• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

南岳から3000m峰を繋いで槍の穂先へ 槍ヶ岳

槍ヶ岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (ウマウマ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目:曇りのち晴れ、夕立あり
2日目:晴れのちくもり
3日目:晴れ

利用した登山口

新穂高温泉  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 新穂高第3駐車場 無料 約200台 
仮設トイレ:2つ
新穂高登山センターまで徒歩~5分(上り)

この登山記録の行程

【1日目】
新穂高温泉(05:30)・・・新穂高温泉駅(05:34)・・・穂高平小屋(06:14)[休憩 5分]・・・奥穂高岳登山口(07:22)[休憩 5分]・・・滝谷出合(08:48)[休憩 5分]・・・槍平小屋(09:47)[休憩 10分]・・・西尾根のコル(11:54)[休憩 60分]・・・南岳小屋(14:37)

【2日目】
南岳小屋(06:20)・・・天狗原稜線分岐(06:32)[休憩 5分]・・・中岳(07:25)[休憩 15分]・・・槍ヶ岳山荘(08:45)[休憩 15分]・・・槍ヶ岳(09:33)[休憩 4分]・・・槍ヶ岳山荘(10:00)[休憩 15分]・・・千丈沢乗越(10:44)[休憩 35分]・・・硫黄乗越(13:02)[休憩 2分]・・・双六小屋(14:36)

【3日目】
双六小屋(06:24)・・・双六岳(07:10)[休憩 22分]・・・双六小屋(08:05)[休憩 7分]・・・弓折乗越(09:06)[休憩 16分]・・・鏡平山荘(10:00)[休憩 18分]・・・シシウドが原(10:50)・・・秩父沢出合(11:30)[休憩 12分]・・・小池新道登山口(12:12)[休憩 2分]・・・わさび平小屋(12:30)[休憩 17分]・・・笠新道登山口(13:00)[休憩 2分]・・・新穂高温泉(13:52)

コース

総距離
約37.2km
累積標高差
上り約3,890m
下り約3,890m
コースタイム
標準23時間30
自己20時間19
倍率0.86

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

夏休み恒例、北アルプス大?縦走。
今年は2年前にNHK-BSの日本百名山スペシャルで放送された「槍ヶ岳」。放送ではタレント金子貴俊が挑戦した新穂高から南岳新道で南岳に登り、中岳、大喰岳と3000mの稜線を繋いで槍ヶ岳へ登頂するコース。放送では下山は飛騨沢から新穂高だが、更に脚を延ばし、西鎌尾根を降り双六小屋に宿泊、翌日双六岳を登頂後に新穂高へ下山する周回コースとした。
当初の計画では、槍ヶ岳を違う方向からも、と思い笠ヶ岳を考えていたが、初日の南岳までで予想以上に脚が疲労、「笠はまではヤバイかも」と考えて計画変更、双六で下山することにした。
新穂高~南岳、タレント金子君は途中の槍平小屋で一泊し、翌日に南岳へ。自分はその日のうちに直接南岳へ。槍平小屋までは変哲もない登山道、約1000m眺望も殆どなくダラダラと標高を上げてく。これが結構疲労する。槍平小屋で大休止後に南岳新道から南岳へ。槍平小屋から更標高差1000m、しかも半分以上が樹林帯の急登。事前に情報は得ていたが、予想以上にキツく、危険個所も沢山。まず樹林帯の急登を600m上がるが、谷に落ちそうな鎖や腐った木の急階段に鉄ハシゴ等々、写真を撮る余裕がない。樹林を抜けてからも岩場の急登続き。眺望に元気を貰うが、小屋に着いた時には疲労困憊でヘトヘト状態。頑張ったご褒美のビールも喉を通らず。
さすがに一気に標高~2000mはキツイ!。最初の1000mはダラダラとだったが、それでもキツイ。タレント金子君は大正解、時間に余裕があればゆっくり新穂高を出発して小屋泊を勧める。歳相応の計画をしないと、とつくづく感じた。
南岳からの稜線歩き、天候に恵まれ、どんどん槍の穂が近づいてくる様は最高も一言。槍ヶ岳山頂も大展望が見られ、景色に関しては何も言うこと無し。山の女神に感謝!
ただ1点、ド初心者と思われる経験不足を感じる団体が先に登りだし、右往左往している。このせいで人も少ないのに登頂に40分もかかり、山頂でもゆっくり出来なかった。連れの責任者に「山を甘く見るな!」と注意喚起して早々に山頂を降りた。
山の事故が多く、ニュースをよく聞く。憧れて登りたい、と言う気持ちは分かるが自分の技量や経験を考えたうえで行動してほしい。自分にも言い聞かせた感じである。
西鎌尾根で双六へ。槍を背に気分爽快。槍・穂高の展望台である樅沢岳はガスガスで無展望だったが、お陰でライチョウに遭遇できた。
翌日、双六岳へ。双六岳からの槍・穂高は眺望は最高の一言。何度見ても、行っても素晴らしい。
計画変更になったが、天候にも恵まれ苦労した甲斐あり。また一つ成長できた山行になった。

続きを読む

フォトギャラリー:34枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア Tシャツ ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ サポートタイツ
靴下 レインウェア 登山靴 バックパック サブザック スタッフバック
水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル 帽子 グローブ
サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ ツエルト 健康保険証 ホイッスル
医療品 ロールペーパー 携帯トイレ 非常食 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料 ライター カップ
クッカー ヘルメット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

双六岳

双六岳

2,860m

樅沢岳

樅沢岳

2,755m

弓折岳

弓折岳

2,592m

槍ヶ岳

槍ヶ岳

3,180m

大喰岳

大喰岳

3,101m

中岳

中岳

3,084m

南岳

南岳

3,033m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

樅沢岳 長野県 岐阜県

槍ヶ岳の絶好の展望台

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
12時間45分
難易度
★★★
コース定数
53
双六岳 長野県 岐阜県

新穂高温泉から双六岳を往復

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
14時間
難易度
★★★
コース定数
57
南岳 長野県 岐阜県

大キレットを隔て間近に穂高連峰を望む

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
15時間25分
難易度
★★★★
コース定数
57
登山計画を立てる