槍沢・飛騨沢・西鎌尾根 | 槍ヶ岳山荘

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年の情報一覧

2023.11.08
2023年営業は終了。ご利用頂きました皆様には厚く御礼を申し上げます。来年も宜しくお願い致します

2023.11.02
根雪となり万全の雪山登山装備で(アイゼンとピッケルなど)と技術必要。営業11/4まで

2023.10.25
完全に雪山となりました。登山道は凍結があり前爪アイゼンとピッケル装備と技術必要。営業11/4まで

2023.10.19
冬山となりアイゼンや雪山装備は必須。槍沢でも降雪があると上部ルートは不明瞭になります

2023.10.11
稜線へはアイゼンなど雪山装備必要(登山天候の変化は急激です)。山荘着15時にゆとり持った計画で

2023.10.06
昨日吹雪。稜線は積雪と凍結。積雪は10~20cm(吹溜りはそれ以上)。前爪アイゼン+冬装備必要

2023.10.04
10/4初雪。前日は槍沢&天狗の池紅葉が見頃。防寒防風対策必要(低体温症注意)。入山前に最新情報得て

2023.10.03
槍沢、天狗の池の紅葉が見ごろ。9/24初氷観測し防寒防風対策必要。低体温症に注意

2023.09.27
9/24初氷観測。防寒防風対策をして低体温症に注意が必要。天狗池の紅葉は来週あたり見ごろ予想

2023.09.22
朝5℃程度(初氷近し)。風も冷たくなり低体温症に注意が必要です。槍沢の草木が少しずつ色づきはじめ

2023.09.14
草紅葉が進んでいます。朝5℃程度(初氷も近し)。午後から通り雨があり雨具&防寒具は必須です

2023.09.06
朝5℃程度の日があり対応できる防寒具、午後からの天気急変に備え早着とともに荷物の防水も必要です

2023.08.30
秋の花が咲いています。通り雨あり早出早着が安全。朝は10℃程度になる日があります

2023.08.23
ほぼ毎日夕立(通り雨)や雷あり早出早着が安全。小屋の「おやつ」発売は14時~。秋の花咲いています

2023.08.17
主ルート支障なし。秋の気配あるも、まだ夕立雷の警戒必要。汗でも雨でも濡れると低体温症に注意

2023.08.09
台風の影響か今日朝の晴れから早い時間にガス→霧雨へ。小屋着はゆとりをもって14時に到着を

2023.08.02
午後から夕立雷が来ます。安全のため早出早着を。夏の高山植物が隆盛です。天狗池はお花畑です

2023.07.27
朝10℃位、日中晴れれば熱中症&紫外線対策必要。夕立雷にも注意。ゆとりある計画で

2023.07.20
主な登山ルートに大きな支障の連絡はありません。熱中症対策&紫外線対策とともに防寒も必要

2023.07.13
槍沢ルートは軽アイゼンあると安心。気温差に対応できる装備必要。7/13新穂高からのルート注意

2023.07.07
槍沢ルート、飛騨側ルートもとに一部残雪あるも整備入っています。高山植物開花続々開花しています

2023.07.05
槍沢はまだ一部残雪あり軽アイゼンの携行を。夕立や雷の気配あり小屋には15時着で。高山植物開花

2023.06.28
槍沢はまだ一部残雪あり軽アイゼンの携行を。山荘付近でイワベンケイやミヤマキンバイなど開花

2023.06.21
槍沢の融雪は進みましたがまだ残雪があり軽アイゼンは携行しましょう。最低気温は5℃程度です

2023.06.13
先週雪の舞う日あり。槍沢ルートのグリーンバンドから上はまだ爪の多いアイゼン+ピッケル推奨

2023.06.06
台風の雨で融雪進みましたが槍ヶ岳へ道は雪の上が多くまだ前爪のあるアイゼン+ピッケル必要です

2023.06.01
融雪進んでいますが、まだ前爪のあるアイゼン+ピッケル必要です。天気の変化が激しい時期です。

2023.05.24
昨日降雪。雪山装備が基本。前爪アイゼン+ピッケル必須(チェーンスパイクや軽アイゼンは危険)

2023.05.16
昨日降雪。雪山装備が基本。前爪アイゼン+ピッケル必須(チェーンスパイクや軽アイゼンは危険)

2023.05.09
昨日降雪(みぞれ)。槍ヶ岳へは前爪アイゼン+ピッケルが必須(チェーンスパイク、軽アイゼンは危険)

2023.04.27
営業スタート。本日は富士山まで見える快晴。昨日までの降雪と強風のため雪質に注意

2023.04.21
営業4/27~(宿泊要予約)。予約受付中。4/27からの営業に向けて作業中です

2023.03.27
2023年の営業は4/27~。宿泊は要予約。予約は宿泊予定日一ヶ月前の朝9時から受付

2023年の写真

  • スタッフ全員無事に下山しました!あらためまして2023年、槍ヶ岳山荘をご利用いただきありがとうございました。
  • 夕日に染まる槍ヶ岳
  • 完全に雪山となりました。凍結する登山道の様子
  • 山荘前から槍ヶ岳 完全雪山です
  • 小屋の目の前で20㎝程度、吹き溜まりでは50㎝を超えるほどの積雪があります。
  • ババ平から撮影。槍沢方面で今1番綺麗な場所(標高2000mくらい)
  • 10/6降雪時の槍沢リート 槍ヶ岳への登山道(殺生ヒュッテ分岐)風が強ければトレースはあっという間になくなります
  • 強風で飛ばされて雪が付いていない箇所もありますが、場所によっては10から20cm程度、吹き溜まりではそれ以上あります。
  • 山荘前 雪かき必要な程の積雪です
  • 槍ヶ岳初雪 早朝はもう少し白かったようです
  • 登山の日 奥穂山頂(日の出前) 岳沢ヒュッテスタッフ撮影
  • 今朝の気温は-1.4℃。本格的に氷の張る季節がやって来ました。
  • 初氷を観測。今朝は今シーズン1番の冷え込み。お越しになる際は防寒着を忘れずに。
  • 槍沢の草木が少しずつ色づき始めました。
  • 草紅葉が進む槍沢
  • 激しい夕立の後にうっすら虹が出ていました(大天井ヒュッテ)。この時期は早出早着で(計画段階で16時までの到着をお願いします)
  • 秋の訪れを感じさせるトウヤクリンドウ開花(大天井ヒュッテ)
  • チングルマは果穂になりました(大天井ヒュッテ)
  • 槍ヶ岳~南岳にて ライチョウ親子
  • 牛首展望台からの眺め(大天井ヒュッテより)
  • ライチョウの親子(南岳小屋より)
  • 槍ヶ岳の穂先とハクサンイチゲ(撮影は晴天の日)
  • ここ最近は晴れの日が続き、山では様々な夕焼けが見られました。
  • 周辺の様子
  • 穂先と太陽と環水平アーク
  • この時期、テント場の方まで行くと、穂先の右側から顔をだしてくれます
  • コメバツガザクラ 東鎌尾根
  • コイワカガミ 東鎌尾根
  • 静寂の時間
  • 濃いピンクに染まった綺麗な夕焼けがみられました
  • 槍沢を俯瞰。台風で雪解けが進みましたが、依然、雪の上を歩くルートは多いのでアイゼンなど雪山装備をお忘れなきよう!
  • 台風通過後、夜には常念越しに松本や安曇野方面の街灯りが良く見えました
  • 天気の変化が激しい時期です。この日は晴れておもしろい雲がみられました。
  • 雪に煙る槍ヶ岳
  • 槍ヶ岳山頂の様子
  • ゴールデンウィーク 晴天の槍沢 前爪のあるアイゼンとピッケルが必要です。チェーンスパイクや軽アイゼンでは下山できません。
  • 入山しました。4/27からの営業に向けて準備中です
  • 槍沢を俯瞰

槍ヶ岳山荘

現地連絡先:
090-2641-1911
電話番号:
0263-35-7200
連絡先住所:
長野県松本市埋橋1-7-2

地図で見る
http://www.yarigatake.co.jp/

施設の詳細を見る