• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

十字峡登山センター  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: レンタカーで十字峡へ。十字峡へは右側ルートを通る。

この登山記録の行程

十字峡登山センター(04:42)・・・二合目(05:56)・・・日向山[休憩 10分](07:40)・・・池ノ段(09:47)・・・中ノ岳[休憩 30分](10:07)・・・池ノ段(10:53)・・・日向山(12:05)・・・二合目(13:05)・・・十字峡登山センター(13:58)

コース

総距離
約11.2km
累積標高差
上り約1,798m
下り約1,798m
コースタイム
標準13時間25
自己8時間36
倍率0.64

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

一日休息(越後駒ケ岳のトラウマと筋肉痛)、中ノ岳登山です。ガイドブックにあるように三合目あたりから五合目の雨量観測所が見えますが、遠いです。中ノ岳はその後ろですから、いやはや・・・。六合目を過ぎ、見上げると、ま~稜線までまだまだ遠い遠い。ただ、越後駒ケ岳グシガハナの急登に比べれば、たいしたことなく感じるのが不思議です。

一歩、一歩、登っていきます。西穂高岳で聞いたアドバイス「登ってれば着くよ」を思い出しながらじっくりと登ります。

九合目付近に残雪がありましたが、注意して通過し、岩場を越えて山頂です。

山と高原地図のコースタイムの設定はやや甘めです。(自分はヘタレで後ろから1時間くらいあとから出発した方にも抜かれますんで)

中ノ岳は後発の2人組の方としか会いませんでした。ちなみに、下山途中、二合目を過ぎたあたりで、ガサガサ音がしたんで、直感的に口笛を連続して吹いたところ10メートルくらい後ろを黒い物体が横切っていきました。あと15秒程度ずれていたら・・・熊鈴はカッパと同じくらい忘れてはいけないですよ。

続きを読む

フォトギャラリー:27枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 地図 登山計画書(控え) ホイッスル 医療品
虫除け ロールペーパー 非常食 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

中ノ岳

中ノ岳

2,085m

よく似たコース

中ノ岳 新潟県

奥利根源流の山々から越後三山を訪ねる

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
14時間40分
難易度
★★★
コース定数
56
中ノ岳 新潟県

枝折峠から越後駒ヶ岳・中ノ岳縦走 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
19時間11分
難易度
コース定数
65
中ノ岳 新潟県

駒ノ湯から越後駒ヶ岳・中ノ岳縦走 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
19時間21分
難易度
コース定数
71
登山計画を立てる