• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 藤倉バス停の十字路を数馬峠方面へ直進ヘアピンカーブの手前にある空き地に車を止めて、川沿いの車道を直進していくとやがて山道に変わるので、そのあたりが登山口

この登山記録の行程

駐車場(8:06)→二つ目の滝(8:53)→支流の沢へ(09:08)→沢の右手の尾根筋(9:30)→車道出会い(9:58)→風張峠駐車場(10:21)→風張峠分岐(10:23)→月夜見山(10:51)→月夜見第二駐車場(11:04)→風張峠駐車場(11:27)→倉掛山(11:54)→車道別れ(12:16)→林道出会い(13:17)→駐車場(13:19)
休憩時間も含めた所要時間:5時間13分

コース

総距離
約9.2km
累積標高差
上り約920m
下り約918m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

食料:約1食 水:約3L
駐車場から歩いてほどなく小屋?家?が右手に現れて、距離的に地図上の山道はここら辺にあるとは思ったのですが、敷地に入っていくのも気持ち的にはばかられて、下山の時に歩こうと思いそのまま直進。地図で確認しながら車道に上がっていく沢を考える。右折して入った沢は人が歩いた感じがする。沢のどん詰まりを上っていくより切りながら登れる右手の斜面を登っていく。作業道の名残りをつたって尾根筋へ出て反対側をのぞいたら民家が見えました・・。なんとなく道なりに進んでいくと立派な山道につながり、そして車道へと出ました。登山道と車道を歩いて月夜見第二駐車場に行き、帰りはほぼ車道を使ってここまで戻ってきました。倉掛山への標識はわかりませんでしたが、周遊道路からの確認と地図の距離感から登り口を推察して頂上へ登りました。反対側に降りれる道があるように思えたのですが、途中からよく分からなくなり、わからなくても困らないから道が不明瞭になったのか?面倒になって適当に車道へでました。浅間嶺がよく見える、小屋がたくさん立っているエリアを通り過ぎて、いよいよ下山の道へ・・地図上には点線があるけど道があるように見えない。さいわい点線と車道のぶつかっているポイントははっきり分かる地形なのでここから下るで間違いないことだけははっきりしていました。面倒になってきて点線をイメージしながら下って沢へ横移動。地図の点線は無視して歩きやすいところを歩いてひたすら沢下り。そして平坦な山道(登りの時に見下ろした民家へ通じているのでは?)にぶつかり、いい加減下ってほしいと思っていると畑地にでました。どちらに進むか悩みましたが、ここは電線と同じ方向に行って正解。行きににらんでいた小屋の裏手に降りてきました。
食料残り:ほぼ無し 水残り:約2.4L

続きを読む

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 バックパック
水筒・テルモス タオル 帽子 グローブ サングラス 地図
ノート・筆記用具 カメラ ナイフ ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食 ライター
【その他】 運動靴、懐中電灯、UV対策眼鏡

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

月夜見山

月夜見山

1,147m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

月夜見山 東京都

日本山岳耐久レースのコースを歩く5・ブナの森・都民の森からカタクリの山・御前山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間40分
難易度
★★
コース定数
28
月夜見山 東京都

三頭山から御前山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間30分
難易度
コース定数
36
登山計画を立てる