• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大キレット 三度目の正直ならず・・・

槍ヶ岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (タイゾー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目曇りのち雨、2日目雨のち曇り、3日目晴れ

利用した登山口

新穂高温泉駅   上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 新穂高温泉への道中が落石による夜間通行止めで予定より2時間半遅れました。帰りは平湯から新穂高深山荘前まで路線バスを利用

この登山記録の行程

【1日目】
新穂高温泉(05:30)・・・新穂高温泉駅・・・穂高平小屋(06:20)[休憩 5分]・・・奥穂高岳登山口・・・滝谷出合(08:15)[休憩 5分]・・・槍平小屋(09:20)[休憩 10分]・・・千丈沢乗越分岐(11:30)・・・中岳・・・天狗原稜線分岐・・・南岳小屋(15:20)

【2日目】
南岳小屋(06:00)・・・天狗原稜線分岐・・・中岳・・・槍ヶ岳山荘(08:10)[休憩 20分]・・・槍ヶ岳殺生ヒュッテ・・・グリーンバンド・・・天狗原分岐・・・水俣乗越分岐・・・ババ平・・・槍沢ロッヂ(10:40)・・・一ノ俣・・・横尾(11:40)[休憩 15分]・・・徳沢(12:40)

【3日目】
徳沢(04:50)・・・明神・・・河童橋・・・上高地バスターミナル(06:15)

コース

総距離
約37.8km
累積標高差
上り約3,350m
下り約2,933m
コースタイム
標準21時間10
自己17時間
倍率0.80

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

過去二度大キレットに挑戦するも天候不良・体調不良で断念。今回は三度目の正直ということで挑みましたがまたしても悪天候で断念しました。
週間予報ではまずまずの天気でしたが、予報がだんだん悪くなり・・・
おまけに新穂高への県道が栃尾温泉付近の落石で夜間通行止めとなり出発が予定より2時間半も遅れるハプニング。遅れを取り戻すべく槍ヶ岳へ向けて順調に進むが、槍平小屋を過ぎ最終水場付近から雨が降り出す。その後も降ったり止んだり。槍ヶ岳をパスし翌日のことを考えて南岳へ向かうが、この頃から少し雨脚が強くなる。15時20分なんとか南岳小屋に到着。天候も悪くテントは私含め3張りのみ。隣でテントを張っていた若者からガスバーナーを忘れたので貸してほしいと頼まれ、それがきっかけでその後2時間ほど一緒に飲みながら山談義に花を咲かす。翌日は3時に起床するも無情にもテントを叩く雨の音が・・・結局今回も大キレットを諦め槍沢を下り徳澤で一泊し翌日帰路に着いた。なかなか大キレットには縁が無く今回も天候に恵まれず最終日晴れた空を恨めしく思いながら再度の挑戦を誓いました。

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン
トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー
カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大喰岳

大喰岳

3,101m

中岳

中岳

3,084m

南岳

南岳

3,033m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

南岳 長野県 岐阜県

大キレットを隔て間近に穂高連峰を望む

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
15時間25分
難易度
★★★★
コース定数
57
大喰岳 長野県 岐阜県

新穂高から槍ヶ岳から南岳新道を下山2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
19時間
難易度
★★★
コース定数
70
大喰岳 長野県 岐阜県

槍ヶ岳、氷河公園(天狗原)をめぐる3泊4日

最適日数
3泊4日
コースタイプ
往復
歩行時間
19時間40分
難易度
★★★
コース定数
74

タイゾーさんの登山記録

登山計画を立てる