記録したユーザー
![]() |
中村 さん |
2013年11月23日(土)~2013年11月24日(日)
5人 (中村 さん 、R_Nakamura さん 、M_Kameda さん 、Y_Maki さん 、R_Maki さん)
マイカー
その他: 11/23は9時過ぎで第3駐車場まで満車状態。たまたま1台分だけ空きが出たのでかろうじて第3駐車場に停めることが出来ました。ちなみに駐車場までは数箇所路面が凍結しており、マイカーの場合スタッドレスタイヤが必須。
なお、県道「中房線」(安曇野市穂高有明 宮城ゲートから中房温泉まで)は平成25年12月2日(月)午後3時から通行止の予定。
http://www.pref.nagano.lg.jp/azumiken/doro/doro.html
11/23 快晴、 11/24 晴れのち曇り
11/23
駐車場 9:35 -中房温泉登山口 10:05 -(5:37)- 15:42 燕山荘
11/24
燕山荘 5:44-6:22 燕岳 6:37- 7:16 燕山荘 8:45- 11:55 登山口
![]() |
---|
2013年11月23日(土) 9:00 |
![]() |
---|
9:34 第3駐車場 たまたま空きが1台出てかろうじて停められました。 |
![]() |
---|
9:44 第2駐車場下 路面は凍結 |
![]() |
---|
9:49 駐車場→中房温泉 |
![]() |
---|
10:13 中房温泉→第1ベンチ |
![]() |
---|
10:18 中房温泉→第1ベンチ アイゼンを装着 |
![]() |
---|
10:57 第1ベンチ |
![]() |
---|
13:14 富士見ベンチ |
![]() |
---|
13:14 富士見ベンチより、 八ヶ岳&富士山 |
![]() |
---|
13:14 富士見ベンチより、 富士山 |
![]() |
---|
13:57 合戦小屋 |
![]() |
---|
14:13 合戦小屋→合戦沢ノ頭2488m |
![]() |
---|
14:13 合戦小屋→合戦沢ノ頭2488m 槍ヶ岳 |
![]() |
---|
14:15 合戦小屋→合戦沢ノ頭2488m |
![]() |
---|
14:18 合戦小屋→合戦沢ノ頭2488m |
![]() |
---|
14:1 合戦小屋→合戦沢ノ頭2488m |
![]() |
---|
14:31 合戦沢ノ頭2488m |
![]() |
---|
14:42 合戦沢ノ頭2488m→燕山荘2704m |
![]() |
---|
14:43 合戦沢ノ頭2488m→燕山荘2704m 後ろを振り返る |
![]() |
---|
15:00 合戦沢ノ頭2488m→燕山荘2704m |
![]() |
---|
15:00 合戦沢ノ頭2488m→燕山荘2704m 北方向 |
![]() |
---|
15:00 合戦沢ノ頭2488m→燕山荘2704m 針木岳2821m |
![]() |
---|
15:21 合戦沢ノ頭2488m→燕山荘2704m 燕山荘 |
![]() |
---|
15:21 合戦沢ノ頭2488m→燕山荘2704m 燕山荘のテント場 |
![]() |
---|
15:38 燕山荘2704m |
![]() |
---|
15:39 燕山荘2704m |
![]() |
---|
16:20 燕山荘前 |
![]() |
---|
燕山荘前 日の入りは16:47頃 |
![]() |
---|
16:30 燕山荘前 大勢のカメラマン |
![]() |
---|
16:30 燕山荘前より 槍ヶ岳方向 |
![]() |
---|
16:30 燕山荘前より 東方向 |
![]() |
---|
16:30 燕山荘前より 槍ヶ岳方向 |
![]() |
---|
16:31 燕山荘前より 槍ヶ岳方向 |
![]() |
---|
16:32 燕山荘前より 燕岳方向 |
![]() |
---|
16:39 燕山荘前より 槍ヶ岳方向 |
![]() |
---|
16:39 燕山荘前より 燕岳方向 |
![]() |
---|
16:40 燕山荘前より 八ヶ岳・富士山方向 |
![]() |
---|
18:00 |
![]() |
---|
18:40 混雑する燕山荘内 |
![]() |
---|
11月24日(日) 3:00 |
![]() |
---|
11月24日(日) 5:40 燕山荘前 |
![]() |
---|
5:44 燕山荘前を出発 |
![]() |
---|
5:58 燕山荘→燕岳 |
![]() |
---|
6:13 燕山荘→燕岳 |
![]() |
---|
6:22 燕岳2763mにて |
![]() |
---|
6:22 燕岳2763mにて |
![]() |
---|
6:23 燕岳2763mにて 槍ヶ岳 |
![]() |
---|
6:23 燕岳2763mにて |
![]() |
---|
2013年11月24日(日) 燕岳2763m 日の出は6:25頃 |
![]() |
---|
6:33 燕岳2763mにて |
![]() |
---|
6:33 燕岳2763mにて |
![]() |
---|
6:33 燕岳2763mにて |
![]() |
---|
6:33 燕岳2763mにて |
![]() |
---|
6:33 燕岳2763mにて |
![]() |
---|
6:33 燕岳2763mにて |
![]() |
---|
6:37 燕岳2763mより下山開始 |
![]() |
---|
7:04 燕岳→燕山荘 |
![]() |
---|
7:37 燕山荘での朝食 |
![]() |
---|
8:43 燕山荘前より、槍ヶ岳方向 |
![]() |
---|
8:43 燕山荘前より、燕岳方向 |
![]() |
---|
8:43 燕山荘前 |
![]() |
---|
8:54 燕山荘前より、下山開始 |
![]() |
---|
9:03 燕山荘→合戦沢ノ頭 |
![]() |
---|
12:00 |
![]() |
---|
12:02 第3駐車場 |
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、サブザック、防水スタッフバック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、サングラス、地図(地形図・ルート図)、コンパス、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、ナイフ、ツエルト、健康保険証、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、ロールペーパー、非常食、行動食、テーピングテープ、トレッキングポール、GPS機器、燃料、ライター、カップ、コッヘル、アウタージャケット、オーバーパンツ、目出し帽・バラクラバ、オーバーグローブ、冬山用登山靴、アイゼン、ピッケル、ワカン、スノーシュー、ゴーグル、ザイル、ロープ、カラビナ、環付きカラビナ、スリング(シュリンゲ) |