• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2022年6月 笠取山、水晶山(笠取小屋テント泊)

笠取山、水晶山( 関東)

パーティ: 1人 (むう さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目:曇り、2日目:曇り~晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 作場平駐車場。ゆっくり出てお昼ごろ着だったが、途中2台ほどすれ違った帰りの車の空きか、登山口至近に止められた。

この登山記録の行程

1日目 山行 2時間54分 休憩 59分 合計 3時間53分
S作場平橋駐車場12:3212:59一休坂分岐13:55笠取小屋14:4914:58雁峠分岐15:03小さな分水嶺15:08笠取山西15:19水干15:2015:27水干尾根15:44笠取山15:54笠取山展望地15:5816:10笠取山西16:14小さな分水嶺16:25笠取小屋泊
2日目 山行 5時間9分 休憩 59分 合計 6時間8分
泊笠取小屋04:3904:49雁峠分岐05:03雁峠05:0405:45燕山06:52古礼山06:5307:17水晶山07:2608:21燕山08:44雁峠08:53小さな分水嶺09:02笠取小屋09:4009:51ヤブ沢峠09:5210:22一休坂分岐10:3110:47作場平橋駐車場G

コース

総距離
約19.0km
累積標高差
上り約1,794m
下り約1,785m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今年のテント泊のウォーミングアップに笠取山へ。朝はのんびり出発したので駐車場が心配だったが、ちょうど帰りの車とすれ違い、空いたスペースに停められた。
笠取小屋でテントを設営。笠取小屋のご主人は評判通りきさくないい方だった。酒がスーパードライ一択なのはちょっと残念。。。水場はどこかで要煮沸とみた気がしたが、ご主人によるとそのまま飲めますとのこと。一息ついてまだ時間に余裕があったので、翌日行く予定にしていた水干から笠取山をこの日に済ませてしまう。逆回りだったので例の急登は下りてきた。
翌朝は予定変更して水晶山へピストン。雁峠からの登りは今回の行程中一番の急登だった。燕山と古礼山の間の稜線はとても気持ちよく、ここで朝食とコーヒー。水晶山山頂は眺望はないが、道中は静かなコースで、アズマシャクナゲ(笠取山山頂付近にも)やツツジの仲間?がピークは過ぎているもののきれいに咲いていて楽しい稜線歩きだった。

続きを読む

フォトギャラリー:7枚

ピークは過ぎてたが、アズマシャクナゲがきれいだった。

笠取山山頂から。

笠取山山頂への例の登り。今回は先に水干に行く逆回りで下りてきた。

雁峠の急登を登ったあたりからは笠取山がよく見える。

シカを何度かみかけた。

燕山と古礼山の間の稜線はとても気持ちがいい。

写真では分かりにくいが、雁峠からはかなりの急登。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス 腕時計 カメラ 健康保険証 ホイッスル 医療品
非常食 行動食 ストーブ 燃料 カップ クッカー
カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

笠取山

笠取山

1,953m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

笠取山 山梨県 埼玉県

山ノ神土から山腹の道・水干を経て笠取山へ登り、作場平へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間40分
難易度
コース定数
33
笠取山 山梨県 埼玉県

唐松尾山から笠取山へ縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間20分
難易度
コース定数
31
笠取山 山梨県 埼玉県

唐松尾山から笠取山を経て雁坂峠へ 1泊2日

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間55分
難易度
コース定数
49
登山計画を立てる