• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

棒ノ折山2019

棒ノ折山( 関東)

パーティ: 2人 (きんちょん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴のち晴れ

利用した登山口

さわらびの湯バス停  

登山口へのアクセス

バス
その他: 飯能駅から国際興業バス→さわらびの湯バス停

この登山記録の行程

さわらびの湯バス停(08:41)・・・白谷橋(09:01)・・・藤懸の滝(09:25)・・・岩茸石(10:18)[休憩 8分]・・・権次入峠(10:42)・・・棒ノ嶺(棒ノ折山)(10:58)[休憩 37分]・・・権次入峠(11:45)・・・黒山(12:01)・・・名坂峠(13:23)・・・岩茸石山(13:33)[休憩 9分]・・・惣岳山(14:14)[休憩 11分]・・・御嶽駅(15:25)

コース

総距離
約13.3km
累積標高差
上り約1,607m
下り約1,620m
コースタイム
標準7時間10
自己5時間39
倍率0.79

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

一緒に山歩きをしている会社の同僚が、インスタグラムでは水がある写真のうけがいいと言うので、それならこれが一番と思い、お気に入りの棒ノ折山に登った。前日は気温が急激に下がったので心配したが、朝から快晴で風もほとんどなく、山頂ではソフトシェルのジャケットが要らないほど暖かかった(少し風が出ると必要)。

飯能駅からは国際興業バスを利用するが、いつも乗るのは(2)。
 (1) 飯能 7:10 → さわらびの湯 7:51
 (2) 飯能 7:40 → さわらびの湯 8:21
飯能駅までは西武池袋線を利用するが、これまでは(c)に乗っていた。
 (a) 池袋 6:13 → 飯能 7:11 (準急)
 (b) 池袋 6:30 → 飯能 7:24 (準急)
 (c) 池袋 6:50 → 飯能 7:32 (ちちぶ3号)
今回は(b)で計画し、これならバス発車まで15分ほどあるので楽に座れるだろうと思っていたのだが、当日僕は6:00に池袋に到着し、相棒も約5分後に着いたので、(a)に乗った。(1)のバスが出た直後に飯能駅に着くので、バスを待っているのは同じ電車の乗客だけ。これはいい。無理な場合は(b)だな。

白谷沢は凍っている箇所があるかと心配したが、全く問題なかった。棒ノ折山山頂付近では、りっぱな霜柱がたくさんあったが。
白谷沢のゴルジュは気持ちよかった。何度でも来たくなるコースだ。

埼玉県警察の「登山に関する情報」(https://www.police.pref.saitama.lg.jp/d0010/kurashi/tozanjouhou.html)では、
「現在、棒ノ嶺白谷沢コースの東屋~岩茸石の間の登山道は斜面の崩落により通行止めとなっています。山頂へのルートは、東屋から大名栗林道を西方に進行し、滝ノ平尾根を通行してください。」
となっていた。一方、奥多摩ビジターセンターの「登山道・道路状況」では、
「岩茸石から東屋区間 / 通行注意 / 土砂崩落 / 台風24号の影響のため」
となっていた。ヤマケイオンライン「みんなの登山記録」で2週間ほど前にここを通っている記録を見たところ、この件には何も触れていなかった。ということは、特に問題ないのだなと判断。
しかし、埼玉県警察サイトの内容は少しおかしいのではないだろうか。東屋から大名栗林道を西方に進行したら滝ノ平尾根には出ない。「ちょっと何言ってるか分からない」状態だった。
行ってみてわかったが、実際は東屋から岩茸石に向かう本来の道が崩れていて、その3メートルほど上に別の道が作られていた。西に数メートルほど進んでUターンし、ここを通って岩茸石に向かう。

相棒につられて岩茸石に登ったが、14kgほどのザックを背負ったまま登ったことを降りるときに後悔した。下に置いて登ったほうがいい。

棒ノ折山からは、岩茸石山、惣岳山経由で御嶽駅に下りた。このコースは初めて。特に大きな登りはないが、距離が長いので結構こたえた。でも今日もストックを使わずに全コース歩けたのでうれしかった。

<ザック重量>
出発時:ザック 13.7kg、サコッシュ 0.9kg (合計 14.6kg)
(水:保温ボトル 500cc X 2本&水筒 750cc、缶コーヒー 350cc)

★★★★★★★★★★★★★★★
経験からわかっていることだが、ヤマケイオンラインの標準タイムでは、藤懸の滝から岩茸石までが100分となっているが実際にかかったのは半分の約50分。修正してもらえないかなー。
★★★★★★★★★★★★★★★

続きを読む

フォトギャラリー:21枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン トレッキングポール
【その他】 無線機

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

棒ノ折山

棒ノ折山

969m

岩茸石山

岩茸石山

793m

惣岳山

惣岳山

756m

黒山

黒山

842m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

棒ノ折山 東京都 埼玉県

奥多摩側から棒ノ折山へ登り、飯能側へ下る縦断コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
17
岩茸石山 東京都

上成木から高水三山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
19
岩茸石山 東京都

奥多摩入門コース 軍畑駅から高水三山をめぐり御嶽駅へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間
難易度
コース定数
21

きんちょんさんの登山記録

登山計画を立てる