• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

雷鳥沢キャンプ場を起点に剱岳、立山三山、奥大日岳を周遊

奥大日岳、剱岳、浄土山、雄山、大汝山、真砂岳、別山、( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (aoto さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 往復
 新宿-室堂ターミナル

この登山記録の行程

8/4
 室堂ターミナル(7:20)-雷鳥沢キャンプ場(8:05 9:45)-新室堂乗越(10:15)-室堂乗越(10:25)-奥大日岳(11:40 12:05)-新室堂乗越(12:55)-新室堂乗越(13:05)-雷鳥沢キャンプ場(13:25)
8/5
 雷鳥沢キャンプ場(4:55)-別山乗越(6:10)-くろゆりのコル(7:15)-一服剱(7:55)-前剱(8:40)-剱岳(10:00 10:20)-一服剱(12:00)-剱山荘(12:30)-剱沢キャンプ場(13:00 13:15)-別山乗越(14:00)-雷鳥沢キャンプ場(14:55)
8/6
 雷鳥沢キャンプ場(4:55)-らいちょう温泉(5:10)-みくりが池温泉(5:25)-室堂山展望台(6:20)-浄土山(6:55)-富山大学立山研究所(7:05)-一ノ越(7:30)-雄山(8:15 8:45)-大汝山(9:05)-真砂岳(9:55)-別山(10:50)-別山北峰(11:05)-別山(11:15)-別山乗越(11:45)-雷鳥沢キャンプ場(12:35)
8/7
 雷鳥沢キャンプ場(7:50)-みくりが温泉(8:20 9:35)-室堂ターミナル(9:45)

コース

総距離
約32.4km
累積標高差
上り約3,759m
下り約3,758m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 初日は室堂ターミナルから雷鳥沢キャンプ場でテント設営後、奥大日岳に行きました。行きに親子2羽の雷鳥、帰りに5羽の雷鳥に遭遇しました。奥大日岳到着時には雲に覆われ眺望はありませんでしたが、途中のカガミ谷乗越で雲の切れ間から一瞬だけ剱岳が顔を出してくれました。
 2日目は雷鳥沢キャンプ場から少し長い距離になりますが剱岳を目指しました。行きは剣山荘西側のくろゆりのコル経由、帰りは剱沢キャンプ場経由にしました。ここでも一羽雷鳥に出会えました。数が減っていると報道されており、今回の山行で3度出会えたことはかなり運が良かったです。剱岳が近づくにつれ威圧感が増してきます。一服剱、前剱は鎖場の練習になりメインのカニのタテバイは冷静に登りきれました。山頂には4~5名しかいらっしゃらなく、ゆっくり360度のパノラマを楽しんでいると自衛隊の訓練でしょうか超低空(と言っても山頂は2,999mですが)で真上を通過していきました。下りのカニのヨコバイは見た目よりは足場は深く削られており、しっかり奥まで爪先を入れ確認しながら進みました。帰りに剱沢キャンプ場経由にしたのは正解でした。水は充分持ったつもりでしたが天気が良かったことと空気が乾燥していたことで思ったより消耗していたのでここで補給できて助かりました。
 3日目は雷鳥沢キャンプ場から立山三山(浄土山、雄山、別山)を周回しました。浄土山周辺(室堂山含め)からは薬師岳や笠ヶ岳、槍ヶ岳、奥穂高岳の名立たる北アルプスの山々が見渡せます。一の越を通り雄山では団体の方がいらっしゃり、雄山神社の参拝に少々待ち、その後立山最高峰の大汝山を経て真砂岳、そして今回計画した最後山の別山へと向かいました。別山は北峰の方が6m高く、眺めも良いので時間が許すならぜひ足を延ばしたいところです。
 最終日は早めにテントを撤収し、室堂に一番近い温泉:みくりが温泉で汗を流し、室堂ターミナルに向かいました。時間はたっぷりあるので郷土食でお腹を満たし、地ビールで喉を潤した後、立山保護センターを見学しバスで帰路に着きました。
 今回は雷鳥沢キャンプ場を起点にしました。キャンプ場には売店はありませんが10分ほどのところにロッジ立山連峰、雷鳥沢ヒュッテの温泉付き山小屋がありますのでかなり贅沢な山行でした。立山周辺は眺望だけで無く、高山植物も豊富で両方で目を楽しませてもらいました。また、4日間ともに天気が良かったのはかなり助かりました。

各日の走行距離と累積標高差
 全日)
  ヤマケイ 
   水平移動距離:32.4km、積算標高差(上り):3,759m
  カシミール3D 
   距離:35.3km、沿面距離:37.1km、累積標高(+):4,195m
 初日)室堂-雷鳥沢-奥大日岳-雷鳥沢
  カシミール3D 
   距離:9.2km、沿面距離:9.6km、累積標高(+):779m
 二日目)雷鳥沢-剱岳-雷鳥沢
  カシミール3D 
   距離:11.6km、沿面距離:12.4km、累積標高(+):1,703m
 三日目)雷鳥沢-立山三山-雷鳥沢
  カシミール3D 
   距離:12.4km、沿面距離:13.0km、累積標高(+):1,437m
 最終目)雷鳥沢-室堂
  カシミール3D 
   距離:1.9km、沿面距離:2.0km、累積標高(+):275m

続きを読む

フォトギャラリー:78枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

剱岳

剱岳

2,999m

別山

別山

2,880m

奥大日岳

奥大日岳

2,611m

真砂岳

真砂岳

2,861m

立山

立山

3,015m

龍王岳

龍王岳

2,872m

浄土山

浄土山

2,831m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

立山 富山県

室堂散策(ミクリガ池・雷鳥平・玉殿岩屋)

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間40分
難易度
コース定数
10
立山 富山県

弥陀ヶ原から八郎坂を下る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間55分
難易度
★★
コース定数
9
立山 富山県

室堂平から池塘が美しい弥陀ヶ原へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間
難易度
★★
コース定数
10
登山計画を立てる