• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

奥穂高岳

奥穂高岳・涸沢岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 3人 (さのすき管理人 さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: アカンダナ駐車場からバス

この登山記録の行程

【1日目】
上高地バスターミナル(11:08)・・・河童橋(11:12)[休憩 45分]・・・明神(12:42)[休憩 10分]・・・徳沢(13:42)[休憩 16分]・・・横尾(14:56)

【2日目】
横尾(03:43)・・・本谷橋(04:46)[休憩 24分]・・・涸沢(06:53)[休憩 30分]・・・ザイテングラート取付(08:28)[休憩 4分]・・・穂高岳山荘(10:15)[休憩 85分]・・・奥穂高岳(12:20)[休憩 27分]・・・穂高岳山荘(13:16)[休憩 10分]・・・涸沢岳(13:44)[休憩 15分]・・・穂高岳山荘(14:12)

【3日目】
穂高岳山荘(05:58)・・・ザイテングラート取付(06:37)[休憩 10分]・・・涸沢(08:10)[休憩 40分]・・・本谷橋(09:40)[休憩 12分]・・・横尾(10:50)[休憩 40分]・・・徳沢(12:27)[休憩 15分]・・・明神(13:29)[休憩 8分]・・・河童橋(14:17)[休憩 15分]・・・上高地バスターミナル(14:39)

コース

総距離
約36.5km
累積標高差
上り約2,721m
下り約2,721m
コースタイム
標準17時間25
自己16時間12
倍率0.93

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

昨年夏から決めていた奥穂高岳に行けた。涸沢から上は、今回が初めてで、ザイテングラートから見下ろす涸沢の眺めは素晴らしかった。
穂高岳山荘から奥穂高岳山頂までは、特に恐怖感は感じなかった。山頂手前から、ジャンダルムが良く見え最難関のコースであることが実感できた。山頂では、まさに360度の眺望が素晴らしく、感動を覚える程だった。
再び奥穂高岳山頂を踏むときは、岳沢から前穂高岳を経て来るコースを選ぼうと思った。

続きを読む

フォトギャラリー:50枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール GPS機器

登った山

涸沢岳

涸沢岳

3,110m

奥穂高岳

奥穂高岳

3,190m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

奥穂高岳 長野県 岐阜県

北アルプス最高峰への飛騨側ルート

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
15時間20分
難易度
★★★★
コース定数
57
奥穂高岳 長野県 岐阜県

上高地から奥穂高岳を往復

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
17時間5分
難易度
★★★
コース定数
66
涸沢岳 長野県 岐阜県

上高地から奥穂高、白出沢を下山

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
17時間5分
難易度
★★★
コース定数
62

さのすき管理人さんの登山記録

登山計画を立てる