• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

蝶ヶ岳~常念岳 残雪期縦走

蝶ヶ岳 常念岳 前常念岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (naora さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日曇りのち晴れ、2日目薄曇り

利用した登山口

三股・林道ゲート  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

【1日目】
三股・林道ゲート(07:15)・・・三股(07:30)・・・まめうち平(09:30)[休憩 20分]・・・蝶ヶ岳(13:15)

【2日目】
蝶ヶ岳(05:15)・・・横尾分岐(05:40)・・・蝶ヶ岳三角点(05:50)[休憩 50分]・・・常念岳(10:40)[休憩 35分]・・・前常念岳(12:00)[休憩 60分]・・・標準点櫓跡(14:20)[休憩 10分]・・・三股(15:55)・・・三股・林道ゲート(16:10)

コース

総距離
約16.6km
累積標高差
上り約2,260m
下り約2,260m
コースタイム
標準14時間25
自己14時間
倍率0.97

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

まめうち平より下は夏道、その先は夏道に雪が被っていたり露出したり。蝶沢は雪渓をトラバース。大滝山分岐点からハイマツ帯までは直登。要アイゼン。
下山者より稜線は雪がちらつき風も強いと聞いて心配だったが、上に出た頃には回復していた。
テントの設営が終わったころは、穂高・槍の稜線がクリアに。

2日目、蝶槍から鞍部までの樹林帯は夏道、残雪のミックス。2回ほど踏み抜いた。
前常念岳までの尾根も残雪混じり。前常念の手前に北斜面に接する短いトラバースあり。
前常念直下の岩下りは聞いていた通りのタフなルート。
三俣スタートの三角コースを1泊で縦走するなら蝶ヶ岳泊を考えるが、初日35%、2日目65%ぐらいの配分に感じた。疲労の溜まった頃にいちばんの難所が出てくるので気を引き締めたい。

下山後の汗を流したのは「ほりでーゆ~ 四季の郷」。少し前まで居た常念岳を眺めながら湯に浸かれる。

続きを読む

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

常念岳

常念岳

2,857m

蝶ヶ岳

蝶ヶ岳

2,677m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

常念岳 長野県

穂高の大展望を満喫する縦走路

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間55分
難易度
★★★
コース定数
47
蝶ヶ岳 長野県

長塀尾根から蝶ヶ岳1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
12時間35分
難易度
★★★
コース定数
49
常念岳 長野県

蝶ヶ岳・常念岳 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間15分
難易度
★★★
コース定数
55
登山計画を立てる