• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ロッジ長兵衛から大菩薩峠・大菩薩嶺往復

大菩薩嶺( 関東)

パーティ: 2人 (caddis さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

到着時から下山まで晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 勝沼ICから北上、国道411号線(大菩薩ライン)を走行し、裂石温泉から県道201でアクセス。県道は狭いですが、時間が早かった為か対向車はありませんでした。
AM6:00 ロッヂ長兵衛に到着

この登山記録の行程

ロッヂ長兵衛(6:00)・・・(登山道)・・・大菩薩峠着(7:30)・・・大菩薩峠発(7:50)・・・ 親不知ノ頭(8:11)・・・賽ノ河原(8:14)・・・標高2000m標識(8:40)・・・雷岩(8:56)・・・大菩薩嶺(9:00)・・・雷岩(9:10)・・・標高2000m標識(9:25)・・・賽ノ河原(9:55)・・・親不知ノ頭(10:00)・・・大菩薩峠手前で大休止・・・大菩薩峠発(11:40)・・・(舗装道)・・・ロッヂ長兵衛(12:20)

コース

総距離
約10.6km
累積標高差
上り約943m
下り約943m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

初めての大菩薩峠。天候に恵まれました。復路は唐松尾根を下る予定でしたが、時間にも余裕があり、神部岩・賽ノ河原・親不知ノ頭を戻り、富士山や南アルプスの展望を楽しんで帰りました。この時期、とても日射が強くこのルートは日陰が殆ど無いので日陰で休める場所は大菩薩嶺、雷岩の一部と大菩薩峠の建物内ぐらいかと思います。

続きを読む

フォトギャラリー:5枚

装備・携行品

アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴 バックパック
スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ ツエルト 健康保険証 医療品 虫除け
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
GPS機器 ライター
【その他】 ・温度計 ・高度計
・アマチュア無線機一式 430MHz/144MHz FM/DV 3EL-YAGI 予備バッテリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大菩薩嶺

大菩薩嶺

2,057m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大菩薩嶺 山梨県

大菩薩嶺を楽しむ、最もポピュラーなコース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間15分
難易度
★★
コース定数
14
大菩薩嶺 山梨県

大菩薩嶺から石丸峠を経て周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間45分
難易度
★★
コース定数
18
大菩薩嶺 山梨県

大菩薩峠から牛ノ寝通りを小菅へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間5分
難易度
★★★★
コース定数
23
登山計画を立てる