• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: 奥多摩駅からバス。水根、奥多摩湖のバス停が閉鎖されていたため大麦代で降車

この登山記録の行程

水根(10:40)...六ツ石山(12:30)...奥多摩駅(14:30)

コース

総距離
約11.3km
累積標高差
上り約1,082m
下り約1,280m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

GWはずっと自宅に居たので最終日に奥多摩へ。家を8時に出たので奥多摩駅到着が10時になりました。日原方面から鷹ノ巣山、六ツ石山に行く予定だったのですが、10時台のバスがありませんでした。先日、川苔山に行ったときの印象で電車に合わせてバスが出るものだと勘違いしていました。結局、奥多摩湖方面から六ツ石山に行って駅まで帰ることに方針転換。水根のバス停で降りようと思ったのですが、緊急事態宣言の影響で、水根、奥多摩湖のバス停が閉鎖、その先の大麦代の駐車場前で降りました。随分、無計画だなあと思いながら水根まで戻り、むかし道の標識に沿って六ツ石山へ。奥多摩湖畔に映える御前山を見ながら、あぁ立派な山だなあと感心しました。年始に奥多摩湖から登ったことを思い出しました。民家の脇を通り過ぎ山道に入ってからは急登続きで、子供を連れてくるのは難しいなあと感じながら、ひたすら登りました。初めはTシャツでしたが、曇り空の中、風も強くなり小雨も降ってきたのでウィンドブレーカーを羽織いました。奥多摩は楽そうだけどいつもなんかキツイなあなんて思いながら2時間ほどで山頂まで。山頂付近の開けた道で強風にあおられたため下を向きながら小股で登りました。風が強かったため山頂には1分ほど滞在しただけで、おにぎりを食べながら下山。石尾根経由でのんびり奥多摩駅まで。とても歩きやすい道でした。御前山、大岳山を正面に見ながらの下りは素晴らしかったです。三頭山のほうまで見渡せました。石尾根の後半では後ろから若者が来たので、声を掛けた所、瑞牆から2泊して縦走してきたとのこと。大弛峠と将監小屋でテント泊されたそうです。とても2泊もしたとは思えない軽装(リュックは30L程度)なので驚きました。聞くと登山用品を販売されている「山と道」のスタッフさんでした。オフィスが材木座にあるとのこと。今度、鎌倉に行ったときに寄ってみようと思います。いろいろ話しながら奥多摩駅まで。駅前でビールを飲んでも話が尽きません。三鷹にある登山用品店のハイカーズデポに寄るというので、場所を見てみると家の近所でした。折角なのでそこまで付いて行ってお店の方にロングトレイルの話をいろいろと教えてもらいました。その後、若者と近くのカレー屋さんで夕食。奥秩父から縦走されて疲れ果ててるところ付きあわせちゃったようで悪かったけど、いろいろと話を聞けてとても楽しかったです。機会があったら「山と道」の製品も購入してみようと思います。

続きを読む

フォトギャラリー:22枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

六ツ石山

六ツ石山

1,478m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

六ツ石山 東京都

水根からハンノキ尾根で六ツ石山へ。石尾根から奥多摩駅へ下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間50分
難易度
コース定数
24
六ツ石山 東京都

水根から水根沢林道を経て六ツ石山に登り、石尾根から奥多摩駅へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間25分
難易度
★★★
コース定数
35
六ツ石山 東京都

三峯神社から東京都の最高峰・雲取山へ登り、石尾根から奥多摩駅へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間30分
難易度
★★★
コース定数
55
登山計画を立てる