• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

棒ノ嶺-220512

棒ノ嶺( 関東)

パーティ: 1人 (martygeros さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴 のち 曇

登山口へのアクセス

バス
その他: 立川(6:05)-拝島(6:17/6:25)-東飯能(6:52/6:58)=河又名栗湖入口(7:34)
八高線もバスも空いていました。

この登山記録の行程

河又名栗湖入口(07:37)・・・さわらびの湯バス停(07:46)・・・白谷橋(08:06)・・・藤懸の滝(08:23)・・・岩茸石(09:02)・・・権次入峠(09:16)・・・棒ノ嶺(棒ノ折山)(09:26)[休憩 29分]・・・奥茶屋(10:32)・・・清東橋(10:40)・・・上日向(10:54)・・・八桑(11:03)・・・川井駅(11:29)

コース

総距離
約11.9km
累積標高差
上り約1,261m
下り約1,236m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回の軽登山は3月末に訪れた名栗方面にて、名栗湖から大丹波へ抜けるルート。まあ、都県境界で何れ至る計画の場所ですが、チャリ定番の名栗コース(笹荷田-山王-名栗-小沢-榎木)界隈で気になっていた白谷の沢沿いを攻めます。コース定数は26と軽め。
金曜が降雨予報のため、木曜へ前倒しで実施…朝は晴れ渡って大正解でした。有間ダム麓の河又名栗湖入口で下車。早速ルート通りに進もうとするが、川沿いの途は…これウソでしょ(民家の庭じゃねぇか…)…。南側へ迂回して有間川を渡河しトイレの前へ…と思ったら立入禁止とか書かれている…が強行突破して急坂を登りノーラ名栗の外周を迂回…何時もダンシングで駆け上がる有間ダムへの道路へ合流。騙された…と思いつつダム堰堤先の再三お世話になっている便所へ急ぐ。そこで用を足しやれやれと堰堤に戻って湖畔道路を進む。取水塔を回って南を向くと白谷沢と見上げる山並みが目に入るが…多分棒ノ嶺は見えてないな…。
バス停から30分で(チャリで来る感覚とは大違い…)漸く白谷橋…沢の左岸から取り付く。途中にカジカガエルの説明板を眺め程なく(取り付いてから5分)右手に注連縄が巻かれた杉の巨木(何か謂われあるのか)…。登山道はなかなか良い途。根っこや岩場もあるが、断然歩き易い。10分進んだ辺りからそれまで左下深くにあった沢が足元の高さになってくる。沢の畔で写真撮影されている方2人と出逢うが、その先はずっと沢登りに近い様相…だが流れに入ることはなく岩を伝って進める。ここではミドリ安全のカットガードG150が大活躍。ウレタンコーティングもされて岩をしっかり掴みながら攀じ登る。
藤懸の滝、天狗滝、と地図にあるがどれがどれか判らぬままとにかく進む。注意書きにもあるクサリ場を上がると、白孔雀の滝の標柱。むむ…さっきのクサリ場の下がそれなのか…やはり判らぬ。さらに10分マムシに注意とな。さらに5分足らずで林道大名栗線だ。昔チャリで来た時は未舗装だったが今は舗装されている…。
その先はいきなりの急登。さわを上がったので後半に来たか…。それも5分足らずで終り板囲いで綺麗に整備された平坦な巻き途を行くと岩茸石。ふと見ると計画に40分先行。
残り上昇200m程か…と黙々と急斜面の根っこ階段を登る(途中に崩壊した木段…)。15分足らずでゴンジリ峠に到達。
その先は僅かに平坦だったがまた急登10分…棒ノ嶺登頂。北側に展望が開けるが、麓は見えません。有間峠から名栗湖が臨める様な景色を期待していたが、ちと残念。山頂は結構広い平地に東屋とテーブル/ベンチが2脚。
日向のテーブル一角にて昼食。相変わらずのカップメシとチョコに珈琲です。
さて程々に休憩して(ゴンジリ下で追い越した御仁が登頂され、天気や最近の山行について会話)川井駅11:56の電車に乗れそうだとそそくさ下山へ。真南に細かい九十九を急降下して行く。途中に一株だけヤマツツジ…何方かが植えたのか。30分足らずで沢へ入るも打ち捨てられた山葵田…だがその下流に現役の山葵田多数。10分で奥茶屋(林道へ合流)。この先の林道をダートになる迄(高度710m/ヘリポートの先300m)訪れたのが懐かしい(2016/4月)。便所で用を足し都道を下るだけ…。清東橋を過ぎ、いきなり泥水溜まりで入口で撤退した林道真名井線を過ぎ、その帰途で釜飯を戴いた"なかい"も過ぎて奥茶屋から1時間足らずで川井駅到着。
途中からあれだけ強かった陽射しが薄れ、風も吹いて一雨来そうな気配…ですが何とか降られず帰宅しました。次は、都県境界攻略でまた訪れます。

続きを読む

フォトギャラリー:34枚

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器 ライター カップ
カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

棒ノ折山

棒ノ折山

969m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

棒ノ折山 東京都 埼玉県

奥多摩側から棒ノ折山へ登り、飯能側へ下る縦断コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
17
棒ノ折山 東京都 埼玉県

木漏れ日の中の山道と頂上からの展望が魅力

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間15分
難易度
コース定数
19
棒ノ折山 東京都 埼玉県

白谷沢から棒ノ折山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間
難易度
★★
コース定数
23
登山計画を立てる