• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

唐松~五竜

唐松岳、五竜岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (すえぞう さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

八方池山荘   アルプス平駅  

登山口へのアクセス

バス
その他: 行:毎日あるぺん号
帰:シャトルバス+高速バス(長野駅)+新幹線

この登山記録の行程

【1日目】
八方池山荘(07:45)・・・第三ケルン(08:40)[休憩 5分]・・・丸山(10:10)[休憩 10分]・・・唐松岳頂上山荘(11:10)[休憩 5分]・・・唐松岳(11:35)[休憩 5分]・・・唐松岳頂上山荘(11:55)[休憩 45分]・・・最低鞍部(13:45)[休憩 10分]・・・五竜山荘(15:45)

【2日目】
五竜山荘(04:50)・・・五竜岳(05:50)[休憩 10分]・・・五竜山荘(06:45)[休憩 60分]・・・大遠見山(09:30)[休憩 10分]・・・小遠見山(10:40)[休憩 10分]・・・地蔵ノ頭(12:15)[休憩 10分]・・・アルプス平駅(12:40)

コース

総距離
約16.9km
累積標高差
上り約1,855m
下り約2,171m
コースタイム
標準12時間5
自己12時間50
倍率1.06

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

早めの梅雨明けで、急遽海の日連休に唐松岳~五竜岳へ!

2年前、同じコースを計画していましたが、台風前日となってしまい、2日目は五竜岳に登れず、台風と競争するように朝イチでずぶ濡れで下山していました。今回は期待大です。

登山口からすぐにガスか雲の中か真っ白け。
あれ~!?っと思いながら登ります。
よく写真で見る八方池でも視界ZERO。とはいえ、目的地のひとつなので池まで下ります。すると・・・
さぁーっとガスが晴れて絶景が!!

その後は大変よい景色が広がり、写真をいくら撮っても撮り飽きずに登りました。
夜も雲一つなく、満天の星空に感動していました。
2500mの夜のテン場はダウンにジャケットでも寒かったですが。。。^^ゞ

この時期は花の種類も多く、たいへんキレイに咲いていて楽しめました。名前が全部わからないのがねぇ(笑)

最後、2000mより上で天気が良すぎると、ちゃんと日焼け対策をしないと大変なことになる…と。首の後ろがすでにボロボロです。。。
また、日中の暑さも半端なく、かなりの量の水分を取りました。1.5Lのコーラを山小屋で買って飲むなんて、初めてでしたw

続きを読む

フォトギャラリー:41枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 燃料 ライター
カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

唐松岳

唐松岳

2,696m

五竜岳

五竜岳

2,814m

小遠見山

小遠見山

2,007m

地蔵の頭

地蔵の頭

1,673m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

唐松岳 富山県 長野県

八方尾根から唐松岳を往復する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間30分
難易度
★★
コース定数
29
唐松岳 富山県 長野県

唐松岳から祖母谷温泉、喧騒の静かな山域っへ

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間5分
難易度
★★★★
コース定数
42
唐松岳 富山県 長野県

八方尾根から唐松岳・五竜岳を縦走する2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
12時間52分
難易度
★★★
コース定数
49
登山計画を立てる