• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

摺古木山 経由安平路山往復

摺古木山( 中央アルプス)

パーティ: 1人 (yuta.m さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ~薄曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 林道は少々、あれていて、乗用車では無理かも。私は、乗用車で行きましたので、前部バンパーの下部に大きなキズをつけてしまいました。乗用車で行くのでしたら慎重な運転が必要です。

この登山記録の行程

登山口(6:10)~分岐(7:10)~摺古木山(7:33)~白ビソ山(8:38)~安平路山避難小屋(9:06-9:18)~安平路山(10:12-10:17)
安平路山避難小屋(10:55-11:16)~白ビソ山(11:51)~摺古木山(12:43)~分岐(13:32)~天然公園展望台経由登山口(14:14)

コース

総距離
約14.8km
累積標高差
上り約1,170m
下り約1,177m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

・朝の登り始めの登山道は、露のついた熊笹におおわれているため、状況を見て、雨具を登山口から使用したほうが良いかと思います。私は、雨具を使用しなかったため、露でベタベタになってしまいましたが、幸い暑い日でしたので、早めに乾いてしまい困ったことにはなりませんでした。
・白ビソ山と安平路避難小屋の間で、熊笹に登山道が覆われ、わかりにくい場合もありますが赤フンを見落とさなければ、全く問題はありません。

続きを読む

フォトギャラリー:12枚

すりこぎ山登山道入口付近

恵那山方面

すりこ木山山頂

白ビソ山頂

安平路山避難小屋

安平路山山頂

南駒ヶ岳

イワカガミ群落

すりこ木山頂上風景

シャクナゲ

分岐標識(自然公園経由・直登)

登山口避難小屋

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル 医療品
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ GPS機器 ストーブ
燃料 ライター クッカー

登った山

安平路山

安平路山

2,363m

摺古木山

摺古木山

2,169m

よく似たコース

摺古木山 長野県

大平宿から摺古木山を往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間
難易度
★★★
コース定数
34
安平路山 長野県

南部主脈縦走(越百山、摺古木山、安平路山)

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
19時間20分
難易度
コース定数
69

yuta.mさんの登山記録

登山計画を立てる