• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

表銀 春

大天井、常念岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (山好きトントン さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:曇りのち雨、2日目:晴れ

登山口へのアクセス

タクシー
その他: 名古屋より夜行急行、松本で乗り継ぎ有明よりタクシー

この登山記録の行程

【1日目】
中房温泉・・・燕山荘・・・大天井岳・・・大天井ヒュッテ(小屋泊)
【2日目】
大天井ヒュッテ・・・東大天井・・・横通岳・・・常念岳・・・蝶が岳・・・徳沢・・・上高地バスターミナル

コース

総距離
約29.0km
累積標高差
上り約2,596m
下り約2,542m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

稜線に出てからは嵐。大天井岳へは直登ルートで登るが、ピークでホワイトアウト。地形図頼りで小屋へ。風が強くとてもテン泊できる状態ではなく小屋へ。
翌日からは快晴。昼からは雪が腐った状態。長塀尾根では道を外れてしまったが地図頼りでルートを戻す。

続きを読む

装備・携行品

登った山

大天井岳

大天井岳

2,922m

東天井岳

東天井岳

2,814m

常念岳

常念岳

2,857m

蝶ヶ岳

蝶ヶ岳

2,677m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

常念岳 長野県

穂高の大展望を満喫する縦走路

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間55分
難易度
★★★
コース定数
47
蝶ヶ岳 長野県

長塀尾根から蝶ヶ岳1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
12時間35分
難易度
★★★
コース定数
49
常念岳 長野県

蝶ヶ岳・常念岳 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間15分
難易度
★★★
コース定数
55

山好きトントンさんの登山記録

登山計画を立てる