奥穂高岳・涸沢岳 | 穂高岳山荘

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年の情報一覧

2015.11.16
今年度の営業は終了いたしました。皆様、ありがとうございました。営業終了後は冬期避難小屋をご利用ください。

2015.10.30
昨日までの天候から一気に気温が下がり、日中で-5℃です。雪で朝から天候が悪く、ほとんど視界がありません。

2015.10.29
昨日の朝は一面粉砂糖を振りかけたような雪がついていましたが、南面は融けました。稜線上はベルグラがつきアイゼンも効かず危険な状況です。

2015.10.22
先週の雪は融けてベルグラ(薄い氷)がつき、一見凍結していないように見えます。アイゼン必携ですが、ベルグラには効かないので十分ご注意ください。

2015.10.14
山荘周辺の積雪約5cm。稜線上はエビのしっぽ、凍結、薄い積雪で今が一番気の抜けない危険な時期です。

2015.10.07
昨日初冠雪を観測しました。標高が高い所での行動は日が昇り天候による登山道の状況を見極めてからが良いでしょう。

2015.10.06
朝の気温氷点下となり、登山道上の凍結、エビのしっぽが見られる日も多く、標高高い所での行動は日が昇ってからが良いでしょう。

2015.10.02
10時頃までガスの中でしたが、ガスが抜け晴れてきました。稜線は風が強くなっています。気を付けてください。

2015.09.30
毎日氷張っています。稜線の岩稜帯は薄く凍結予想。昨夜、雪がちらちら舞いました。涸沢の紅葉ピークを過ぎようとしています。

2015.09.14
今朝5:00で気温2.5℃に下がり、初氷となりました。昨年より2日遅れ例年並み。「涸沢の紅葉」例年より若干早く来月早々見頃か?

2015.09.10
台風18号による異常は今のところ報告なし。9月20日(日)、21日(月・祝)大変な混雑が見込まれています。日をずらしてご計画ください。

2015.09.08
9月6日に初雪が舞いましたが、登山道上が積雪や凍結となるのは9月末以降と思われます。! 寒い日はストーブが必要になってきました。

2015.09.03
お盆から3週間近く雨が降ったり止んだりで、気温も下がり、朝晩は一桁になります。日中も12~13℃で防寒など、秋山装備を!

2015.08.17
各ルートとも浮き石、落石多く要注意です。なんとなく秋の気配がしてきました。日照時間も短くなっており、行動を早めに小屋入りは遅くとも15:00に。

2015.08.06
午後になるとガス、その後夕立ちが来ます。吊尾根はルートの全てが岳沢側を通り、涸沢側への踏み跡へ入らないよう注意。

2015.07.27
全般的に岩が不安定である。つかんだ岩がぼろっと取れてしまう、思わぬ落石を起こし事故に発展するため注意必要。

2015.07.16
涸沢〜穂高岳山荘はまだかなりの残雪あり、雪道に慣れていない方はぜひ滑り止めの用意を。ルートによっては前爪アイゼンとピッケル必要。

2015.07.09
ルートによってはまだ前爪のあるアイゼン・ピッケルが必要です。アイゼンなしで穂高を歩けるのは例年海の日以降となります。

2015.06.30
涸沢からザイテングラードに取り付くにも10本爪以上アイゼン必要。アイゼンなしで穂高を歩けるのは例年海の日以降。

2015.06.22
このところ天候が不安定で、午後は雷が鳴り、雨が降る事が多いです。ルートにより、まだ残雪多く前爪アイゼン・ピッケル必要。一般の方はご遠慮ください。

2015.06.10
涸沢~穂高岳山荘のあずき沢はシュルンドや落石多いため、ザイテングラートの夏道を利用のこと。天候によっては気温がマイナスになる可能性あり。

2015.05.29
稜線は雪はありませんが、涸沢からはまだ雪がついています。前爪アイゼン必要、ピッケルもあった方が良いでしょう。

2015.05.12
例年より融雪が早いですが、その分残雪の状態が不安定ですので、アイゼンの着脱をこまめに充分ご注意ください。

2015.05.08
今朝、営業開始以来初めての降雪あり。雪のゆるみによるトラブル(雪崩、落石、踏み抜き、スノーブリッジ崩落)に注意。

2015.04.30
例年より積雪量が少なめ。ただし登山口から中腹部では例年より多い箇所あり。落石が起きやすい状況のため、「落とさない」「当たらない」ように。

2015.04.22
4月27日(月)から今シーズンの営業スタート。5月か6月くらいの雪融け状況ですが、気温はまだマイナスで、冬山装備必要。

2015.04.13
営業は4月27日(水)からになります。料金一部改訂http://www.hotakadakesanso.com/syukuhaku.html

2015.02.27
今年度の営業は2015年4月27日(月)~11月2日(月)です。

2015年の写真

  • うっすらと雪がついています。
  • うっすらと雪がついています。
  • 昨晩の降雪で山荘前にもうっすらと雪が積もりました。
  • 晴れの日が続いています。
  • 奥穂高岳山頂からジャンダルムです。
山荘から奥穂高岳山頂、ジャンダルム方面の日が当たらない斜面では登山道が所々凍っています。
  • 5cmほどの積雪になりました。
  • 初冠雪となった日
  • 初冠雪の穂高
  • 昼前にガスが撮れ、晴れてきました。
  • 紅葉ピークです
  • 穂高涸沢付近の紅葉は見頃になっています。
  • 初氷が張りました
  • 日中12℃。涸沢の紅葉は例年より少し早いかも。
  • 気持ちの良い秋空が広がりました。
  • 日中は爽やかで気持ちの良い陽気となりますが、朝夕は氷が張るほどの冷え込みになります。
  • ストーブがありがたい時期になりました。
  • 涸沢岳から奥穂高方面。飛騨側からガスが湧いています。
  • 涸沢~山荘まで、青と赤のラインがルートで、赤が残雪部分。
  • 白出のコル~最低コル
  • 最低コルの拡大写真
  • 前穂山頂より涸沢方面
  • 北穂南稜から
  • 涸沢岳山頂から
  • ご来光
  • 小屋前の雪もだいぶ少なくなりました
  • 前穂と涸沢
  • 笠が岳まで見渡せます
  • すっきりと晴れていて穏やかな朝です。
  • ハクサンイチゲ
  • ハクサンイチゲが咲きました
  • 山荘前
  • 山荘前
  • 山荘前にはまだ雪が結構残っています。
  • 前穂とミネズオウ
  • 涸沢から山荘方面。
  • 山荘から白出沢の様子です。
  • 小屋前はまだこんなに雪が積もっています。
  • 奥穂高方面
  • 笠が岳方面
  • 奥穂高岳方面
  • ヘリポートから見た奥穂高岳山頂方面とジャンダルムです。
  • 奥穂方面
  • 前穂方面
  • 美しい夕日
  • 奥穂山頂
  • 奥穂高方面
  • 涸沢方面。
  • 8:00現在の気温は+1℃、天候は小雨です。
  • 山荘から笠ヶ岳方面
  • 今朝、今シーズンの営業開始で初めて雪が降りました。
  • 日暈
  • 奥穂方面
  • レスキュー中の長野県警ヘリ
  • 今日から営業始めました。例年より積雪は少ないです。
  • 朝焼け。その後、急速に天気は崩れて春の嵐が吹き荒れました。
  • 急速に融雪が進み、雪融け状況は5月か6月のようです。

穂高岳山荘

現地連絡先:
090-7869-0045
電話番号:
0578-82-2150
連絡先住所:
岐阜県飛騨市神岡町東町504

地図で見る
http://www.hotakadakesanso.com/

施設の詳細を見る