• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

三股-蝶ヶ岳-常念-三股 周回コース2019

蝶ヶ岳、常念岳、前常念岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 3人 (おくたん さん 、ほか2名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日: 雨 夜: 暴風雨(20m/s以上) 2日目 雨濃霧のち晴れ

利用した登山口

三股・林道ゲート  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

【1日目】
三股・林道ゲート(07:00)・・・三股(07:18)[休憩 5分]・・・まめうち平(09:59)[休憩 15分]・・・蝶ヶ岳(13:26)[休憩 60分]・・・蝶ヶ岳(14:50)・・・妖精ノ池(15:14)[休憩 20分]・・・蝶ヶ岳(16:10)

【2日目】
蝶ヶ岳(07:30)・・・横尾分岐(07:55)・・・蝶ヶ岳三角点(08:05)[休憩 10分]・・・常念岳(12:30)[休憩 60分]・・・前常念岳(14:15)[休憩 10分]・・・標準点櫓跡(15:55)[休憩 20分]・・・三股(18:15)[休憩 5分]・・・三股・林道ゲート(18:35)

コース

総距離
約17.3km
累積標高差
上り約2,257m
下り約2,257m
コースタイム
標準15時間35
自己16時間50
倍率1.08

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

1日目は雨があったものの、偶に晴れ間の見える天候で、登山道も歩きやすく快適な登山だった。
初日夜は予報以上の暴風雨となり、23時頃に仲間のテントの固定が崩れ救出。ひとまず私のテントに避難し3人全員で就寝。翌2時半に風の音で目が覚め。3人+荷物が載ったテントが浮き始めたため山小屋への避難を決定。テントは骨だけ外し、吹っ飛び防止に石を積んで山小屋に移動。小屋で荷物整理をしていたところ3時頃に6人ほどのパーティが避難小屋に。話を聞くとテントの中で耐えていたらポールが折れたそう。判断、大事…
少し寝て4時に行動開始。朝食と昼食分のおにぎりを作り、天候回復まで待機。6時頃に風が弱まったためテントを回収。再び風雨が強くなったため待機。7時半、無風状態となり出発。予報から天候は回復すると判断し、縦走決行。再び風雨が強くなり登山道は滑りやすく、沼になっている箇所もあったが、蝶槍を過ぎた辺りから雨が上がり、最低陵部につく頃には晴れ間も見えた。常念山頂では快晴となり、最高に気分の良い登山ができた。
人生の中でもかなり厳しい登山だったけれど、やっぱり一番景色の良いコースだと思った。

続きを読む

フォトギャラリー:1枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
健康保険証 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ GPS機器 ストーブ 燃料 ライター カップ
クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

常念岳

常念岳

2,857m

蝶ヶ岳

蝶ヶ岳

2,677m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

常念岳 長野県

穂高の大展望を満喫する縦走路

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間55分
難易度
★★★
コース定数
47
蝶ヶ岳 長野県

長塀尾根から蝶ヶ岳1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
12時間35分
難易度
★★★
コース定数
49
常念岳 長野県

蝶ヶ岳・常念岳 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間15分
難易度
★★★
コース定数
55
登山計画を立てる