• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

後立山縦走(扇沢から唐松岳まで)2020

爺ヶ岳 鹿島槍ヶ岳 五竜岳 唐松岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (コシアブラ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

二日ともガス,雨,風

利用した登山口

八方池山荘  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 大町市内の運動公園で車中泊。

この登山記録の行程

【1日目】
柏原新道登山口(06:00)・・・種池山荘(08:20)・・・爺ヶ岳南峰(08:52)・・・赤岩尾根分岐(冷乗越)(09:34)・・・冷池山荘(09:42)・・・布引岳(10:34)・・・南峰(11:11)[休憩 10分]・・・北峰分岐(11:36)・・・鹿島槍ヶ岳北峰(11:42)・・・北峰分岐(11:45)・・・八峰キレット(12:31)・・・口ノ沢のコル(13:19)・・・五竜岳(15:08)・・・五竜山荘(15:41)

【2日目】
五竜山荘(06:30)・・・最低鞍部・・・唐松岳頂上山荘(08:07)[休憩 8分]・・・唐松岳(08:30)・・・唐松岳頂上山荘(08:42)・・・丸山(09:09)・・・第三ケルン(09:47)[休憩 10分]・・・八方池山荘(10:28)

コース

総距離
約24.6km
累積標高差
上り約3,498m
下り約2,989m
コースタイム
標準20時間10
自己13時間11
倍率0.65

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

夏季遠征の最終第四弾,後立山連峰縦走。

山行は修行,天気予報が大外れで,黙々と歩いただけのトホホの結果だった。
当初は扇沢から五竜山荘テント泊,白馬頂上宿舎小屋泊,栂池へ降りる予定だったが,天気が悪く回復も遅くなるようなので唐松岳に行った後,八方尾根から下山した。

一日目は天気が悪いのは承知の上で五竜山荘まで行きツェルト設営。
ここから誤算が始まり,夜は天気が回復予報も(スマホで調べたら・・・敢えてHP名は言いません)全く回復せず,風雨が強まりバタバタ煽られ飛ばされそう。雨も上部から少しずつ内部に浸入し煽られるたびに降り注ぎザック,シュラフ,マットなどなどがびっしょり,顔も冷たい。
バーナーも使えず,食事は行動食・非常食をバクバク。酒を買いに行くのも止め,トイレも我慢して,夜通し風雨に耐えて過ごした。(朝,近くの人に飛ばされなくて良かったですねーと言われたが,我ながら良くしっかり固定したものだと感心した。張り綱を土留めの杭に固定したのが良かったのかも。)
朝方は雨も止みガスが風と共に横からやってくるだけ。でも水滴は含んでいる。
バタバタ食事,撤収,水補給をして出発したが,雨具も乾燥せぬものを着用したので冷たい。(山荘の乾燥室を使わせてくれたらなと思ったがテント泊者はダメ。)
それに絞ったものの,濡れた物を仕舞ったのでザックが非常に重い。ザック自体も水を吸っている。
唐松山荘までの間で再び風雨が強まり,またまたずぶ濡れで寒い。(今日の天気予報は朝からAマークだったんだがなーとぼやきながら・・・)
風邪をひきそうだし,眺望も無さそうだし,ザックも重いしと言うことで唐松山荘で宿舎にキャンセルの電話を入れ,唐松岳に行った後下山した。
下山中も雨で登山道に水が流れ石は滑るし眺めも無い。(花は綺麗だった。)
でも反対に登ってくる人の多いこと,たまたま話をした人は天気予報に騙されたとか。同じですねと話をした。
リフトの駅では雷が近づいているのでリフト,ゴンドラの運行を中止する可能性を放送。
すかさず乗り込み無事に麓に着いた。
下山の選択は正解だった。

今回は天気にやられて非常に残念,高度感のある中を行く縦走の楽しみが全くなかった山歩きだったが,まあこれもいい経験。
また元気なうちに不帰キレットだけを踏破しようと思う。

さて全コース核心部の八峰キレットは水平移動が主で鎖や丸木の足場,梯子が整備され,しっかり掴んで足元に注意すればそう問題は無いが,その前後の岩場やガレ場にも注意が必要。(唐松~五竜間にも同様の箇所がある)
特に長い鎖が設置されている箇所の縦移動は,鎖を補助にして岩を掴んで登降するよう注意。
鎖に体重を掛けて腕力で行こうとすると疲れるし,万が一外れでもしたらと思うとゾッとする。特に今日のような雨降り時は鎖が滑るので尚更だ。

下山後,車を回収に扇沢まで行こうと白馬駅から信濃大町駅まで列車に乗ろうとしたら,僅かの差で乗り遅れ,次までなんと3時間待ち。・・・ゆっくりそばを食ったのが悪かった。美味かったけど。
仕方がないのでタクシーで行き,信濃大町駅前からアルペンルートのバスで扇沢へ,登山口まで戻って回収した。(タクシー料金は山頂宿舎の料金ぐらいかかったので,宿泊費用がタクシー代に代わってしまった)
その後,大町温泉の薬師の湯でさっぱりし,コインランドリーで洗濯,乾燥中にその他の濡れた物を天日で乾燥させ,こちらもさっぱり。

続きを読む

フォトギャラリー:81枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

唐松岳

唐松岳

2,696m

五竜岳

五竜岳

2,814m

鹿島槍ヶ岳

鹿島槍ヶ岳

2,889m

爺ヶ岳

爺ヶ岳

2,670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

唐松岳 富山県 長野県

八方尾根から唐松岳を往復する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間30分
難易度
★★
コース定数
29
唐松岳 富山県 長野県

唐松岳から祖母谷温泉、喧騒の静かな山域っへ

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間5分
難易度
★★★★
コース定数
42
唐松岳 富山県 長野県

八方尾根から唐松岳・五竜岳を縦走する2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
12時間52分
難易度
★★★
コース定数
49

コシアブラさんの登山記録

登山計画を立てる