登山記録詳細
2017 北穂高岳 涸沢岳
北穂高岳 涸沢岳(北アルプス・御嶽山)
この登山記録の行程
【1日目】
上高地バスターミナル(05:55)・・・河童橋(06:00)・・・明神(06:39)・・・徳沢・・・横尾(08:20)[休憩 10分]・・・本谷橋(09:28)[休憩 5分]・・・涸沢(11:28)・・・南稜取付・・・南稜テラス・・・北穂高岳(16:29)
【2日目】
北穂高岳(05:45)・・・涸沢のコル(07:04)・・・涸沢岳(08:23)・・・穂高岳山荘(08:45)・・・ザイテングラート取付(09:15)[休憩 45分]・・・涸沢(11:31)・・・本谷橋(12:42)・・・横尾(13:35)[休憩 10分]・・・徳沢(14:37)・・・明神(15:28)・・・河童橋(16:23)・・・上高地バスターミナル(16:28)
ところどころ雪ありましたが、アイゼンなしで大丈夫でした。
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- ssssssさんの登山記録についてコメントする
-
2017 北穂高岳 涸沢岳にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
関連する現地最新情報
登った山
類似するモデルコース
-
- 白出沢 2泊3日
-
体力度: ★★★
18時間30分 2泊3日
-
【1日目】上高地バスターミナル(08:00)・・・河童橋(08:05)・・・明神(08:55)・・・...
-
- 穂高連峰縦走 前夜泊2泊3日
-
体力度: ★★★
18時間55分 2泊3日
-
【1日目】上高地バスターミナル(08:00)・・・河童橋(08:05)・・・明神(08:55)・・・...
-
- 岩稜の魅力が満喫できる穂高周遊
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★★
19時間40分 2泊3日
-
【1日目】上高地バスターミナル・・・河童橋・・・明神・・・徳沢・・・横尾・・・本谷橋・・・涸沢【2日...
-
- 岩稜の魅力が満喫できる穂高のビック3をめぐる
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★★
21時間40分 2泊3日
-
上高地バスターミナル・・・明神・・・徳沢・・・横尾・・・涸沢ヒュッテ・・・北穂高岳・・・白出のコル・...
-
- 槍・穂高縦走 前夜泊2泊3日
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★★
23時間15分 2泊3日
-
【1日目】上高地バスターミナル(06:00)・・・河童橋(06:05)・・・明神(06:55)・・・...
関連する登山記録
ssssss さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]