記録したユーザー
![]() |
てんてん さん |
元郷(06:58)・・・臼杵山(08:37)[休憩 4分]・・・市道山(09:44)・・・醍醐丸(11:10)[休憩 5分]・・・山の神(11:45)[休憩 15分]・・・連行峰(12:34)・・・生藤山(13:05)[休憩 10分]・・・三国山(13:19)・・・熊倉山(13:46)[休憩 6分]・・・浅間峠(14:32)[休憩 13分]・・・上川乗(15:30)
総距離 | 約16.5km | 累積標高差 | 上り:約1,917m 下り:約1,780m |
---|---|---|---|
コースタイム |
標準:8時間45分 自己:7時間39分 |
コースタイム倍率 | 0.87 |
![]() |
---|
払沢の駐車場に車を停め元郷バス停まで徒歩20分 |
![]() |
---|
![]() |
---|
バス停から登山口です |
![]() |
---|
![]() |
---|
500m付近から紅葉 |
![]() |
---|
ちょっとキツイ、ハイキングコースです。右端のイラストの感じかな。市道山までザレた岩混じりで、私的には十分に登山です。 |
![]() |
---|
臼杵山手前に開けた場所があります。ちょっと霞んでおりましたが手前に西武ドーム、筑波山も見えておりました。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
臼杵山手前ピークの狼くんにご挨拶 (臼杵神社は臼杵山山頂では無く、北側のピークにあります。荷田子から登られますとそのまま通過してしまうかと思われます。) |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
臼杵山も少し開けております。スカイツリーも見えておりました。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
市道山からの眺望 |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
醍醐丸からの眺望はありません。片側は植林帯。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
光あふれる尾根道は紅葉も綺麗です。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
山の神でお昼としました。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
茅丸 |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
生藤山から富士山を望む |
![]() |
---|
![]() |
---|
三国山から富士山を望む |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
軍刀利神社 |
![]() |
---|
この神社前が一番良く富士山が眺望できました。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
熊倉山からの眺望 |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
浅間峠。頑張れば15時台のバスに間に合いそうでしたが頑張らない事と致しました。付近で何やら物音と思いましたらキジでした。奥多摩で初めて見ました。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
この橋は無事でした |
![]() |
---|
無事下山。頑張らなくて良かった。 |
![]() |
---|
秋川の紅葉も進んでおります。水は澄んでおります。 |
![]() |
---|
一時間ほどバス待ち |
![]() |
---|
バスで戻りましたが既に真っ暗。小学校のイチョウももう少しで綺麗に色付きます。 |
![]() |
---|
払沢の滝ライブカメラ https://www.vill.hinohara.tokyo.jp/0000000023.html |
雨具・レインウェア、ヘッドライト(+予備電池)、防寒着、地図(地形図・ルート図)、コンパス、ツエルト、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、非常食、テーピングテープ、GPS機器 |
【その他】 熊鈴 |
ジュウザ・フィールド・ギア(Juza F...
エム・シェルター1 ウルトラ...オスプレー(OSPREY )
ストラトス(STRATOS) ...