• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

八ヶ岳全山縦走計画

( 八ヶ岳)

パーティ: 2人 (nana さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目:小雨→曇り時々雨 2日目 曇り時々晴

利用した登山口

白駒池入口  

登山口へのアクセス

バス
その他: まいにちアルペン号

この登山記録の行程

【1日目】
観音平(04:20)・・・雲海(04:55)・・・押手川(05:41)・・・編笠山(06:16)[休憩 10分]・・・青年小屋(07:26)・・・キレット小屋(08:30)[休憩 5分]・・・赤岳(10:10)・・・赤岳天望荘(10:25)[休憩 20分]・・・三叉峰(11:40)・・・横岳(11:47)・・・大ダルミ(12:15)・・・硫黄岳(12:30)・・・夏沢峠(13:10)[休憩 30分*オーレン胡屋方面へ道間違い 20分くらいロス]・・・箕冠山(13:58)・・・根石岳(14:08)・・・東天狗(14:26)・・・中山峠(14:58)・・・にゅう分岐(15:09)・・・中山(15:20)・・・高見石(15:55)

【2日目】
高見石(06:23)・・・白駒池分岐(06:44)・・・白駒池入口(06:52)・・・麦草峠(07:08)・・・大石峠(07:15*音切り平まで往復20分ロス)・・・出逢ノ辻(07:27)・・・大石峠(07:37)・・・茶臼山(08:03)・・・縞枯山(08:24)・・・雨池峠(08:35)・・・雨池山(08:46)・・・三ツ岳(09:19)・・・北横岳ヒュッテ(09:39)[休憩 3分]・・・北横岳(09:53)・・・大岳分岐(10:19)・・・大岳(10:24)・・・大岳分岐(10:29)・・・天狗ノ露地(10:52)[休憩 10分]・・・双子池(11:19)[休憩 2分]・・・双子山(11:47)・・・大河原峠(12:00)・・・蓼科山荘(12:50)[休憩 5分]・・・蓼科山(13:16)・・・標高2113m地点(13:51)・・・蓼科山登山口(14:24)

コース

総距離
約39.8km
累積標高差
上り約4,389m
下り約4,232m
コースタイム
標準31時間30
自己18時間11
倍率0.58

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

念願の八ヶ岳全縦走
歩き始めは霧雨、その後は曇りと小雨で本降りにはならず
山頂はおおむねガス、稜線は風強めだが問題なく遂行
高見石古屋でもガスのため日の出日の入り、星空も見えず
2日目は曇り時々晴、稜線は風強めも樹林帯が多いので問題なし
様々なトラブルなどで遅れかけるも何とか予定通りのバスに間に合い、入浴後帰宅

続きを読む

フォトギャラリー:5枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

蓼科山

蓼科山

2,531m

北横岳

北横岳

2,480m

縞枯山

縞枯山

2,403m

横岳

横岳

2,830m

赤岳

赤岳

2,899m

権現岳

権現岳

2,715m

編笠山

編笠山

2,524m

高見石

高見石

2,225m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

北横岳 長野県

【雪山初級】白銀の山々を見晴らすピークへ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間50分
難易度
コース定数
10
蓼科山 長野県

蓼科山七合目から山頂往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間30分
難易度
★★
コース定数
14
縞枯山 長野県

【雪山初級】ロープウェー山頂駅から縞枯山を周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
14
登山計画を立てる