• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

九重縦走登山

大船、久住、星生( 九州・沖縄)

パーティ: 1人 (yamasukiーk さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日晴れ時々曇り、二日目晴れ、三日目曇り

利用した登山口

九重登山口   牧ノ戸峠  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 長者原ビジターセンターまでレンタカー。牧の戸から長者原ビジターまで
はバス利用。土日と平日は時刻表が異なるので注意。1時間以上バスの間隔が開くので注意。

この登山記録の行程

【1日目】
九重登山口(07:10)・・・雨ヶ池分岐(07:20)・・・分岐(07:50)・・・雨ヶ池越(08:40)・・・吉部分岐(09:10)・・・法華院温泉(09:30)[休憩 15分]・・・坊がつる(09:55)・・・分岐(10:05)・・・林道合流点(10:15)・・・大戸越(10:45)・・・平治岳(11:20)[休憩 20分]・・・大戸越(12:10)・・・段原(13:50)・・・大船山(14:15)[休憩 25分]・・・段原(14:55)・・・分岐(15:55)・・・坊がつる(16:05)・・・法華院温泉(16:15)

【2日目】
法華院温泉(07:15)・・・鉾立峠(07:50)[休憩 5分]・・・立中山(08:15)・・・鉾立峠(08:30)・・・白口岳(09:30)・・・分岐(09:45)・・・稲星山(10:10)・・・分岐(10:20)・・・中岳(10:45)・・・天狗ヶ城(11:15)[休憩 25分]・・・久住山(12:20)[休憩 50分]・・・久住分かれ(13:25)・・・諏峨守越下(14:05)・・・北千里浜(14:50)・・・法華院温泉(15:10)

【3日目】
法華院温泉(07:20)・・・法華院温泉・・・北千里浜(07:50)・・・諏峨守越下(08:15)・・・諏峨守越(08:25)[休憩 5分]・・・三俣山(08:50)・・・諏峨守越(09:15)・・・諏峨守越下(09:25)・・・久住分かれ(10:30)・・・星生山(11:20)[休憩 20分]・・・扇ヶ鼻分岐(12:20)・・・扇ヶ鼻(12:40)[休憩 5分]・・・扇ヶ鼻分岐(13:05)[休憩 5分]・・・沓掛山(13:55)[休憩 10分]・・・牧ノ戸峠(14:30)

コース

総距離
約35.3km
累積標高差
上り約3,484m
下り約3,190m
コースタイム
標準20時間28
自己21時間5
倍率1.03

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

平治岳1643mは丁度ミヤマキリシマが見頃でした。大船山1787mはまだ3分咲。つまり2週間の間であれば、どこかで見頃のミヤマキリシマが見れるということになります。コースは、整備されていますが、平治岳から大船山へのルート、大戸越から北大船山の間で踏み跡が複数あるところがあり、注意が必要です。鉾立峠から白口岳への上りルートでうっかり道に迷いかけました。(首都圏などに比べ道標が少ない。平治岳などは九州電力大分支店が作った下り上りルート表示看板が唯一。「その位置の表示が無い道標」、中岳から天狗ヶ城と平治岳の「岩場で○や→印が全く無い」場所があり、鎖も無いので上級ルートに入ってしまう。逆に諏峨守越下から法華院に下るルートでやたら○印が無数にあり、これも困ってしまう。ここは山寄りの○ルートが正しいようだ。環境省の予算削減の影響か?それとも自治体予算の削減か?

【その他】埼玉から実家の竹田市に戻り10年ぶりの九重登山。もしかして最後になるかも。10年ほど前に仲間7人を案内しミヤマキリシマの咲く久住と大船山に登り法華院に泊まった。その際今まで登った山(北海道、東北、北陸など)で一番感動したとの感想を貰った。今回は時間の都合で黒岳は登れなかったが念願だった主な13座に登った。健脚の方はこれを1日で制覇するそうであるが、今回は写真を取りながら堪能しつつ歩いた。法華院温泉山荘は、コロナの影響と平日とのこともあり、6畳1室を一人で使わせて頂いた。感謝です!! 関東に九重があったなら、尾瀬や上高地のように混雑し大変だろうと想像してしまう。人里離れた車も入れない九州の真ん中で良かったと想う。山荘に「山登りは、くじゅうに始まり、くじゅうに終わる」との掛け額があった。自分も最初に登った山が「くじゅう」だった。

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 修理用具
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター
カップ クッカー
【その他】 スマホ(GPS)

登った山

中岳

中岳

1,791m

三俣山

三俣山

1,748m

星生山

星生山

1,762m

大船山

大船山

1,786m

九重山

九重山

1,787m

平治岳

平治岳

1,643m

天狗ヶ城

天狗ヶ城

1,780m

白口岳

白口岳

1,720m

稲星山

稲星山

1,774m

扇ヶ鼻

扇ヶ鼻

1,698m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

九重山 大分県

高度感ある大展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間15分
難易度
★★
コース定数
18
三俣山 大分県

威風堂々とした飯田高原のシンボルを目指す

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間25分
難易度
★★
コース定数
20
中岳 大分県

九重山・牧ノ戸峠から、久住山、中岳に登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間34分
難易度
★★★
コース定数
20
登山計画を立てる