登山記録詳細
2020 五竜岳
五竜岳(北アルプス・御嶽山)
この登山記録の行程
【1日目】
アルプス平駅(07:30)・・・地蔵ノ頭(07:46)・・・大遠見山(09:51)[休憩 10分]・・・五竜山荘(12:01)[休憩 30分]・・・五竜岳(13:19)・・・五竜山荘(13:51)
【2日目】
五竜山荘(05:30)・・・大遠見山(07:10)[休憩 5分]・・・地蔵ノ頭(09:12)[休憩 5分]・・・アルプス平駅(09:27)
朝一のゴンドラは日帰り予定のトレランの人多し。
テント泊予約しているので、のんびりスタート。
山荘までの遠見尾根はとても長かったです。
小屋でテントを予約した時は2番目でしたが、
山頂から降りてきたら、ほぼテント場は埋まっていました。
当日、星空観測会あり、国際宇宙ステーションの動いている
ところを初めて見て感動しました。
- この山行での装備
-
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、スニーカー・サンダル、ザック、サブザック、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、傘、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、着替え、地図(地形図・ルート図)、コンパス、登山計画書(控え)、修理用具、健康保険証、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、熊鈴・熊除けスプレー、ロールペーパー、行動食、トレッキングポール、テント、シュラフ、マット(個人用)、ストーブ、燃料、ライター、ヘルメット |
3
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
登った山
類似するモデルコース
-
- 唐松岳・五竜岳 2泊3日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
12時間2分 2泊3日
-
【1日目】八方池山荘(08:00)・・・第三ケルン(09:00)・・・丸山(10:40)・・・唐松岳...
-
- 花、岩、雪、展望の壮大なスケールの山稜を行く
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
13時間10分 1泊2日
-
八方池山荘・・・第三ケルン・・・丸山・・・唐松岳頂上山荘・・・唐松岳・・・唐松岳頂上山荘・・・大黒岳...
-
- 唐松岳(白馬岳・不帰ノ嶮) 前夜泊2泊3日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★★
16時間20分 2泊3日
-
【1日目】猿倉(08:00)・・・白馬尻(09:10)・・・葱平(11:40)・・・村営頂上宿舎(1...
-
- 鹿島槍ヶ岳・五竜岳 前夜泊2泊3日
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★★
19時間57分 2泊3日
-
【1日目】アルプス平駅(08:00)・・・地蔵ノ頭(08:20)・・・大遠見山(10:57)・・・五...
関連する登山記録
イシダ さんの他の登山記録
-
-
無雪期登山 MAP
イシダ さん
2
-
2020 聖岳
聖岳(南アルプス)
2020年09月20日 ~ 2020年09月21日
-
-
無雪期登山 MAP
イシダ さん
1
-
2020 光岳
光岳(南アルプス)
2020年08月29日 ~ 2020年08月30日
-
-
無雪期登山 MAP
イシダ さん
0
-
2020 穂高
北穂高岳(北アルプス・御嶽山)
2020年08月10日 ~ 2020年08月12日
-
-
無雪期登山 MAP イシダ さん
1
-
2020 羊蹄山
羊蹄山(北海道)
2020年07月18日
3
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]