• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

1DAY槍ヶ岳-奥穂高岳

槍ヶ岳 奥穂高岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (Kazu3up さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

朝のみ晴れ、日中は曇り、日没から雨

利用した登山口

新穂高温泉駅  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 新穂高温泉に駐車

この登山記録の行程

新穂高温泉駅(05:00)・・・穂高平小屋・・・奥穂高岳登山口・・・重太郎橋・・・荷継小屋跡・・・穂高岳山荘(08:32)[休憩 10分]・・・奥穂高岳(08:54)・・・穂高岳山荘・・・涸沢岳(09:32)・・・涸沢のコル・・・北穂高岳(10:40)・・・A沢のコル・・・南岳小屋(12:21)・・・天狗原稜線分岐・・・中岳(13:05)・・・槍ヶ岳山荘(13:48)・・・槍ヶ岳(14:01)[休憩 3分]・・・槍ヶ岳山荘(14:14)[休憩 10分]・・・千丈沢乗越分岐・・・槍平小屋(16:18)[休憩 6分]・・・滝谷出合(17:04)・・・奥穂高岳登山口(18:13)・・・穂高平小屋・・・新穂高温泉駅(19:32)

コース

総距離
約28.8km
累積標高差
上り約3,645m
下り約3,645m
コースタイム
標準25時間20
自己14時間3
倍率0.55

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

中学生の頃に父と2泊3日で歩いた奥穂高岳ー槍ヶ岳ルートを歩いてきた。
一日を通して曇り空だったけど、キレット通過時に30秒ほど雲が切れて絶景が見れて感激。
このコースを1日で歩くことが出来て感無量。

~~備忘録~~

【補給食】
おにぎり 8個
エナジージェル 4本
水 9L

【荷物】
無理な計画での山行なのでビバーク用品を携行した(ツェルト、アルミブランケットなど)
ザックの重さは最大で7㎏になった。

【道具】
LEKIのノルディックウォーキング用のポール マイクロトレイルカーボン(新調!)
伸縮せず3つに折りたためるタイプ。
折り畳むことで岩稜の垂直下りの際には邪魔にならなくなった。
それでいて通常の使用にはしっかりしているので信頼度は高いままだ。
ただ今まで使っていた長さが変わらないものと比べると重くなった。行先によって使い分けよう。

【反省点】
たぶん水分不足が原因と思われるが、槍ヶ岳からの下山時は頭痛がツラかった。積極的な水分補給を行いゴールする頃には頭痛が消えた。
尾根を歩いている際は時折降る雨と強風のせいで肌寒くて水分補給が足らなかったのだと反省。

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

槍ヶ岳

槍ヶ岳

3,180m

大喰岳

大喰岳

3,101m

中岳

中岳

3,084m

南岳

南岳

3,033m

北穂高岳

北穂高岳

3,106m

涸沢岳

涸沢岳

3,110m

奥穂高岳

奥穂高岳

3,190m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

奥穂高岳 長野県 岐阜県

北アルプス最高峰への飛騨側ルート

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
15時間20分
難易度
★★★★
コース定数
57
南岳 長野県 岐阜県

大キレットを隔て間近に穂高連峰を望む

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
15時間25分
難易度
★★★★
コース定数
57
槍ヶ岳 長野県 岐阜県

北アルプスを代表する名峰の飛騨側登山道

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
16時間35分
難易度
★★★★
コース定数
62

Kazu3upさんの登山記録

登山計画を立てる