• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

甲斐駒 仙丈ヶ岳 2015 10.13 14

甲斐駒 仙丈ヶ岳( 南アルプス)

パーティ: 1人 (のり さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目:晴れ 2日目:晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 芦安からバスで広河原まで(一時間ぐらい)、ここでバスの乗り換えをして北沢峠までもう少し小さいバスで20分ぐらいです。芦安からは乗り合いタクシーもあります。 バスよりも60円ぐらい高いだけなので、こちらを利用している方もいました。バスではバスガイドのような方が色々と山の歴史などを説明してくれていたので面白かったです。

この登山記録の行程

【1日目】
長衛小屋(09:52)・・・仙水小屋(10:15)・・・仙水峠(10:38)・・・駒津峰(11:35)・・・甲斐駒ヶ岳[休憩 30分](12:31)・・・駒津峰(14:19)・・・双児山(14:50)・・・北沢峠(15:43)・・・長衛小屋(15:50)

【2日目】
長衛小屋(04:57)・・・北沢峠(05:05)・・・大平山荘(05:15)・・・馬の背ヒュッテ(06:54)・・・仙丈小屋[休憩 10分](07:31)・・・仙丈ヶ岳[休憩 30分](08:02)・・・小仙丈ヶ岳(09:14)・・・五合目(大滝ノ頭)(09:41)・・・北沢峠・・・長衛小屋(10:22)

コース

総距離
約18.6km
累積標高差
上り約2,529m
下り約2,529m
コースタイム
標準14時間20
自己10時間13
倍率0.71

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

芦安から一番のバスで(マイカー規制のため)広河原、北沢峠と入って長衛小屋のテン場でテントを張ってから甲斐駒に登りました。同じようにしている登山者が、4~5パーティいました。同じバスに乗っている方で北沢峠を降りた後、小屋泊や日帰りの方は、そのまま甲斐駒、仙丈を登る方、テントの方はテントを張って荷物を軽くして登るというパターンが多いようでした。年配の登山者も多く途中の仙水峠まで行くというグループの方たちもいました。 天気が良く富士山も良く見えました。  この時期は風が吹くと寒いので防寒対策をした方がよいです。紅葉は登山口ぐらいの標高2000mら辺が良かったです。

続きを読む

フォトギャラリー:42枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 修理用具 健康保険証 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
ストーブ 燃料 ライター クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

甲斐駒ヶ岳

甲斐駒ヶ岳

2,966m

駒津峰

駒津峰

2,752m

双児山

双児山

2,649m

仙丈ヶ岳

仙丈ヶ岳

3,033m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

仙丈ヶ岳 山梨県 長野県

雄大なカールを抱く南アルプスの女王

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間40分
難易度
★★
コース定数
28
甲斐駒ヶ岳 山梨県

南アルプス北端の雄、白砂の頂上

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間10分
難易度
★★
コース定数
29
甲斐駒ヶ岳 山梨県

甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根・北沢峠) 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
12時間10分
難易度
★★★
コース定数
53
登山計画を立てる