• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

笠ヶ岳2023(新穂高) ついでに鏡池も

笠ヶ岳、大ノマ岳、弓折岳、鏡池( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (つちのこくん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れだけど、笠新道では雲の中に入ったり、大ノマ岳あたりではガスが上がってきて見えなくなったり

利用した登山口

新穂高温泉  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 登山者無料駐車場を利用。
前日夕方は半分ぐらいあいてたが、出発時には空きは少なくなってた。夕方帰宅時は、ほぼほぼ満車。平日なのにどうした?ってくらい混んでた。
駐車場の簡易トイレはまだ使えた。

この登山記録の行程

新穂高温泉(03:37)・・・笠新道登山口(04:18)[休憩 4分]・・・2000mの草付(05:33)[休憩 12分]・・・杓子平(06:53)[休憩 10分]・・・笠新道分岐(07:57)[休憩 9分]・・・笠ヶ岳山荘(08:56)[休憩 6分]・・・笠ヶ岳(09:11)[休憩 25分]・・・笠ヶ岳山荘(09:42)・・・笠新道分岐(10:21)[休憩 3分]・・・秩父平(11:07)[休憩 6分]・・・大ノマ乗越(12:04)[休憩 7分]・・・弓折乗越(12:32)・・・鏡平山荘(13:00)[休憩 12分]・・・シシウドが原(13:27)・・・秩父沢出合(14:00)[休憩 9分]・・・小池新道登山口(14:28)・・・わさび平小屋(14:40)・・・笠新道登山口(14:48)・・・新穂高温泉(15:28)

コース

総距離
約28.5km
累積標高差
上り約2,936m
下り約2,936m
コースタイム
標準16時間45
自己10時間8
倍率0.60

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

先週奥穂高岳から見た笠ヶ岳がステキで久しぶりに行きたくなった。笠ヶ岳も良いし、槍穂高の眺めもステキだしすごくよかった。
笠新道はもちろんきついんだけど、大ノマ岳弓折岳があいかわらず地味にきつかった…。
以前あった笠新道登山口の水場は出てなくて、中崎橋の北に水場ができていたのでお気をつけて。地図を見ると水場の位置がちゃんと変わってた。
水は2.5Lで出発。帰りの中崎橋北の水場で0.5L補給。全部で2.8L飲んだ。

続きを読む

フォトギャラリー:59枚

先週の奥穂高岳からの笠ヶ岳。威風堂々とした山容でステキ。なんだけども…これを登ると思うと…ちょっと…。

スタートの登山指導センター

真っ暗闇の中、これが毎回なんかこわい。赤がいけないのか?口裂けオンナに見える

笠新道登山口の水場は出てなかった。代わりに中崎橋を渡った所に水場ができてた。行きにここで水を補給の予定で知らないと、中崎橋の北まで戻ることになるかも。

笠新道はいきなり急登。しばらく登ると雲の中に入った。

妖怪百乳房がいた…こういうの彼岸島の邪鬼にもいそうだ…

小さな苔がいっぱい

標高1800mにレスキューボックスができてた。そして雲の中で視界が悪い。

標高2050mで雲の上にぬけると、槍ヶ岳が。湧き立つ雲もステキ。

ラッパ…正露丸…

北穂高岳からの日の出ステキ

杓子平方面を見上げると色付いててステキ

大岩を越える所も

杓子平に出ると、笠ヶ岳がステキ

そしてその右側に続く抜戸岳の方。杓子平が大きすぎてパノラマでも1枚でおさまりきらない。

(私の)初氷、初霜柱を観測しました

杓子平をちょい登って笠ヶ岳と草紅葉がステキ。ここから見る笠ヶ岳は白ギャルっぽい印象だ。

チングルマさんの草紅葉が陽を浴びてキラキラと

雷鳥さんが「てとてと…」と近寄ってきた。正面から見ると丸っこくてかわいいな。

抜戸岩を通り抜ける

稜線に出ても笠ヶ岳は意外と遠いな

よーく見ると大日岳、奥大日岳と剱岳、立山が

甲斐駒ヶ岳の左に富士山が重なってる。そして北岳〜塩見岳。

笠ヶ岳山荘から山頂

槍穂高がステキ。反対側の常念岳や蝶ヶ岳から見るより、こっちのほうがなんか好き。

歩いてきた稜線もステキ。笠新道分岐から意外と遠いけど。

クリヤ谷は通行禁止と看板が。10年前にクリヤ谷を下って楽しかったけども残念。乗鞍岳、御嶽山もステキ。

黒部五郎岳、薬師岳、中央に小さく大日岳、右に剱岳、立山

剱岳立山、赤牛岳、水晶岳、鷲羽岳の頭、白くてなだらかなのが野口五郎岳。鷲羽岳と野口五郎岳の手前に双六岳と双六台地が。ステキな景色。

地元大町市の唐沢岳、餓鬼岳と燕岳も見える

お社と雲がステキ

笠ヶ岳山荘に戻り、無料の双眼鏡で槍ヶ岳をのぞくと…山頂に立ってる人が見える

涸沢岳と奥穂高岳のコルから、右下に先週登った白出沢が…こうして見ると、めちゃきつそうだ…

おのれ…雷鳥さんめ!次々と10羽くらい出てきてゲロゲロ鳴いてて、晴れてるのになんで?と思ってたら…この後ガスって槍穂高は見えなくなった…

抜戸岳の北から、槍ヶ岳から伸びる奥丸山ヘの尾根が格好良い。本当は大ノマ岳、弓折岳あたりから見たかったが…この後ガスって見えなくなって…

抜戸岳の北から笠ヶ岳と草紅葉がステキ。ここから見る笠ヶ岳は40代着物美人に見える。ちょっと歩いただけで印象が変わっておもしろい。

秩父平への下りはザレザレの急下りでちょい大変

秩父平もステキ

秩父平から大ノマ岳へ進むと、笹や枝が登山道に出てて、ちょっと面倒

双六岳の「天空の滑走路」。こっちから見ると「べろーん」とだらしない。

標高の改定があって、ジオグラフィカでは前の山頂は「臨時休業」になってる…新しい山頂まで踏み跡が付いてて、見てきたけどなんにもないし…ガスって槍ヶ岳も見えないし、お得感のない大ノマ岳だ…

大ノマ乗越へ下って…弓折岳へ登り返す…このあたり、地味だけどもなかなかきつい

弓折岳も標高の改定があって、画像の元山頂には…

元山頂には、2592mの新しい標識が…そして、新しい山頂への登山道はなかった。

弓折岳の山頂部付近、ガスってたらちょい嫌な感じ

弓折乗越をすぎて鏡池小屋と紅葉がステキ

鏡池で粘って、ちょこんと鏡槍がステキ

小池新道は道が良いから、ピュンピュンと下れてステキ

涸れ沢の登山道崩落があって整備されとった

秩父沢のちょい北に雰囲気の良い沢が

秩父沢の橋

大ノマ岳が今頃晴れてきやがった…。いいなー。

この日一番のかわいいキノコさん

ワサビ平小屋ステキ

中崎橋北の水場。たっぷりで美味しい。

中崎橋、本当に橋が傾いててこわいこわい

登山指導センターに到着

帰りの駐車場は、ほぼ満車

この日ももちろん、道路から丸見え露天風呂へ

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ソフトシェル・ウインドシェル ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え)
修理用具 健康保険証 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食

登った山

弓折岳

弓折岳

2,592m

抜戸岳

抜戸岳

2,813m

笠ヶ岳

笠ヶ岳

2,898m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

弓折岳 岐阜県

新穂高温泉から双六岳を往復

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
14時間
難易度
★★★
コース定数
57
笠ヶ岳 岐阜県

優美な山容を誇る名峰。花と雲海を楽しむ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間5分
難易度
★★★★
コース定数
54
笠ヶ岳 岐阜県

笠ヶ岳 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
14時間30分
難易度
★★★★
コース定数
56
登山計画を立てる