• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

お花がいっぱいの茂倉へ♪

茂倉岳( 上信越)

パーティ: 3人 (yamakichi さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 駐車場は奥半分は、蓬ヒュッテ建設のヘリの作業用でロープがしてあります。

この登山記録の行程

分岐(07:12)・・・矢場ノ頭(09:43)・・・茂倉岳(11:36)・・・矢場ノ頭(13:52)・・・分岐(15:33)

コース

総距離
約10.2km
累積標高差
上り約1,454m
下り約1,454m
コースタイム
標準6時間50
自己7時間11
倍率1.05

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

新潟方面は天気が良かったが、群馬方面は強風&ガスで景色が見えず残念。今度は谷川岳まで行く計画をたてましょうか~♪と、夢は膨らむばかり。お花の写真をいっぱい撮ったので、時間はかかってしまいましたけど、楽しかったです。しかし、茂倉は相変わらずキツイですねぇ……。私の足にはハードなお山でした。

続きを読む

フォトギャラリー:31枚

さあ、いきましょう!

ユウレイダケ。

おお!いきなりの急登!息が上がります・・・。

涼しいブナ林を行きます。空気がキレイな気がします♪

ベヌサラサドウダンでしょうか?

シャクナゲがちょっとだけ待ってくれていました。

矢場ノ頭に到着!うわ!万太郎!大きい~。

仙ノ倉、平標方面。

マイヅルソウ♪かわいい~。

アカモノがいっぱい!なんてかわいいんでしょう。

ニッコウキスゲもさいていましたぁ!虫が日向ぼっこ中(笑)

ゴゼンタチバナ。

タテヤマリンドウでしょうか?すごく小さい。

ハクサンフウロが道のはずれにひっそりと。

コバイケイソウ。

ダイモンジソウ!なんて愛しげ~!

ヨツバシオガマでしょうか?お花がいっぱいありすぎて、なかなか進まない(笑い)

ひゃぁぁぁ。なんだ?この小さい可憐なお花は!ツマトリソウ?

やっと小屋に着いた。あれ?旦那さまは?あ!山頂で待ってる!〈汗)

旦那が待ってるにもかかわらず、また写真(笑)ハクサンコザクラ♪

お!ツガザクラ♪

到着~。お待たせしました。風が強いので小屋でお昼にしましょうね~。

旦那さんからの一枚。一瞬だけ一ノ倉が見えたそう。今回はオアズケ。

山頂にナエバキスミレが一輪だけ咲いていました。

小屋までの道は、まだ春が始まったばかりのよう。

小屋の前の花たち。

さて、お腹もいっぱい♪帰りましょうかねぇ。

さようなら~。また来るね~。

ピークで呼び止める(笑)

シラビソの尾根でみつけた、鹿の枝(笑)

あと少し!お疲れ様でした~♪

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル
医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

茂倉岳

茂倉岳

1,978m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

茂倉岳 群馬県 新潟県

涼風吹く頂は谷川連峰の展望台

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間5分
難易度
★★★
コース定数
35
茂倉岳 群馬県 新潟県

谷川岳・一ノ倉岳から蓬峠を経て土台へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
9時間45分
難易度
コース定数
36
茂倉岳 群馬県 新潟県

土樽から谷川岳・茂倉岳・万太郎山へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
13時間15分
難易度
コース定数
56
登山計画を立てる