• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

20210807 南アルプス縦走 畑薙~鳥倉 4泊5日

南アルプス( 南アルプス)

パーティ: 1人 (タケ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

7日曇り,8日曇り,9日雨,10日雨強風,11日晴れ

利用した登山口

畑薙第一ダム  

登山口へのアクセス

バス
その他: ・名古屋-静岡 始発 新幹線ひかり 6:20-7:13      \5940
・井川地区自主運行バス 静岡駅前7:33-11:08白樺荘 \1170 \1220
・鳥倉~松川IC バス 14:25-16:25 \2660
・松川IC~名古屋 バス 16:55-19:11 \2900

この登山記録の行程

【1日目】
畑薙第一ダム(12:35)・・・沼平(13:00)・・・畑薙大吊橋(13:35)・・・ヤレヤレ峠(14:05)・・・ウソッコ沢小屋(15:05)・・・横窪沢小屋(16:20)・・・樺段(17:30)・・・茶臼小屋(18:30)

【2日目】
茶臼小屋(06:20)・・・横窪沢分岐点(06:40)・・・南岳(08:15)・・・聖平小屋(09:15)[休憩 60分]・・・薊畑分岐(10:30)・・・小聖岳(11:20)・・・聖岳(12:20)・・・兎岳避難小屋(13:50)・・・小兎岳(14:50)・・・中盛丸山(15:55)・・・大沢岳(16:30)・・・百間洞山の家(17:00)

【3日目】
百間洞山の家(06:15)・・・百間平(07:20)・・・赤石岳(09:00)[休憩 60分]・・・赤石小屋分岐(10:25)・・・小赤石岳(10:40)・・・大聖寺平(11:25)・・・荒川小屋(12:10)

【4日目】
荒川小屋(07:00)

【5日目】
荒川小屋(04:00)・・・中岳(05:40)・・・悪沢岳(東岳)(06:25)[休憩 10分]・・・中岳(07:15)[休憩 5分]・・・前岳(07:30)・・・高山裏避難小屋(09:05)・・・板屋岳(09:55)・・・大日影山分岐(10:35)・・・小河内岳(11:20)・・・烏帽子岳(12:20)・・・三伏峠(12:55)・・・鳥倉(豊口山)登山口(14:00)

コース

総距離
約51.1km
累積標高差
上り約7,300m
下り約6,439m
コースタイム
標準35時間25
自己30時間15
倍率0.85

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

7日晴
朝5時に起きて5時50分の地下鉄で出発新幹線もバスも予定通りので順調に白樺荘に到着
コンビニで買っておいたおにぎりを食べ、水を補給しスタート、畑薙ダムまで1時間着いてみると3年ぶりの懐かしい景色、登山指導センターで登山計画書を出してしばしお話し、吊り橋から登り、とにかくゆっくり登っているけれどザックは重く肩に食い込む、できるだけ軽くしているんだけど最後までもつか不安、所々工事中で迂回をしながら進む、横窪沢小屋に16時通過、茶臼小屋に向かうが、かなりバテている
2000m超えたあたりから高山病のような症状が出始め、休憩だらけ、なんとか19時前に茶臼小屋に到着、先客3名、就寝中なので気を使い筍ご飯を外のベンチで食べ、富士山見えたがすぐ雲に隠れた8時過ぎ就寝、天気も良く最後まで雨も降らず初日としてはよかった
8日、曇、5時起床他の人はもうスタートし誰も残っていない、朝はまたラ王ミソ、準備に手間取り6時20分スタート、少し肌寒いが稜線に出ると風が結構強くガスもかかって視界はそれほど良くない、聖平小屋でラ王とドライカレーを補給、水場も運良く教えてもらい助かった
12時20分聖岳登頂、ガスで眺望もないので奥聖岳はスルー、とにかく百間洞山小屋に向かう最後はお腹もすき、バテたがなんとか17時到着雨も降らず無事に到着できて何より
先客2人、昨日からここにいて、台風を気にしている様子、明るいうちに余裕を持って食事ができるのは良い、ラ王を食べて19時就寝
疲労感は結構あるし肩もキツイ、前回なんであんなハードスケジュールこなせたのか今となってはわからない
9日、雨強風、起床5時外は雨、出発を迷いながらもなんとかいけそうな感じなので目標を荒川小屋に変え6時15分出発、朝食はご飯
ゆっくりと登っても稜線は強風、ザックカバーを2回剥がされた。
運良く帽子とサングラスを一緒に飛ばされずに済んだ。
強風に耐えながら登り続け9時赤石避難小屋到着、寒さに震えながらラ王醤油を食べ、服も一枚着て、手袋も交換したのが良かった
9時40分再スタート、30分迷い何とかルートを見つけ進む、雨風が収まる気配はない
12時荒川小屋に到着、水場迄かなり沢を下る
先客なし、今日濡れた装備を一式全部干す、夕食はご飯
1人の小屋は快適だが、外の風はますます強く不安はある、停滞も考慮し水の無駄遣いをしないようにする、19時就寝、ご飯と味噌汁で約500CC片づけ100CC
予定では夜叉神だが、北岳経由、広河原下山に変更
10日、雨強風、雨風おさまらず早々に停滞を決断、停滞するのは初めてだから何をしていいのか、髭を剃り、天水を浄水して朝食、昼食ラ王を食べる
当分天候は思わしくないようなので直近の三伏峠から下山予定とする
昼前、昼後に2名来人、夕方から徐々に天候回復、夜には星空もみえるが兎に角眠れない。
11日、晴、
4時荒川小屋出発、5時に日の出を眺め悪沢岳を空身でピストン、給水をして高山裏避難小屋通過、天候も良くかなり暑いので水の消費に気を付けながら南アルプスの景色を見つつ三伏峠到着、バス時間に間に合いそうなので鳥倉口へ急いで下山
有人山小屋が無い期間の縦走で初めての停滞やエスケープ下山等で予定通りではなかったが有意義な山行となった。

続きを読む

フォトギャラリー:60枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

烏帽子岳

烏帽子岳

2,726m

小河内岳

小河内岳

2,802m

大日影山

大日影山

2,573m

板屋岳

板屋岳

2,646m

東岳

東岳

3,141m

中岳

中岳

3,084m

前岳

前岳

3,068m

赤石岳

赤石岳

3,121m

大沢岳

大沢岳

2,820m

中盛丸山

中盛丸山

2,807m

兎岳

兎岳

2,818m

聖岳

聖岳

3,013m

上河内岳

上河内岳

2,803m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤石岳 長野県 静岡県

南アルプス南部を代表する人気の山

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
11時間10分
難易度
★★★
コース定数
53
東岳 静岡県

本邦6位の標高を誇る山は名前にも趣がある

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間15分
難易度
★★★★
コース定数
51
聖岳 長野県 静岡県

南アルプス最南端の3000m峰に登る

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
14時間35分
難易度
★★★
コース定数
59
登山計画を立てる