• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

高天原(雲ノ平回り)

高天原・水晶岳・三俣蓮華岳・双六岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (有栖川金太郎 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れ~曇り~小雨、2日目:晴れ~曇り~雨、3日目:晴れ~曇り~雨、4日目:晴れ~曇り~雨

利用した登山口

折立   新穂高温泉  

登山口へのアクセス

バス
その他: 富山駅より富山地鉄バス折立直通便利用(6:30発 折立8:30着)

この登山記録の行程

【1日目】
折立(09:11)・・・三角点[休憩 20分](10:45)・・・太郎平小屋(14:04)

【2日目】
太郎平小屋(06:08)・・・薬師沢小屋[休憩 20分](08:34)・・・雲ノ平[休憩 20分](12:52)・・・高天原峠[休憩 10分](15:08)・・・高天原山荘(16:05)

【3日目】
高天原山荘(06:05)・・・ワリモ北分岐(10:00)・・・水晶小屋[休憩 20分](10:39)・・・水晶岳(黒岳)[休憩 10分](11:45)・・・ワリモ北分岐(13:22)・・・徒渉点[休憩 10分](14:35)・・・三俣山荘(15:21)

【4日目】
三俣山荘(06:09)・・・三俣蓮華岳[休憩 20分](07:05)・・・双六岳[休憩 20分](08:50)・・・双六小屋[休憩 30分](09:55)・・・弓折乗越(11:37)・・・鏡平山荘[休憩 20分](12:11)・・・シシウドが原(13:05)・・・秩父沢出合(13:43)・・・小池新道登山口(14:20)・・・わさび平小屋[休憩 10分](14:40)・・・笠新道登山口(15:10)・・・新穂高温泉(15:55)

コース

総距離
約46.4km
累積標高差
上り約3,956m
下り約4,222m
コースタイム
標準27時間46
自己30時間22
倍率1.09

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

8月1日:富山駅から富山地鉄直通バスで折立へ。8割くらいの乗車率でしたが、バスがやや小さいタイプ(有峰林道の通行のために)なので、事前に予約はしていた方が良い。折立からは人気のコースだけあって道はしっかり踏み込まれています。登山者が多いです。三角点・1934メートルとダラダラ登って、20メートル歩いて1分休むヘタレになり、途中から小雨になりましたが、本降りになる前に太郎平小屋に到着できました。
山小屋デビューなので、先輩に作法を教わりインしました。混んでましたが一人一枚の布団でした。

8月2日:うっすら晴れです。薬師沢小屋に向かいます。徒渉点には橋がかかっており、途中も木道が多く歩きやすいですが、木道が滑りやすいので注意です。薬師沢小屋に着き、大東新道か雲ノ平回りか先輩と相談します。大東新道は最後にキツイ登りになるので、それなら最初にキツクしようとのことで、雲ノ平回りに。登りは想像以上のキツさでした。雲ノ平に上がると曇りと小雨になりました。雲ノ平山荘で一息。高天原山荘へ向かいますが完全に雨になり、慎重に下っていきます。時間がかかりましたが高天原山荘に到着。雨のため16時過ぎたため、温泉は中止しました。

8月3日:またまたうっすら晴れです。今日は先輩の第一目的・水晶岳にまずは向かいます。岩苔乗越に向けて歩きます。2500メートル過ぎて森林帯を抜け沢を詰めながら登りますが、キツイです。水晶小屋で荷物をデポ、アタックザックで水晶岳に。幸いなことに雲もとれ、水晶岳に到着。写真を撮り、戻ります。ワリモ分岐で鷲羽岳に行くか考えます。鷲羽岳は雲の中。雨が降りそうなので、黒部源流回りに変更し、降りていきます。予想通り、源流碑のあたりで雨が降り始め、三俣山荘へ。混んでましたが、布団は一人一枚でした。鹿肉シチューがウマーでした。

8月4日:晴れです。やっと晴れてくれました。山荘前から槍ヶ岳もくっきり見えます。まずは、三俣蓮華岳へ。山頂からはまさに大パノラマ。剱岳まで見えました。稜線を通って、双六岳へ。途中、一羽の雷鳥を発見。そして双六岳。なんだか雲が出てきて、槍も笠ヶ岳も雲の中に。双六小屋に向かいます。キツイ下りで、登りは更にきつそうです。双六岳の大きさに改めてびっくりです。双六小屋を通り、新穂高温泉に向かい下山します。鏡平山荘を通り、登ってくる方とすれ違いながら下山します。週末近くでたくさん登ってきました。ワサビ平小屋で雨が降り始めましたが、無事に新穂高温泉に到着。日帰り入浴で汗を流し、バスで下山しました。

自分なりに振り返ると、まだまだトレーニング不足で息がすぐに上がってしまいます。また登山して3日目が体が慣れるのか長い距離を歩くことができるようです。今後は、トレーニングとコースの組み立てをしっかりして行きます。

続きを読む

フォトギャラリー:65枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 着替え 地図 ノート・筆記用具 登山計画書(控え) 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー 行動食
【その他】 水:750ml×3本(予備)と500ml×6本(初日の飲用)

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

水晶岳

水晶岳

2,986m

三俣蓮華岳

三俣蓮華岳

2,841m

双六岳

双六岳

2,860m

弓折岳

弓折岳

2,592m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

双六岳 長野県 岐阜県

新穂高温泉から双六岳を往復

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
14時間
難易度
★★★
コース定数
57
三俣蓮華岳 富山県 岐阜県 長野

黒部五郎岳 3泊4日

最適日数
3泊4日
コースタイプ
縦走
歩行時間
19時間50分
難易度
★★★★
コース定数
79
三俣蓮華岳 富山県 岐阜県 長野

折立から雲ノ平を楽しみ新穂高温泉へ

最適日数
3泊4日
コースタイプ
縦走
歩行時間
20時間30分
難易度
★★★★
コース定数
77
登山計画を立てる