東日原(07:30)・・・一杯水避難小屋(09:56)[休憩 11分]・・・天目山(三ツドッケ)(10:28)[休憩 11分]・・・ハナト岩(11:00)[休憩 35分]・・・一杯水避難小屋(12:05)[休憩 5分]・・・滝入ノ峰(12:57)[休憩 20分]・・・東日原(14:19)
![]() |
---|
連休明けのためか半分ぐらいの駐車台数でした。 |
![]() |
---|
民家の脇から登山道となります。 |
![]() |
---|
お約束の植林帯のつづら折れ |
![]() |
---|
松の門で一休み |
![]() |
---|
台風で倒木した木も芽吹いておりました。 がんばれ! |
![]() |
---|
いってきま~す |
![]() |
---|
NHKの共聴設備を過ぎれば急登も終わり、心地良い自然林となります。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
日当たりの良い場所でツツジが咲いておりました。 |
![]() |
---|
1289mピークのよこすずやまに寄り道 |
![]() |
---|
お~サクラが咲いている |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
アセビも満開 |
![]() |
---|
オオカメノキ? |
![]() |
---|
一杯水小屋に到着 |
![]() |
---|
昨年、2018.05.12 小屋裏のシロヤシオも満開だった時の一杯水避難小屋 |
![]() |
---|
小屋前のツツジは芽吹いたばかり |
![]() |
---|
小屋裏も日当たりの良い場所で芽吹き始め |
![]() |
---|
三ツドッケ(天目山)に到着 |
![]() |
---|
ちょっと霞んでます |
![]() |
---|
断崖絶壁の眺望地ハナト岩 |
![]() |
---|
ハナト岩でも少し咲いてました |
![]() |
---|
巻道で一杯水避難小屋に戻ってまいりました |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
木蓮のような花だがホオノキ? |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
黄色い看板の場所から登り滝入ノ峰に向かいます。(一般登山道では無く細尾根で切れ落ちた箇所も有ります) |
![]() |
---|
細尾根に沿って進みます。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
山標が増えてました。 |
![]() |
---|
山頂の桜 |
![]() |
---|
![]() |
---|
山頂は眺望は有りませんが静かで心地良い場所です。 山頂から南側の尾根は踏み跡が有るような無いような感じです。 |
![]() |
---|
途中から適当に降りて登山道と合流。ただいま~ |
![]() |
---|
一気に降りれませんので、松の門で一休み |
![]() |
---|
栗のように光沢が有るキノコ |
![]() |
---|
おつかれさまでした |
雨具・レインウェア、ヘッドライト(+予備電池)、防寒着、地図(地形図・ルート図)、コンパス、ツエルト、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、非常食、テーピングテープ、GPS機器 |
【その他】 熊鈴 |
ジュウザ・フィールド・ギア(Juza F...
エム・シェルター1 ウルトラ...