• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

石老山 ・復活した登山道、顕鏡寺コースから  ------- ーーーーーーー

石老山 702m(三角点は694m) ・藤野15名山 ・高塚山(道志山・三角点)675m ・大明神山 ( 関東)

パーティ: 1人 (トマトとケチャップ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ 3℃~11℃

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

 登山者用P8:35ーーー8:53顕鏡寺ーーー9:10桜山展望台ーーー9:41融合平見晴台ーーー10:19石老山10:50ーーー
10:53三角点ーーー10:54篠原分岐ーーー11:34大明神山ーーー11:36篠原分岐ーーー11:41大明神展望台11:52ーーー
11:54分岐ーーー12:23林道ーーー12:30蓑石橋・登山口ーーー一般道ーーー12:44東海自然歩道ーーー林道ーーー
13:14林道ゲートーーー一般道ーーー13:25登山者用P

 計 4-50   (休憩を含む)

コース

総距離
約8.2km
累積標高差
上り約678m
下り約678m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 顕鏡寺コースの登山道は3年ぶりかもしれない。 3年前?の台風の大雨で山の斜面が何か所も痛々しいほどに大きくえぐられていた。
顕鏡寺の本堂が被害にあったとは聞いていないが、不幸中の幸いとしか言いようがない。
鐘楼も無事だったようだ。
六地蔵は何体か被害にあったようで、場所を変えた位置に並んでいた。

 大明神展望台から沢沿いのコースを下りましたが、やはり台風の影響でかなり荒れたようです。  歩けるように整備されていますが、ざれた小石の急降下など注意が必要です。
 今の時期は展望も楽しめる新設の尾根コースを下る方が楽だと思います。

 冬の小鳥の混群はいつものように鳴きながら梢を渡っていく。

 一周して帰ってきた里は、寒中とは思えないような、春のような長閑な陽気でした。
 

続きを読む

フォトギャラリー:54枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 ホイッスル
医療品 ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

石老山

石老山

694m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

石老山 神奈川県

信仰の山・石老山の巨岩群をめぐり、相模湖を展望 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間35分
難易度
コース定数
16
登山計画を立てる