• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大菩薩峠 冬ハイキング ☃

大菩薩嶺・大菩薩峠( 関東)

パーティ: 2人 (てんてん さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ 大菩薩峠の気温-5℃

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 上日川峠に駐車(無料)
トイレあり(中央の共同のみ使用できます)

県道218号大菩薩初鹿野線は10日から冬季閉鎖となります。
・規制区間:甲州市塩山上萩原(上日川峠)~甲州市塩山上萩原(一の平林道交差点)
・規制期間:2023年1月10日17時~2023年4月14日17時除予定

この登山記録の行程

上日川峠(09:32)・・・福ちゃん荘・・・大菩薩嶺(11:01)[休憩 17分]・・・賽ノ河原・・・大菩薩峠(12:01)[休憩 56分]・・・富士見山荘・・・福ちゃん荘・・・上日川峠(13:47)

コース

総距離
約7.1km
累積標高差
上り約585m
下り約585m
コースタイム
標準3時間15
自己3時間2
倍率0.93

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

あけましておめでとうございます。
新年は息子と雪遊びに大菩薩に行ってまいりました。

この所、雪は降っていないかと思いますが2週間ほど前の残雪の踏み跡はチェーンスパイクで歩くのが丁度いい感じでした。
私が初めてチェーンスパイクを試した場所でもありますので息子を連れてきた次第です。

今日は風も無く良い天気と思っていましたが雷岩に近づくに連れ冷たい風でしたが大菩薩嶺から戻る頃には収まりました。
富士と南アルプスを横目に楽しい尾根歩きで大菩薩峠に到着。
お正月なので特別メニューのセブンの鍋焼きうどんでお昼といたしました。

今年も安全登山で無事下山しましょう。

アメダス積雪深
https://www.jma.go.jp/bosai/snow/#zoom:11/lat:35.802222/lon:139.120216/colordepth:normal/elements:snowd

続きを読む

フォトギャラリー:27枚

上日川峠に車を止め出発

福ちゃん荘から唐松尾根で雷岩に向かいます。

息子は雪道は初体験です。

尾根に近づくに連れ風が強くなってきましたので目出し帽を被ります。(今日は色々持ってきました。目出し帽・帽子・手袋は4種類)

雷岩に到着。風が強く、涙目に鼻水で写真だけ撮って撤収。

でも、ドーンと南アルプスが素晴らしい眺めです。

白根三山

聖岳・兎岳・赤石岳・悪沢岳

とりあえず大菩薩嶺に。なぜここが百名山なのかな。

深雪が楽しく走り回っています。雪はザラメっぽいですが握ってもサラッとして固まりません。

ここからチェーンスパイクを付けます。アマゾンで2,000円ぐらいのノーブランド品です。

普通に歩ける。すげ~。

風も弱まり、富士を見ながら楽しい尾根歩きです。

富士山アップで

振り返り、金峰山・八ヶ岳方面

賽ノ河原付近

お約束の大菩薩峠

お正月特別メニュー、セブンの鍋焼きうどんで温まります。

奥多摩方面、三頭山・御前山・大岳山

雲取山から石尾根

奥多摩湖と仏舎利塔、奥には都心のビル群

下山開始。所々アイスバーンとなっていますがチェーンスパイクを履いているので大丈夫。もとい一度コケました。歩幅は短くですね。

おつかれさまでした。

おサボりしている猟犬と遊ぶ。

前日のアメダス積雪深

すべての写真を見る

装備・携行品

ダウン・化繊綿ウェア レインウェア ヘッドランプ 地図 コンパス ツエルト
ホイッスル 医療品 非常食 テーピングテープ GPS機器
【その他】
ココヘリ
セブンイレブンの冷凍鍋焼きうどん

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大菩薩嶺

大菩薩嶺

2,057m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大菩薩嶺 山梨県

大菩薩嶺を楽しむ、最もポピュラーなコース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間15分
難易度
★★
コース定数
14
大菩薩嶺 山梨県

大菩薩嶺から石丸峠を経て周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間45分
難易度
★★
コース定数
18
大菩薩嶺 山梨県

大菩薩峠から牛ノ寝通りを小菅へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間5分
難易度
★★★★
コース定数
23
登山計画を立てる