• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

鳥切場~刈寄山~今熊山2022.2

宮尾神社、鳥切場(トッキリ場)、入山峠、刈寄山、今熊山、金剛ノ滝、広徳寺( 関東)

パーティ: 1人 (Bergen さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴 風は穏やか

登山口へのアクセス

バス
その他: 行き:高尾駅(7:38発)⇒宮の下BS(8:12)・・IC@462円
帰り:武蔵五日市駅(14:09発)

この登山記録の行程

宮の下BS(8:12)・・宮尾神社(8:25-8:27)
・・高留沢ノ頭/589M点(9:14-9:18)・・伐採地(9:26-9:33)
・・鳥切場道標(9:57)・・鳥切場ノ頭(10:00)・・旧入山峠(10:23)
・・入山峠(10:36)・・刈寄山(10:53-11:10)・・85号送電鉄塔(11:27)
・・舟子尾根ノ頭(11:48)・・今熊山(12:22-12:35)
・・金剛ノ滝(13:06-13:10)・・広徳寺(13:30)・・小和田橋北詰(13:40)
・・武蔵五日市駅(13:54)

コース

総距離
約12.3km
累積標高差
上り約1,070m
下り約1,134m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

風は穏やかで良い天気の1日となりました。

今回は宮尾神社(夕焼小焼の歌碑アリ)から鳥切場(トッキリ場)を経て刈寄山へ向かいます。
宮の下BSで降りすぐに宮尾神社へ上れると思ったのですが、結局は夕焼小焼のふれあいの里まで歩くことになりました。
そして神社境内にある中村雨紅が作った夕焼小焼の歌碑を見てスタートです。

589M点の高留沢ノ頭(盆前山への分岐)まではほぼ黙々と歩きました。
この北面には雪が残っており注意して歩きましたが、次の不動山辺りからは伐採地になっており気持ちの良い見晴らしが広がります。
そして急下降して入山トンネル上を通り、登り返しで鳥切場そして鳥切場ノ頭です。

ここからは猪畑尾根を旧入山峠、入山峠と抜け巻き道にて刈寄山へ向かいました。
この巻き道辺りは木々が伐採されていますが数年前にはまだ木々があったように思います。
ですから今は丹沢や笹尾根などの南側の眺望が非常によくなりました。
どこかの伐採地でも聞きましたが、やはり花粉飛散対策の一環でしょうか。
鳥切場手前やここの大きな眺望を眺めながらの山歩きは楽しいと思います。

刈寄山の東屋からは富士山が見えますが、やはり木々の枝が伸び見難くなりつつあります。
刈寄山の後は舟子尾根を予定していましたが、舟子尾根ノ頭へ登ると86号鉄塔の先で木々の伐採作業をしているのが見え、通れるとは思いましたが今回は止めにしました。
そして今熊山(今熊神社)へ向かうことにしました。
ただこの道は右手の採石場からの砂埃が舞って来そうでマスクを着けて歩きました。

今熊山で小休止後は山の北側を下り金剛ノ滝へ向かいました。
逆川の谷では上から石がときどき落ちてくるので要注意です。
また今回は洞穴を抜け雄滝も見ましたが、洞穴内は凍っており滑らないよう要注意。

そしてもう一度登り返し広徳寺へ出て、それから武蔵五日市駅へ向かいました。
今回は雪が残っている所もあり、まだストックはあった方が良いと思いました。

続きを読む

フォトギャラリー:40枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 医療品 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • Bergenさん、こんにちは。

    ご無沙汰を致しております。
    念願(!?)の金剛の滝の雄滝を見に行かれたのですね。
    逆向きで歩いたのが去年の2月でしたが、その後コロナの第5波で山を中断したりしましたので、もう随分昔の様に感じられます。。。
    刈寄山からの富士山、このように見えるのですね~。

    当方、腰の調子は相変わらずですが、福寿草が気になってうずうずしています。。。(笑)

  • ガバオさん
    コメントありがとうございます。

    ようやく金剛の滝・雄滝を見ることができました。
    洞穴の中が凍っていてつるつるでした。

    また今回のコースは思っていた以上に見晴らしがあり満足しました。

    腰の方もはやく良くなるとよいですね。

登った山

刈寄山

刈寄山

687m

今熊山

今熊山

505m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

刈寄山 東京都

日本山岳耐久レースのコースを歩く1・コース途上の古社。名刹を訪ねるのも楽しみ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間15分
難易度
★★
コース定数
29
刈寄山 東京都

奥多摩を歩き慣れた人向きの縦走路

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間20分
難易度
★★★
コース定数
31
刈寄山 東京都

戸倉三山(臼杵山・市道山・刈寄山) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間40分
難易度
コース定数
34
登山計画を立てる