• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

サクラ咲く よこすず尾根

三ツドッケ(天目山)( 関東)

パーティ: 1人 (てんてん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

はれ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: マイカー
東日原駐車場利用
協力金500円
トイレは東日原バス停脇を利用できます。

この登山記録の行程

東日原(07:30)・・・一杯水避難小屋(09:56)[休憩 11分]・・・天目山(三ツドッケ)(10:28)[休憩 11分]・・・ハナト岩(11:00)[休憩 35分]・・・一杯水避難小屋(12:05)[休憩 5分]・・・滝入ノ峰(12:57)[休憩 20分]・・・東日原(14:19)

コース

総距離
約13.0km
累積標高差
上り約1,377m
下り約1,396m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

花粉の時期もそろそろ終わりかと思い4ヶ月ぶりに山登り再開です。

今年は少し春が遅いようで、よこすず尾根で桜が満開、ツツジは日当たりの良い場所で少し咲いていましたが8割はまだつぼみでした。
一杯水避難小屋前のツツジも芽吹いたばかりで、それより標高の高い小屋裏は日当たりの良い場所で芽吹き始めの感じでした。

コースは一杯水小屋裏から直登コースで天目山 > ハナト岩(断崖絶壁の眺望地でお昼) > 巻道で一杯水小屋 > 滝入ノ峰に寄り道となり、ほぼコースタイムのペースです。
なお、滝入ノ峰は一般登山道では無く細尾根で切れ落ちた箇所も有りますので、自己責任でのご判断願います。

久々の山歩き、体がパキパキになり、体力づくりから始めます。

都心の街路樹のオオムラサキツツジも咲いていて山はまだ先なんだろうなと思い期待はしていませんでしたが思いがけずサクラ咲く春の山歩きできました。

続きを読む

フォトギャラリー:41枚

連休明けのためか半分ぐらいの駐車台数でした。

民家の脇から登山道となります。

お約束の植林帯のつづら折れ

松の門で一休み

台風で倒木した木も芽吹いておりました。
がんばれ!

いってきま~す

NHKの共聴設備を過ぎれば急登も終わり、心地良い自然林となります。

日当たりの良い場所でツツジが咲いておりました。

1289mピークのよこすずやまに寄り道

お~サクラが咲いている

アセビも満開

オオカメノキ?

一杯水小屋に到着

昨年、2018.05.12 小屋裏のシロヤシオも満開だった時の一杯水避難小屋

小屋前のツツジは芽吹いたばかり

小屋裏も日当たりの良い場所で芽吹き始め

三ツドッケ(天目山)に到着

ちょっと霞んでます

断崖絶壁の眺望地ハナト岩

ハナト岩でも少し咲いてました

巻道で一杯水避難小屋に戻ってまいりました

木蓮のような花だがホオノキ?

黄色い看板の場所から登り滝入ノ峰に向かいます。(一般登山道では無く細尾根で切れ落ちた箇所も有ります)

細尾根に沿って進みます。

山標が増えてました。

山頂の桜

山頂は眺望は有りませんが静かで心地良い場所です。
山頂から南側の尾根は踏み跡が有るような無いような感じです。

途中から適当に降りて登山道と合流。ただいま~

一気に降りれませんので、松の門で一休み

栗のように光沢が有るキノコ

おつかれさまでした

すべての写真を見る

装備・携行品

ダウン・化繊綿ウェア レインウェア ヘッドランプ 地図 コンパス ツエルト
ホイッスル 医療品 非常食 テーピングテープ GPS機器
【その他】 熊鈴

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

三ツドッケ

三ツドッケ

1,575m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

三ツドッケ 東京都 埼玉県

長沢背稜のピークを結ぶ充実の健脚コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間10分
難易度
★★★
コース定数
34
三ツドッケ 東京都 埼玉県

酉谷山から長沢背稜を雲取山へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
15時間
難易度
コース定数
65
登山計画を立てる