるので、取りあえずやり過ごす

二尊門

優しく微笑む仁王さん

こっちは女性だ、なんかいい感じ

参道を緩く登って行く

地蔵さん

車道と合流

すぐに不動寺に到着

更に奥に進む

杉の大木がある

その脇を登る

登ったところに御堂があるけど、なんでこんな斜面に立ってるんだろう?

更に上に行く

巨岩が・・・

岩と、さっきの御堂がくっついている。この岩がご神体なんだ

太神山到着!

不動尊かな?

矢筈ケ岳分岐まで戻る

矢筈ケ岳までは結構アップダウンがあるが、歩きやすい道で、変化に富んでいるので楽しい

ちょっと登ると平たんな道がある、少し進むとまたちょっと登りがあるって感じなので、あんまりしんどくない

左です

真っ直ぐです

岩場登りです

岩場から見下ろしたところ

場を登り切って少し進むと、いきなり林の中に矢筈ケ岳の頂上が現れる

まだ、早いけど飯だ!今日はパスタです

頂上の広場は、あんまり広くない、数人でいっぱいになる。

パスタをゆでます。80g

ゆでている間に、ウインナーと野菜を切ります。

5分のパスタ茹で上がるのに8分かかった、ゆですぎないように麺を上げておいて、今度はフライパンでにんにくを炒める。いい香りが広がる

鷹の爪を入れて、野菜を炒める

バスタを加え、黒こしょうで味を調える

バジルを振り掛けて出来上がり

あんまりうまいので、完食です

1時間ものんびりしすぎたので下山です。計画外のショートカットコースを下山することにした。恐る恐る下って行ったが、テーピングがあるので、なんとか迷わないですんだ。下山ではこう言うのあんまりやっちゃいけないんだけどね

GPSとテーピングで慎重に下って行く

計画ルートに合流、一安心

ずっと林の中だったので、視界が開けると、うれしい、この日は日本晴れでした

河合出合、どっちだろう?と随分迷ったが、右に行くことにした。

右で正解。すぐに岩場が出てくる、これが結構楽しい

更に岩場下りがある、振り向いて撮影

岩壁だ

今度は清流、水がすごくきれいだった

登山口到着、楽しかったなぁ~

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

太神山

太神山

599m

矢筈ヶ岳

矢筈ヶ岳

564m

よく似たコース

太神山 滋賀県

琵琶湖の南東に横たわるミニアルプスで遊ぶ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間5分
難易度
コース定数
22
太神山 滋賀県

湖南アルプスを堪能する健脚向きコース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
★★
コース定数
23
登山計画を立てる