• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ

利用した登山口

倉戸口   奥多摩駅  

登山口へのアクセス

バス
その他: 【行き】奥多摩駅よりバスで倉戸口で下車
【帰り】奥多摩駅

この登山記録の行程

倉戸口(08:06)・・・倉戸山(09:24)[休憩 10分]・・・榧ノ木山(10:20)[休憩 5分]・・・榧ノ木尾根分岐(10:43)・・・縦走路分岐(11:01)・・・鷹ノ巣山(11:28)[休憩 20分]・・・縦走路分岐(12:05)・・・水根山(12:10)・・・六ツ石山分岐(12:54)[休憩 10分]・・・六ツ石山(13:11)・・・六ツ石山分岐(13:15)・・・三ノ木戸山分岐(13:54)[休憩 10分]・・・奥多摩駅(15:24)

コース

総距離
約18.2km
累積標高差
上り約1,586m
下り約1,787m
コースタイム
標準8時間45
自己6時間23
倍率0.73

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

この日は最高気温25度と高めだが、曇り時々晴れで、歩きやすい。この日は鷹ノ巣山から奥多摩駅までやや長いルートを歩く。倉戸口から鷹ノ巣山は標高差1200mくらいあるが、その先は、長い石尾根を下って行く。

奥多摩駅よりバスに乗り、倉戸口で下車。朝8時ちょっと過ぎに登山開始。最初は車道を上がって行き、温泉神社から先は山道となる。倉戸山までは急な登りが続くが、山頂付近になると比較的平坦になる。こういうところは道が不明瞭になりがちだが、ロープが設置してあるので、これに沿って道から離れないように進む。やがて倉戸山に到着。山頂は広い平坦地になっている。

倉戸山から先は、歩きやすい、なだらかな道が続く。榧ノ木山を過ぎて、水根山下で石尾根分岐の標識があり、ここから石尾根に入ることもできるが、今日は鷹ノ巣山まで向かう。途中で石尾根に上がるところがあり、尾根に上がってしばらく行くと鷹ノ巣山が見えてくる。山頂下のヤマザクラを過ぎて最後の登りを登ると鷹ノ巣山。薄曇りだが、富士山もうっすらと見えた。

しばし休憩の後、下りに入る。下りの石尾根は軽快に歩ける。六ツ石山の手前に急な下りがあるが、これ以外は、なだらかな下りだ。六ツ石山でタイムをチェック。ロングコースなので、間に合わない場合はここからエスケープするつもりだったが、全然余裕だ。

引き続き予定通り尾根道を下って行く。下りはかなり長いが、淡々と下り、羽黒三田神社を通り抜けて集落に出る。集落に出た舗装路のところに湧き水を引いた水場がある。地元の方が整備されたのか、ありがたい。その先も下ってやがて奥多摩むかし道の入口の看板のところに出る。奥多摩駅には3:30前に着いた。少し時間が早いので、河辺の梅の湯に寄って汗を流した。

続きを読む

フォトギャラリー:32枚

倉戸口バス停より登山開始。

登山口付近にイカリソウ

温泉神社を抜けて登って行く

温泉神社から先は急登

キランソウ

気持ちの良い新緑の道

倉戸山

フモトスミレ?

榧ノ木山 1485m

ムシカリ(オオカメノキ)

アカフタチツボスミレ

エイザンスミレ

ヒゲネワチガイソウ

水根山下の分岐。ここから石尾根に入ることもできるが左手の鷹ノ巣山に向かう。

ここから石尾根の道にあがる。

石尾根をしばらく行くと鷹ノ巣山が見えてくる。

山頂下で山桜が咲いていた。

鷹ノ巣山山頂

山頂からうっすらと富士山が見えた。

一休みした後、石尾根を下って行く。

六ツ石山の手前で急な下りが出てくる。

それを過ぎると平坦な道

ミツバツツジ

六ツ石山

ハシリドコロ

ミツバツチグリ

三ノ木戸分岐

長い下りを淡々と下って行く。

集落に出ると湧き水を引いた水場がある。ありがたい。

羽黒三田神社

奥多摩むかし道の入口の看板のところに出た。

奥多摩駅に到着

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鷹ノ巣山

鷹ノ巣山

1,737m

六ツ石山

六ツ石山

1,478m

倉戸山

倉戸山

1,169m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

倉戸山 東京都

奥多摩湖畔からヤマザクラ咲く山頂へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間50分
難易度
コース定数
13
六ツ石山 東京都

水根からハンノキ尾根で六ツ石山へ。石尾根から奥多摩駅へ下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間50分
難易度
コース定数
24
鷹ノ巣山 東京都

水根から鷹ノ巣山に登り、峰谷へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間15分
難易度
コース定数
35
登山計画を立てる