• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ブナ黄葉狩り・・・玉原高原

尼ヶ禿山から鹿俣山( 上信越)

パーティ: 3人 (スーさん さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 国道17号で沼田市、「戸鹿橋」交差点を右折
県道269号で沼田公園を過ぎて「木田坂上」交差点を左折
県道266号で上発知線で玉原スキー場方面に
スキー場へは行かないで玉原センタハウス前駐車場ヘ
トイレは下の広場と湿原入口に小屋にどちらも確認済み(使用できます)

この登山記録の行程

【車移動】
           自宅        4:20
  6:11  センターハウス駐車場
【山歩き】
        センターハウス駐車場   6:21
  6:34   玉原湿原入口 
  6:49   朝日の家
  7:04  トンネル分岐
  7:07    鉄塔         7:11
  7:25   尼ヶ禿山        7:30
  7:43    鉄塔
  7:46  トンネル分岐
  7:57 尼ヶ禿山登山口(トンネル) 7:58
  8:08   玉原越え分岐
  8:25   長澤三角点
  8:41   ブナ地蔵
  9:05   ゲレンデ広場      9:08
  9:20   ゲレンデ展望台     9:27
  9:45   駐車場分岐
  9:49    鹿俣山       11:05
 11:06   駐車場分岐
 11:47   キャンプ場分岐
 11:59    連絡路入口
 12:12   連絡路(桜の木)   12:15
 12:20   センターハウス駐車場
【車移動】
         センターハウス駐車場 13:30
 13:06   道の駅白沢
         望郷の湯       14:36
     入浴料金     JAF割り 480円
     登山口からの距離       22.9km
       〃   時間       35分

 16:10    自宅

コース

総距離
約13.3km
累積標高差
上り約822m
下り約821m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

(情報)
本日の鹿俣山は山頂での登山者情報で熊と遭遇した登山者がいましたとの聞きました、熊とは会わない方が良いのですがもし出くわしたら・・・ゾーっとしますね、こに話を聞いたら妻の友達は熊スプレーを持参していました(たいしたもんだ)

【山歩き】
 悩みに悩んだ結果玉原苦言へ、今回は1年以上も一緒に歩いていない妻の友人との山旅となりました。
 
 朝友達の家近くのコンビニですでに待っていた妻の友達を拾って玉原センターハウスへ、駐車場の水溜りは凍っていましたね、意外と駐車している車が多くて登山者もいっぱいもう登っているのだろうと思いながら湿原分岐へ、しかし木道が凍っていてツルツルこれでは歩けないと林道より取り付くことに変更し日射しが当たりだした林道をテクテクと尼ヶ禿山登山口へ、

 登山口より朝日の家にはすぐ着き、第一ブナ林へ突入、赤くなったブナと黄色のブナ紅葉の見ながら絶好調ですね、途中より落ち葉に雪が、笹にも雪が出てきて、鉄塔ではチョット積もっていましたね、ブナ黄葉は鉄塔までがきれいでしたよ、

 後は稜線までちょっと辛抱斜面を登り稜線に飛びだし快晴の青空の下に近く山から遠方の山まで見る事ができました、風が冷たくすぐに退散しました、先行登山者は鉄塔で休んでいましたので追い越して玉原越えトンネル方面一激下りと言っても距離はありません紅葉は標高が下がると綺麗に色付いています、

 林道を下り二人のおしゃべりを後ろから聞きながら着いていきます、湿原方面より長沢三角点方面に登山路分岐を渡りブナ林目指して登ります、三角点までがややきついですがそれを過ぎるとブナ林へ近づき降り切ってからの登りに入るとブナ林歩きとなる、木道もありますが落ち葉に隠れていますのでスリップ注意ですね、ブナ林を歩く二人の後姿を見ながら(今日は良いモデルさんたちです)カメラの腕はだめですけどネ、ブナ林も二人は話しながら良く続くもんだねと感心してしまいます(そのおかげで熊遭遇はなかったですよ)、

 ブナ林を過ぎてモミジが見られるようになりゲレンデに出て給水タイム、ゲレンデは白くなっていましたよ、休息後は上のリフト下眼で行った谷川岳が見られるか(尼ヶ禿山では雲の中でしたから)心配でしたが、雪を抱いた谷川岳を見る事ができましたここで下山組二組とスライド、後はちょっと急な斜面を登ってピークを過ぎれば意外と短時間で鹿俣山山頂へ到着、先行者の二組が下山して貸し切り山頂、展望は遠方まで見えます、しかし隣の武尊山は藪原が邪魔で見えませんでした、ここでも二人はおしゃべりタイムをしながらカップ麺とおにぎりで腹ごしらえ、あっという間に一時間が過ぎてしまいましたね、

 尼ヶ禿山先行者若者3人組が来た所で下山準備をして下山します、シャクナゲ群生地を過ぎると黄葉ゾーンに入り、見上げてブナ、チョット見上げてモミジとブナ林とは違った色合いを見ながらキャンプ場へ、(キャンプ場のトイレは使用できませんでした)

 ゲレンデを横切りセンターハウスへの連絡路へ突入、赤い紅葉を見たかったけど黄色が多い、まだちょっと早かったのかな、ネットで調べた情報を見ていなかったら紅葉は見られなかったでス・・・今日のお供お二人は、センターハウス前の紅葉が一番だといっていましたがいったい今日はなにしに歩いて来たのかな、やっと見つけた場所なのに♫悲しい~ね♫(今は亡き樹木希林とのデュエット)でした。

 道に駅白沢のヌルヌル温泉で体を磨いて彼女を拾った場所まで行く国道17号は今日も「永井食堂から敷島へ抜ける信号迄渋滞にはまる」・・・・おしまい。

続きを読む

フォトギャラリー:86枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス 腕時計 カメラ ナイフ ホイッスル 熊鈴・ベアスプレー
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鹿俣山

鹿俣山

1,636m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

鹿俣山 群馬県

湿原からブナ原生林へ、夏は一面のラベンダー畑

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
17
登山計画を立てる