• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

早わかり!!北アルプス裏銀座縦走20230810

烏帽子岳 野口五郎岳 水晶岳 鷲羽岳 双六岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (ひろ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目:晴れ時々曇・雨
2日目:晴れ
3日目:晴れ
4日目:晴れ

利用した登山口

高瀬ダム   新穂高温泉駅  

登山口へのアクセス

バス
その他: 往路 毎日アルペンバス 新宿11時発 七倉山荘3時45分着
バス代片道10,000円
復路 新穂高温泉11:30発 松本駅直通バス バス代3,200円(2時間)
松本駅から特急あずさにて帰宅

この登山記録の行程

【1日目】
高瀬ダム(05:30)・・・ブナ立尾根登山口(06:10)・・・三角点(10:10)[休憩 30分]・・・烏帽子小屋(12:10)

【2日目】
烏帽子小屋(05:00)・・・三ッ岳北峰(06:30)・・・野口五郎小屋(08:10)[休憩 30分]・・・竹村新道分岐(09:30)・・・東沢乗越(10:30)[休憩 30分]・・・水晶小屋(12:00)[休憩 30分]・・・水晶岳(黒岳)(13:20)[休憩 30分]・・・水晶小屋(14:30)

【3日目】
水晶小屋(05:00)・・・ワリモ北分岐(05:45)・・・鷲羽岳(06:55)[休憩 30分]・・・三俣山荘(08:15)[休憩 60分]・・・三俣蓮華岳(10:05)[休憩 30分]・・・双六岳(12:05)[休憩 30分]・・・双六小屋(13:15)

【4日目】
双六小屋(05:00)・・・弓折乗越(06:05)・・・鏡平山荘(06:45)[休憩 30分]・・・シシウドが原(07:55)・・・秩父沢出合(08:45)[休憩 30分]・・・小池新道登山口(09:55)・・・わさび平小屋(10:15)・・笠新道登山口(10:20)・・新穂高温泉駅(11:00)

コース

総距離
約35.5km
累積標高差
上り約3,332m
下り約3,497m
コースタイム
標準24時間37
自己24時間37
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

8月10日(木)から3泊4日かけて、北アルプス裏銀座縦走してきました。
北アルプス裏銀座縦走は是非チャレンジしてみたかった憧れのルートでした。
雑誌やインターネットで超有名な裏銀座縦走を最新の状況も含めて早わかりで報告します!!軽アイゼンは必要ありませんでした。

出来るだけ早く登り始めたかったため、前日の23時30分に新宿の都庁大型バスターミナルから毎日アルペン号に乗って向かいました。予定通り七倉山荘に3時40分に到着して、5時から通行可能になるタクシーに乗車して高瀬ダムから登山開始です。
20人ほどがタクシー乗り場で待っているので乗り合いで一人800円でした。

1. 高瀬ダム   北アルプス裏銀座縦走の出発地点 ダムは日本有数のロックフィルダムで1979年に完成
        黒部ダム(186m)に次ぐ日本2番目の高さ176mで迫力があります
        鉱物の関係でダム湖はエメラルドグリーンでタクシーの運転手さんは観光名所にしたら良いのに
        と話をされていました
2.不動沢吊橋  長い吊り橋があり、縦走への挑戦意識を盛り上げてくれます
        結構揺れるので高所恐怖症の方は怖いと思います 
3.ブナ立尾根  北アルプス三大急登 序盤の方が勾配がきつくて体力を消耗します
        12番号が登山口で0番号になると烏帽子小屋に到着します
4.三角点    ブナ立尾根の8番号 三角点があり広場があるため休憩できます
        お盆休みにかかる山行きでかなりの人が登っていました
5.烏帽子小屋  樹林帯を抜けると烏帽子小屋がもうすぐです
        個人的にはブナ立尾根がかなり急登で嫌でした
        12時くらいに烏帽子小屋に到着しましたがテント場はほぼ一杯でした
6.三ツ岳    烏帽子小屋にテン泊して朝の4時30分に縦走スタート
        日の出前ですが、危険個所はなく涼しいため多くの登山客が縦走を開始していました
        日の出を見ながら三ツ岳を通過
7.野口五郎小屋 野口五郎小屋で朝食休憩 烏帽子小屋から約3時間
        今年は水が不足しており、水の販売量の制限をしています
8.野口五郎岳  頂上は開けており、眺望が抜群
9.竹村新道分岐 野口五郎岳からは水晶小屋までひたすら登ります
        水晶小屋が見えますがえげつなく遠いです
10.東沢乗越   水晶小屋までの最後の登り 途中で死ぬかと思いました
11.水晶小屋   テント泊はなく小屋泊のみ 2日目の宿泊地で13時過ぎに到着
        日本百名山の水晶岳に昼から登ります 
12.水晶岳    水晶小屋から往復2時間程度 危険個所はなく水晶小屋にザックをデポして
        登りました 頂上からは裏銀座の山々を望むことが出来ます
13.ワリモ北分岐 水晶小屋を4時30分に出発して日の出前に縦走します
        2日目と同じく危険個所はなく涼しい中で縦走
14.ワリモ岳   鷲羽岳・三俣山荘の手前にあるピーク
        鷲羽岳かなと思って登るとがっかりします
15.鷲羽岳    ワリモ岳から鷲羽岳までは急登でかなり大変
        日本百名山の鷲羽岳 どっしりとした山容でどこから見ても鷲羽岳と分かります
        頂上から見る鷲羽池越しの槍ヶ岳は撮影スポット
16.三俣山荘   裏銀座のど真ん中の三俣山荘
        3日目の朝食をとりました かなり混んでいて10時くらいにはテント場がいっぱいになるそうです   
17.三俣蓮華岳  三俣山荘からひたすら登ります 双六小屋にいくなら巻道があり
        最後はかなりの急登りです
18.双六岳    三俣蓮華岳からアップダウンを繰り返しながら進んでいきます
        天空の滑走路は一見の価値あり
19.双六小屋   指定期間はテント場も予約制なので注意してください
        3日目はテント場を予約しておりましたがそれでも一杯でした
        レストランも美味しくてお勧めの山小屋        
20.弓折乗越   4日目は新穂高温泉に下りていきます
        4時30分に出発して日の出と槍ヶ岳を見ながら下りました
21.鏡平山荘   鏡池に横にある山荘 かき氷がめちゃめちゃお勧め
22.秩父沢出合  秩父沢の合流点で水場があり休憩できます
23.左俣林道   新穂高温泉の最後は林道を下ります 
24.わさび平小屋 野菜や果物を冷やして提供してくれます バナナとビールをいただきました
25.新穂高温泉  下山して新穂高温泉に入浴 900円/人 観光センターに100円割引券あり
        ほぼ登山客で独占されていましたが、4日ぶりのお風呂で生き返りました
26.新穂高温泉  無事に下山 11時30分発の松本行きの直通バスに乗りました

憧れの北アルプス裏銀座縦走を成し遂げて一生の思い出になりました
4日とも快晴で素晴らしい景色を堪能しました
危険個所はほとんどないですが体力が必要とされるコースです 今回は真夏でしんどかったですが
秋であればもっと快適に縦走できると感じました

※最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
 参考になった!を押していただければ有り難いです。

続きを読む

フォトギャラリー:56枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 修理用具 ホイッスル
医療品 虫除け 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

三ツ岳

三ツ岳

2,845m

野口五郎岳

野口五郎岳

2,924m

水晶岳

水晶岳

2,986m

鷲羽岳

鷲羽岳

2,924m

三俣蓮華岳

三俣蓮華岳

2,841m

双六岳

双六岳

2,860m

弓折岳

弓折岳

2,592m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

双六岳 長野県 岐阜県

新穂高温泉から双六岳を往復

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
14時間
難易度
★★★
コース定数
57
野口五郎岳 富山県 長野県

裏銀座コースの展望稜線を行く

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
19時間
難易度
★★★
コース定数
74
三俣蓮華岳 富山県 岐阜県 長野

黒部五郎岳 3泊4日

最適日数
3泊4日
コースタイプ
縦走
歩行時間
19時間50分
難易度
★★★★
コース定数
79
登山計画を立てる