• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

北アルプス西岳&赤岩岳&赤沢山BCスキー2022

西岳、赤岩岳、赤沢山( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (100ski さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

12/3晴れ 12/4曇り時々雪

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 国道158号線路肩駐車スペース

この登山記録の行程

[1日目]
3:33国道158号駐車地点-4:00釜トンネル入口-6:46横尾-8:54槍沢ロッジ-10:17大曲水俣乗越分岐-12:24水俣乗越12:34-14:52ヒュッテ西岳15:15-16:57赤沢山17:01-(滑走)-18:44ヒュッテ西岳(泊)

[2日目]
5:49ヒュッテ西岳-7:23赤岩岳7:35-(滑走)-9:00西岳-(滑走)-9:26ヒュッテ西岳10:04-11:09水俣乗越-12:07大曲水俣乗越分岐-12:52槍沢ロッジ-14:04横尾14:20-15:30釜トンネル入口-15:40国道158号駐車地点

コース

総距離
約58.8km
累積標高差
上り約3,492m
下り約3,492m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は、日本百高山の北アルプス西岳、赤岩岳、赤沢山で山スキーしてきた。
新雪が降ってから雨が降って根雪ができた後に薄っすら新雪が積もって稜線部の移動がしやすくなったと思い、北アルプス西岳、赤岩岳、赤沢山の登ることにした。

1日目、国道158号駐車地点からスタートし、中の湯から釜トンネルに進み、横尾、槍沢を経て大曲水俣乗越分岐に行った。
槍沢ロッジ付近までは、古い雪は無く、薄っすら新雪が積もっている程度だった。
ババ平あたりで、古い雪の上に薄っすら新雪が積もっていた。
大曲水俣乗越分岐から水俣乗越に登り、西岳方面の登山道を進んで、ヒュッテ西岳に登った。
大曲水俣乗越分岐から水俣乗越までの登山道は、南面で古い雪は少なめだった。
水俣乗越からヒュッテ西岳までの登山道は、古い雪が10~20cmあり、その上に新雪が2cm程度積もっていた。
古い雪は、踏み抜いたり踏み抜かなかったりの硬さだった。
稜線部の登山道では、スパッツとアイゼンを装着して移動した。
ヒュッテ西岳で休憩してから、赤沢山に進んだ。
赤沢山への登山道は、正規なものではないが、赤テープやロープがいくつもあった。
ヒュッテ西岳からしばらくアップダウンが小さいオープンバーンの平らなところが続き、その後、ハイマツの藪の中の急な下りがあり、急な登りがあり、赤沢山頂上付近でオープンバーンの緩斜面となっていた。
赤沢山頂上に着いた時には夕暮れになっていた。
赤沢山頂上から見えた穂高岳と槍ヶ岳は、夕暮れ時のマジックアワーの空で、なかなかいい眺めだった。
常念岳や大天井岳もいい眺めだった。
赤沢山頂上から稜線部を滑走した。
滑走後、藪を漕いで急な下りと急な登りを進み、ヒュッテ西岳に戻った。
ヒュッテ西岳は冬季小屋がないので、建物と建物の間の強風が避けられそうなところで泊まった。

2日目、ヒュッテ西岳から赤岩岳直下まで登山道を進み、オープンバーンで雪壁になっているところをウィペットとアイゼンで四つん這い登って赤岩岳頂上に着いた。
この時期は、赤岩岳付近から見て、常念岳の少し南側から日の出となった。
穂高岳や槍ヶ岳は雪雲の中だった。
赤岩岳直下のオープンバーンを滑走した。
その後、登山道に戻り、西岳に登った。
西岳直下にもオープンバーンがあったので滑走した。
滑走後、泊り装備を片付けてから水俣乗越方面に進んだ。
水俣乗越から大曲方面の登山道を下った。
大曲から槍沢ロッジを経て横尾に進み、上高地、中の湯を経て、国道158号駐車地点に下山した。
下山後、家に帰った。

続きを読む

フォトギャラリー:73枚

1日目。国道158号駐車地点

釜トンネル入口

横尾

横尾

二ノ俣の橋

槍沢ロッジ

ババ平

槍沢大曲

大曲水俣乗越分岐

登山道

水俣乗越

水俣乗越

水俣乗越

登山道

登山道

登山道

ヒュッテ西岳

登山道

登山道

登山道

登山道

登山道滑走

登山道滑走

登山道

登山道

登山道

赤沢山頂上

赤沢山頂上

赤沢山頂上

赤沢山頂上

赤沢山滑走

赤沢山滑走

赤沢山滑走

赤沢山滑走

赤沢山滑走

赤沢山滑走

ヒュッテ西岳

2日目。ヒュッテ西岳

登山道

登山道

登山道

登山道。ご来光。11月頃だと赤岩岳付近でダイヤモンド常念岳が見れるかも。

登山道。

登山道。

赤岩岳頂上

赤岩岳滑走

赤岩岳滑走

赤岩岳滑走

赤岩岳滑走

登山道

登山道

登山道

西岳頂上

西岳頂上

西岳頂上

西岳頂上

西岳滑走

西岳滑走

西岳滑走

西岳滑走

西岳滑走

ヒュッテ西岳

ヒュッテ西岳

ヒュッテ西岳

登山道。梯子場が多い

水俣乗越

大曲水俣乗越分岐

ババ平

ババ平

槍沢ロッジ

横尾

上高地河童橋

国道158号駐車地点

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 登山靴 バックパック
スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ 帽子 グローブ
サングラス 腕時計 カメラ ツエルト 非常食 行動食
GPS機器 シュラフ テントマット スリーピングマット アウターウェア オーバーグローブ
アイゼン ビーコン ヘルメット
【その他】 スキー、兼用靴、シール、ウィペット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

赤岩岳

赤岩岳

2,769m

西岳

西岳

2,758m

赤沢山

赤沢山

2,670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤岩岳 長野県

表銀座縦走3泊4日

最適日数
3泊4日
コースタイプ
縦走
歩行時間
23時間30分
難易度
★★★
コース定数
89
登山計画を立てる