• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

赤城山2022

黑檜山・駒ヶ岳・地蔵岳( 関東)

パーティ: 2人 (やま さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅(藤沢)2300---寒川北IC(圏央道~関越道)前橋IC---赤城山駐車場0200
夜中に到着したので、駐車場はがら空き(無料)。前橋から最後の山道では、気温が3度以下だったが、まだ凍結はしていない。麓の紅葉が美しかった。

この登山記録の行程

大洞(06:00)・・・黒檜山登山口(06:15)・・・猫岩・・・黒檜山(07:35)・・・天空の広場(07:40)・・・黒檜山・・・花見ヶ原分岐・・・駒ケ岳(08:40)・・・下降地点(08:50)[休憩 30分]・・・鳥居峠(09:50)・・・小沼平分岐・・・小沼平(10:15)・・・地蔵岳(10:55)・・・赤城大洞(11:40)

コース

総距離
約8.4km
累積標高差
上り約904m
下り約898m
コースタイム
標準6時間1
自己5時間10
倍率0.86

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 前夜から自宅を出発。2:00に赤城山の駐車場に到着する。外は寒いが、寝袋に入っての車中泊は問題なかった。5:30起床。準備をして6:00に駐車場(駒ケ岳登山口前)を出発する。
 黒檜山登山口までは車道を歩き、15分で着く。そこから黒檜山までは、大きな岩がある急登を登る。寒いので身体が温まって丁度良い。霜が降り始めているが、凍結や積雪はまだなく、冬装備(アイゼンやピッケル)は必要なし。黒檜山山頂から少し進むと展望広場がある。西に浅間山や四阿山、その奥には北アルプスと思われる雪山が確認できた。そこから時計回りに目を移すと、日光方面の山(日光白根山など)が見えたと思われる。引き返して、駒が岳方面へ縦走。左側には関東平野にぽっかり浮かぶ筑波山、右側には大沼を見下ろしながら縦走を楽しめる。駒が岳から降ったところの分岐点がひだまりで暖かかったので、そこで中食休憩をした。
 そのまま縦走を続け、鳥居峠へ降る。その先を登り返し小沼へ行く。そこから更に登って地蔵岳まで行く。赤城の中でここからの展望が、一番良かったと思う(この山行記録の表紙にした)。地蔵岳から赤城大洞までの降りは急斜面で、しかも少しぬかるんでいたので歩きづらかった。

続きを読む

フォトギャラリー:11枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

赤城山

赤城山

1,828m

地蔵岳

地蔵岳

1,674m

よく似たコース

赤城山 群馬県

展望のよい地蔵岳から小沼、覚満淵へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
9
地蔵岳 群馬県

手軽に赤城の大展望を楽しめる山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
15
赤城山 群馬県

気軽に登れる展望の山 赤城山の最高峰・黒檜山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間5分
難易度
★★
コース定数
15

やまさんの登山記録

登山計画を立てる