• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

快晴の焼岳! 紅葉は圧巻、山頂は絶景(新中ノ湯ルートで)

焼岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (opiro772 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

★雲一つない快晴、焼岳山頂は風もなくポカポカ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: ★長野道 梓川SAで前日車中泊(長野道 梓川SAで)
★沢渡の駐車場に6時に到着(沢渡大橋 梓駐車場まで約270km、通しで3時間30分)
★沢渡から 焼岳登山道入口まではタクシー(4500円)を利用、復路は上高地よりバスで

この登山記録の行程

※途中、多くの写真撮影をしているのでCTは参考までに

6:30新中ノ湯登山口→8:01広場(休:10)→8:11下堀沢出会→9:18焼岳(展休)10:02→10:48中尾峠→10:57焼岳展望台→11:07新中尾峠→11:12焼岳小屋(休:10)→11:23新中尾峠→11:38長ハシゴ→12:27峠沢梯子場→13:09上高地焼岳登山口→13:24田代橋→13:30上高地温泉ホテル(昼休:30)→14:03ウェストン碑→14:20河童橋→14:27上高地バスターミナル

コース

総距離
約11.8km
累積標高差
上り約1,123m
下り約1,213m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

【コース状況と日帰り温泉】
★特に危険箇所はありません、焼岳小屋より上高地側に下山する際はハシゴが数カ所あります。
★日帰り温泉は沢渡駐車場近くや、松本IC付近に幾つかあります

【感想】
みなさんの紅葉レポートを見ながら以前より歩いて見たいなと思っていた焼岳。
この紅葉時期に歩けて最高でした!

焼岳登山口から90分ほど詰めると「広場」と言われる場所に出ます、ここの紅葉は圧巻でした。思わず感嘆の声が出ちゃうほどで、新中ノ湯ルートで一番の紅葉を楽しめた場所でした。
広場から焼岳山頂に向かう間も紅葉も素晴らしく、足取りも軽やかに...と言いたいところですが山頂が見えている分、なかなか着かない。
その分写真撮影と言う名の細かな休憩をとりながら、焼岳山頂に到着です。

山頂からは南は遠く富士山に南アルプス、雪を纏った乗鞍岳、西に移すと笠ヶ岳やその奥に白山、北は穗高連峰に槍ヶ岳・鷲羽岳等々の北アルプス南部の山々、眼下にはカラマツの紅葉に染まった上高地が眺められ、そして雲一つない天気にも恵まれ、焼岳山頂は風もなく穏やかで、360°の快晴の大展望。

焼岳山頂から焼岳小屋までは槍穂を見ながらの贅沢な登山道ですが、足もとは常に確認が必要です。ここでも眼下に広がる紅葉を楽しめました。
焼岳小屋で小休止をはさみ、河童橋に歩みを進めますがこの登山道も紅葉を楽しめます。いつもであれば下から見上げる紅葉ですが、大正池や帝国ホテルを見ながらカラマツが黄金色に輝く紅葉も素晴らしいものでした。

田代橋に近づくと普段の上高地に戻り、観光客が多く人気の場所であることを改めて感じるスポットに変わりますね。
かなりお腹も減ったので、田代橋近くにある上高地温泉ホテルで昼食をいただきました。時間も押していたのでベタなカレーとアイスコーヒー、だけどとても美味しいカレーでした、それにお水が良いのかアイスコーヒーもとっても旨かった!

最後に定番である河童橋からの穗高連峰、振り返って歩いてきた焼岳、最後に紅葉の河童橋と穗高連峰を眺め、本日の山歩きは終了となりました。

こんなにも好条件に恵まれたのは今シーズン初めてかも...
今シーズンは北アルプスは行かず仕舞いかと思っていましたが、最後に紅葉を楽しめた焼岳の山歩きでした。

10月に入って安達太良山、先週は瑞牆・金峰山、そして本日の焼岳、どれも楽しめた紅葉シリーズ。

これからは関東周辺の紅葉を楽しんで行こうかな。

続きを読む

フォトギャラリー:74枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル
医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
軽アイゼン トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料 ライター
カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

焼岳

焼岳

2,455m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

焼岳 長野県 岐阜県

噴煙昇る活火山に登り新中ノ湯に下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間
難易度
★★
コース定数
29
焼岳 長野県 岐阜県

今も噴煙を上げる北アルプス唯一の活火山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間30分
難易度
★★★
コース定数
36
焼岳 長野県 岐阜県

新穂高から西穂・焼岳、上高地へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間20分
難易度
★★★
コース定数
49
登山計画を立てる