• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

茂倉岳、一ノ倉岳

茂倉岳、一ノ倉岳( 上信越)

パーティ: 2人 (k.キム さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り、一時雨

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 茂倉岳登山口駐車場:エリアの2/3ほどに工事資材、土砂等が置かれ、実際には10台程度しか止められない。登山口の少し先にも10台くらい止められるスペースがある。

この登山記録の行程

分岐(07:42)・・・矢場ノ頭(09:59)・・・茂倉岳(12:28)・・・一ノ倉岳(12:53)[休憩 45分]・・・茂倉岳(13:54)・・・矢場ノ頭(15:15)・・・分岐(17:14)

コース

総距離
約11.7km
累積標高差
上り約1,591m
下り約1,591m
コースタイム
標準7時間30
自己8時間47
倍率1.17

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

登り始めは樹林帯の中で、日差しがさ遮られ涼しい中を進むも、樹林帯を抜け矢場の頭を過ぎると、直射日光と暑さで体力を奪われ、一歩が出ない。何とか茂倉岳避難小屋へ。ここから、新潟方面からガスが上がってきて、あっという間に雲の中。眺望はなくなったが、日差しが遮られ、涼しい風が吹き歩きやすかった。ほどなくして茂倉岳山頂へ。稜線上の山頂はそのままスルーして、一ノ倉岳へ向かう。一ノ倉岳も稜線上の山頂であった。谷川岳方面へ少し進むと、一ノ倉沢が良く見えるのだが、ガスがかかっており、かろうじて見える程度。先日行った白毛門も見えす、ちょっと残念。すぐに引き返し、途中で休憩、茂倉岳避難小屋の水場で給水後、下山する。矢場の頭手前で、雨にあたる。強く降るが30分ほどで上がる。しかし、路面は濡れ、滑りやすくなっており、スリップに注意しながらスローペースで慎重に下山した。
想定よりかなりきつかった山行であった。

続きを読む

フォトギャラリー:1枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

茂倉岳

茂倉岳

1,978m

一ノ倉岳

一ノ倉岳

1,974m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

茂倉岳 群馬県 新潟県

涼風吹く頂は谷川連峰の展望台

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間5分
難易度
★★★
コース定数
35
茂倉岳 群馬県 新潟県

谷川岳・一ノ倉岳から蓬峠を経て土台へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
9時間45分
難易度
コース定数
36
茂倉岳 群馬県 新潟県

土樽から谷川岳・茂倉岳・万太郎山へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
13時間15分
難易度
コース定数
56

k.キムさんの登山記録

登山計画を立てる