• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

扇沢から、鹿島槍ヶ岳

鹿島槍ヶ岳 爺が岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (茜岳友会会員 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日は、全日を通して晴れ、2日目は薄雲、時々、薄日が差す。

利用した登山口

扇沢  

登山口へのアクセス

バス
その他: 前日は、仕事のため、深夜、松本に入り、宿泊。
朝一番の松本発にて、信濃大町に入り、バスにて扇沢まではいりました。

この登山記録の行程

【1日目】
扇沢(07:45)・・・柏原新道登山口(07:56)[休憩 5分]・・・種池山荘(11:00)[休憩 15分]・・・爺ヶ岳南峰(12:16)[休憩 10分]・・・赤岩尾根分岐(冷乗越)(13:23)[休憩 5分]・・・冷池山荘(13:35)

【2日目】
冷池山荘(05:00)・・・布引岳(05:53)[休憩 5分]・・・南峰(06:35)[休憩 5分]・・・北峰分岐・・・鹿島槍ヶ岳北峰(07:14)[休憩 5分]・・・北峰分岐・・・南峰(07:49)[休憩 5分]・・・布引岳・・・冷池山荘(09:00)[休憩 30分]・・・赤岩尾根分岐(冷乗越)・・・爺ヶ岳南峰・・・種池山荘(11:20)[休憩 10分]・・・柏原新道登山口(13:55)[休憩 5分]・・・扇沢(14:15)

コース

総距離
約24.5km
累積標高差
上り約3,061m
下り約3,061m
コースタイム
標準15時間55
自己13時間25
倍率0.84

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

登山口から種池山荘まで続く、柏原新道は山荘の方々の手が入り安心して通れます。
種池山荘からの稜線は、ザレた登山道で砕けた岩と細かく砕けた砂利が続きます。この日は、晴れて日差しが強く、半袖でも寒くありませんでした。左手に立山連峰を眺めながら歩を進めました。
冷池山荘までの最後のワンピッチが急登できついです。
当日の冷池山荘は、予約は満員とのことですが、このコロナ過の影響で、5畳ほどの個室に布団が4組でした。
二日目の朝は、曇りがちの中であけました。
布引山に向かう途中で真っ赤な朝日が上がりました。
布引山まではテント場を過ぎるまでは灌木の中、あとはザレた登山道が続きます。風が西から強く吹き付けライトダウンを着てソフトシェルを着て歩いても汗をほどの体感温度です。
鹿島槍ヶ岳南峰から、北峰へのルートは急な岩場です。慣れない方は、岩に向かい下られたほうが良いと思いました。
南峰と北峰の間は、距離は短いですが緊張する区間です。十分に気を張、足元に注意です。
北峰を踏んで後は、来た道を戻るのみ。気を抜かず足元に注意して下山です。
冷池山荘から爺が岳の登りで一汗かかされ、最後の柏原新道の石階段で滑りそうになりながらなんとか下山いたしました。
紅葉の進みは早く、1日目に見た場所が下山時には一層艶やかに紅葉していました。当に紅葉の進む良い時に、登れたことを感謝します。

続きを読む

フォトギャラリー:34枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 登山計画書(控え) ナイフ ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食
GPS機器 ストーブ 燃料 ライター クッカー
【その他】 スマートホン、モバイルバッテリー2個

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鹿島槍ヶ岳

鹿島槍ヶ岳

2,889m

爺ヶ岳

爺ヶ岳

2,670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

鹿島槍ヶ岳 富山県 長野県

花と展望の爺ヶ岳から後立山連峰の盟主に向かう

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間50分
難易度
★★★
コース定数
54
鹿島槍ヶ岳 富山県 長野県

鹿島槍ヶ岳(柏原新道・爺ヶ岳) 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
15時間55分
難易度
★★★
コース定数
65
鹿島槍ヶ岳 富山県 長野県

五竜岳から鹿島槍ヶ岳に縦走する2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
19時間36分
難易度
★★★★
コース定数
71
登山計画を立てる