登山記録詳細
燕岳から常念岳へ縦走
燕岳、大天井岳、常念岳(北アルプス・御嶽山)
-
日程
2010年7月17日(土)~2010年7月19日(月)
-
利用した登山口
中房・燕岳登山口
一ノ沢登山口
-
パーティ
4人 (次郎 さん 、ほか3名)
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:有明荘宿泊~徒歩で中房温泉登山口へ
-
天候
燕山荘に到着した時はガスがかかっていたがのち晴れ!大天井、常念も晴れ。槍ヶ岳がどこからでも見えた!
この登山記録の行程
【1日目】
中房・燕岳登山口(08:30)・・・第2ベンチ(10:30)・・・合戦小屋(12:20)・・・燕山荘(14:30)・・・燕岳(15:30)・・・燕山荘(16:00)
【2日目】
燕山荘(06:45)・・・大下りの頭(07:45)・・・切通岩(09:30)・・・大天荘(10:30)・・・東天井岳分岐(12:10)・・・横通岳南肩(14:00)・・・常念小屋(14:25)
【3日目】
常念小屋(03:10)・・・常念岳(04:40)・・・常念小屋(06:10)・・・王滝(大滝)ベンチ・・・一ノ沢登山口(11:00)
人生初めての本格的登山。しかも表銀座縦走、槍までは行かなかったが今でも鮮烈に景色がよみがえる。どこへ行っても槍ヶ岳が見える素晴らしい天候だった。
3
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- 次郎さんの登山記録についてコメントする
-
燕岳から常念岳へ縦走にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
関連する現地最新情報
-
- 西穂山荘 ~西穂高岳
-
営業再開。北アルプスはまだまだ真冬のような状況になる日も
21年03月01日(月)
登った山
類似するモデルコース
-
- 花と花崗岩とハイマツの秀峰へ
-
体力度: ★★
危険度: ★★
7時間35分 1泊2日
-
燕岳登山口・・・合戦小屋・・・燕山荘・・・燕岳・・・燕山荘・・・合戦小屋・・・燕岳登山口
-
- 燕岳 1泊2日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
9時間40分 1泊2日
-
【1日目】中房・燕岳登山口(08:00)・・・第2ベンチ(09:10)・・・合戦小屋(11:00)・...
-
- 穂高の大展望を満喫する縦走路
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
10時間55分 1泊2日
-
【1日目】一ノ沢登山口・・・王滝ベンチ・・・胸突八丁・・・一ノ沢源流・・・常念乗越(常念小屋)【2日...
-
- 蝶ヶ岳・常念岳 2泊3日
-
体力度: ★★
危険度: ★★★
14時間15分 2泊3日
-
【1日目】三股・林道ゲート(08:00)・・・三股(08:15)・・・まめうち平(10:25)・・・...
-
- 表銀座縦走 3泊4日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
22時間30分 3泊4日
-
【1日目】中房・燕岳登山口(08:00)・・・第2ベンチ(09:10)・・・合戦小屋(11:00)・...
関連する登山記録
次郎 さんの他の登山記録
3
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]