• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

前穂高から奥穂高 2泊3日

( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (Yashitowa さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れ 微風 2日目:霧 3日目:霧→曇り

利用した登山口

上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 5:30自宅発→中央高速→長野自動車道→ 9:40沢渡駐車場→ジャンボタクシーで10:15上高地バスターミナル

この登山記録の行程

【1日目】
上高地バスターミナル(10:43)・・・河童橋(10:48)・・・岳沢小屋(13:20)

【2日目】
岳沢小屋(04:04)・・・岳沢パノラマ(06:40)・・・紀美子平(06:46)・・・前穂高岳(07:24)[休憩 20分]・・・紀美子平(08:30)[休憩 10分]・・・最低コル(09:10)[休憩 5分]・・・奥穂高岳(11:33)[休憩 22分]・・・穂高岳山荘(12:45)

【3日目】
穂高岳山荘(05:21)・・・ザイテングラート取付(06:21)・・・涸沢(07:25)・・・本谷橋(09:24)[休憩 10分]・・・横尾(10:17)[休憩 15分]・・・徳沢(11:17)・・・明神(12:20)・・・明神池(12:53)・・・明神(13:05)・・・河童橋(15:00)・・・上高地バスターミナル(15:15)

コース

総距離
約27.2km
累積標高差
上り約2,421m
下り約2,421m
コースタイム
標準16時間5
自己19時間50
倍率1.23

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

高校時代に槍ヶ岳に登った時以来なので、数十年ぶりに高地に足を踏み入れました。
重太郎新道は大変よく整備されており、登りでも下りでも使いやすい登山道だと思いました。
ただし、2日目の岳沢小屋から前穂高の登りは随所に鎖場がある、急登に次ぐ急登で、さすがに日本一の岩峰だなーと実感させられました。
飲み水を1.5Lしか持って行かなかったため脱水症状がでてしまい、
釣り尾根から奥穂の行程に4時間以上費やしてしまいました。
3日目の朝は天気の回復を期待しましたが、あいにくガスが濃く視界もゼロのため、涸沢岳から北穂高岳経由のルートはあきらめて、涸沢へ下山することにしました。今回はあまり天気に恵まれず残念ながら、穂高連峰の勇姿を堪能することはできませんでした。

続きを読む

フォトギャラリー:35枚

上高地 梓川から明神岳をのぞむ

おなじみの河童橋
上高地は高校生時代に槍ヶ岳に登って
槍沢から下山した時以来、〇十年ぶり。

焼岳

岳沢小屋への登山道入り口

風穴 冷たい冷気があふれ出していました。

ふりかえると上高地が眼下に見下ろせます。

小屋見峠から岳沢小屋が見えます。

コースタイムどおり、2時間で小屋に到着。天気は良かったけど暑かった!

岳沢小屋は6畳間に5人で余裕でした。

結局初日が一番天気が良かった。

2日目 4時過ぎに出発

カモシカの立場

こういった梯子が3か所あります。
高度感はないのでさほど怖くありません。

夜明けタイム

上高地方面は雲海の下です。

このころまではガスはかかっていませんでした。

明神岳

紀美子平にザックをデポして前穂の往復をします。

前穂到着 ガス

明神岳

釣り尾根に向かいます。
この辺から脱水症状で心臓がバクバクになり、すぐに息が上がって動けません。

南陵の頭

奥穂に到着 ガス

山頂の祠

西穂方面
ガスの中にかすかにジャンダルム

穂高山荘手前の急坂

涸沢を見下ろす。

山の日でしたが、穂高山荘はそれほど混雑はなく、布団1枚に一人でOKでした。
翌日はかなり混雑すると小屋の人が言ってました。

3日目 ガス
涸沢も見えなくなりました。

ザイテングラードは多くの登山者が登って来ていました。

雪渓で訓練中?

涸沢ヒュッテ

本谷橋と屏風岩

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

奥穂高岳

奥穂高岳

3,190m

前穂高岳

前穂高岳

3,090m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

奥穂高岳 長野県 岐阜県

北アルプス最高峰への飛騨側ルート

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
15時間20分
難易度
★★★★
コース定数
57
奥穂高岳 長野県 岐阜県

上高地から奥穂高岳を往復

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
17時間5分
難易度
★★★
コース定数
66
奥穂高岳 長野県 岐阜県

上高地から奥穂高、白出沢を下山

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
17時間5分
難易度
★★★
コース定数
62
登山計画を立てる